MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ビワを食べるカラス

2019-05-26 08:35:29 | 自然

去年大量に枝を切ったビワの木に実ができ、色づいてきました。

ビワの木は枝も葉もすごい勢いで伸びるので、気を抜くと大変なことになります。

実はたくさんできなくていいですが、少しは食べたい。

ところが、私より良く見ていたのは、やっぱりカラスでした。

昨日の夕方5時、大きなカラスがビワを採って横の斜面の道で食べる姿を見ました。

一緒に見ていたばあちゃんが手をたたいても、全然平気。

この頃カラスが庭にも降りてくるので、それは嫌だなと思っていました。

手をかけて剪定し実がなっても、去年のリンゴのように全部とられてはやる気減退です。

袋をかけるのも手間だけれど、それしかないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば10年

2019-05-25 08:21:40 | komako

先週歯の定期クリーニングに行ったら、前歯の欠け方が強くなったので、

マウスピースをつくることになりました。

寝ている間に歯を食いしばるようで、自分では注意しようがありません。

1週間後の昨日、そのマウスピースを取りに行く途中で、ふと気づいたこと。

ブログを始めて10年経ったんだ・・・。

55歳の5月にスタートしたので、覚えやすいわけです。

その3年位前から開拓は始めていたのですが、多分開拓というほどの意識は無かったのでは?

気が付けば10年、勤めを辞めたのがその12年前でした。

その中で偶然知り合った方から手紙が来て、封筒の中に入っていたのが、

十津川村のパンフレットと絵葉書でした。

30年近く前に行ったことのある十津川村の景色と素敵な絵に、心が温まりました。

2011年の4月に旅立たれたきゑ様の娘さん、80歳を過ぎて精力的に生きている方で、

絵も書もプロ級、何度も展覧会で賞をとっている才能あふれる方です。

5月としては記録的な暑さが続くようなので、油断しないようばあちゃんにも言っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ草刈り

2019-05-24 08:11:57 | MAMMA情報

昨日、大斜面下2段の草刈りが終わりました。

3日かけましたが他の仕事もやっていたので、草刈りだけに集中したわけではありません。

4時に撮った写真です。

太陽の当たり具合で、斜面のカーブが良くわかります。

1カ月で伸びたカヤは想像以上の量、枯れたら集めて畑の敷き藁にしようと思います。

最後に刈った場所が一番下のL字部分なのが一目瞭然、この後農園の畑を刈りました。

草刈りをしながら、少しは脳も使わなくちゃと人の名前を思い出すことにしたのですが、

香川照之さんの名前がずっと出てこない!

何となく頭に浮かんだ個性的な俳優さん、いろんな場面は思い出すのに名前が出てこない!

ずっと考えているとある瞬間、ぱっと思い出してスッキリ。

何かを思い出すという作業は頭の中だけでする仕事、草刈りと両立できます。

草刈りも早く出来るようになったと自分で感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の木

2019-05-23 09:05:13 | 自然

東の斜面にある山椒の木にきれいな実がついています。

少し冷凍保存しておこうと思い、採りに行きました。

柔らかい新葉が美味しいと聞いたので、それも少し採るつもりだったのですが、

あまりないので不思議に思いました。

よく見ると、枝の一番先が無くなっています。

これは食べられてるみたい。

ん? 鳥の糞のような幼虫を1匹見つけました。

山椒はアゲハの幼虫の好物だとは聞いたことはありますが、あの緑の虫とは違います。

確認してみたら、鳥の糞のような形からあの緑に変わっていくということでした。

山椒の木には針のようなとげがいっぱいで、切った枝を運ぶのも一苦労です。

強烈な山椒の葉を食べるなんて、単純にすごい虫だなあと思いました。

雨の後なので人参と小松菜とオクラの種を蒔き、大斜面の草刈りを続けました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きていた!

2019-05-22 08:11:58 | MAMMA情報

昨日は雨が上がってから、一回りしてきました。

冬になる前に移植したアジサイの様子をずっと見てきたのですが、発見!

大きなアジサイの横に隠れてしまっていたアジサイ2株を下に移し、

一株だけついたけれど、一株は枯れてしまってあきらめていました。

大きくなった株を移植するのは手間もかかって大変ですし、挿し木の方がつきやすいと思います。

でも、ここまで生長した物を処分してしまう気にはとてもなれません。

やれるだけやって、ダメなら仕方がない、そう思って移植した株ですが、

あきらめていた株の根元に小さな葉を見つけて、とっても嬉しい!

急いで片付けなくて良かったです。

来年濃い紫色の花が咲くのを楽しみに待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする