MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

イベニティ治療

2021-09-15 23:30:09 | スーパーばあちゃん

今日はばあちゃんの通院日でした。

5年半通い続けた病院をやめて、5月19日から今の病院にし、

ずっとステロイド薬10㎎を飲み続けていたのがこの4カ月で、

9,8,7㎎と減らして行き、明日から6㎎になります。

今日は、いつもの血液検査に加えて、骨密度検査をした結果、

5月19日よりも下がっていることが分かりました。

そこで、来月からイベニティ治療と言うのを始める事にしました。

骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療薬で、

来月から、1カ月に1回、12カ月、注射をして頂きます。

7月から月一でリセドロンという薬を飲んでいますが、

それは一時休止し、注射が終了したらまた飲むようです。

骨密度を増やすための食事や運動について、

帰りの車の中で、色々話してきました。

私が出来る事はやるので、あとは本人の努力次第、

元気で長生きして仕事をやり続けられるように、

めんどくさい病は減らした方がいいよと、伝えました。

午後は、昨日の続きの草取りをしたばあちゃんですが、

「外で仕事をする方が気持ちがいい!」

ニコニコしながら、そう言っていました。

新しい医師も個性的な方で、コロナワクチンについては懐疑的、

今までの医師と違うのは、会話が成立することです。

何が真実なのか、いろんな情報を知って、自分なりに考え、

決断してからも、自分の眼で確かめていく事が大事だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草とミノムシ

2021-09-14 23:21:42 | 自然

朝、長屋の前から景色を見て、その日の計画を考えます。

昨日までに、大斜面の1階はあと少しという所まで刈り、

彼岸花の咲く東の斜面と下の広場は、途中まで刈り終わりました。

畑もあるので、多分写真で見える範囲の倍以上は刈る場所があり、

仕事が無くて困るなんてことは、ありません。

こんなに伸びてしまった草を刈ることになったのは、なぜだろう?

考えた結果、7月と8月の長雨のせいだと思いました。

暑さだけなら、朝の内は仕事が出来るのですが、

降り続く雨で、今年の夏は本当に草刈りが進みませんでした。

やっと涼しくなってきたので、自分のペースで、

やりたい所からやってます。

夕方、まだ少し残っているブルーベリーをつまみながら、

ミノムシが発生しなかった事に気づきました。

去年は異常発生したミノムシに、何本もの木が丸裸状態、

完璧に葉を食い尽くされ、枯れ木のようになったのですが、

さすがブルーベリー、ほとんど枯れずに復活しました。

春頃には、あちこちでミノムシを発見しましたが、今はゼロ~。

これも、もしかしたら、猛暑と長雨に起因するのかな?

今年の夏の自然は私にとって、プラスマイナスゼロ~かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の生長

2021-09-13 21:45:46 | 

お盆の大風で倒れたオクラの木をアップしたのは、8月15日でした。

私の予想通り、オクラは逞しく生長しています。

茎の曲がり具合が、困難を経験した証となりました。

毎日1本程度収穫出来るので、貴重なオクラとなり、

朝の味噌汁の具にしています。

同じ大きさのオクラが2本出来ていた時、夕方1本だけ切り、

翌朝、もう1本を切りました。

夜の間にどの位大きくなるのかを、確認したくなったので。

床板の幅は9センチ、太さも長さもこれだけ育っていました。

大きくなるのは分かっているのに、嬉しい。

まだ当分食べさせてもらえそうなので、追肥をして置きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 早!

2021-09-12 21:18:56 | MAMMA情報

彼岸花の咲く時期が近づいたので、東の斜面の草刈りに行ったら、

何と、もう咲き始めていました。

去年は9月15日に草を刈ったので、まだ大丈夫だろうと思っていたら、

花が咲いている物は少ないですが、しっかり芽は伸びていました。

早過ぎる!

伸びているので彼岸花の存在ははっきりわかり、

注意しながら大量の草を刈り始めました。

今年は、河津桜の黄葉も早い気がします。

黄葉のスイッチは、どういう仕組みで押されるのだろう?

8月の暑さと雨の多さが影響したのかなと、想像します。

あの猛暑が終わったとたん、急に涼しくなったことも、

関係するのかなと思ったのですが、

葉が黄色くなり始めた時期がいつだったのか、分かりません。

お彼岸に咲くから彼岸花、今年は彼岸前花のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウブシ取り

2021-09-11 23:52:34 | スーパーばあちゃん

ばあちゃん専用の農園の畑に、コウブシが出ているのを見つけ、

昨日の夕方、掘り始めました。

何と、小さいスコップを使っています。

4月には杖を使って歩くことが出来なかったのが、嘘みたいです。

今は、歩行器は家の中だけで使い、外では棒を杖にして歩き、

毎日、自由に畑仕事をしています。

コウブシは最も厄介な草かもしれません。

球根のような物から地下茎が伸びて、数珠つなぎで増えます。

地中深く根を張るので、普通の草取りでは絶対に抜けませんから、

ばあちゃんもスコップを持ってきたのですが、

結局、そのスコップを足で地中に入れられないと分かったとのこと。

そこで、今日は私が大きなスコップを持って行って、

それで掘りあげましたが、土の重さがよく分かりました。

汗びっしょりになるくらいの運動量でした。

コウブシはそっと抜かないと根が切れて、それでまた増えるので、

畑に一度出てしまうと、本当に面倒な草です。

ばあちゃんが、広い畑の草取りをしている間に、

私は、玉ねぎの種を2個のプランターに蒔きました。

いつもは袋に入っている種を全部蒔いていましたが、

苗が出来ると、小さくても植えてやりたくなり、

去年は、たくさん出来過ぎてしまいました。

2個のプランターの苗から、どのくらいの玉ねぎが収穫できるか、

楽しみに見ていきます。

次は、小松菜とほうれん草の種まき。

ジャガイモのネットの隣に蒔いたのですが、

これにもネットが必要だと気づきました。

今回の相手は、猫です。

計画的な種蒔きでは無いので、今回もネット足らず、

また探して来て、何とかなりました。

ジャガイモはイノシシ除け、落花生はイノシシとカラス除け、

種蒔きの後は猫除け、ネット様様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする