goo blog サービス終了のお知らせ 

ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

給油機から音楽ダウンロード

2007年01月22日 | ITS
給油機の大手メーカーである米DresserWayneとマイクロソフトはオーディオファイルをダウンロードできる給油機を正式にリリースした。
IT Mediaのニュース記事
マイクロソフトが先日のCESでデモをおこなったとのこと。

これはコンセプトモデルではなく既に市販可能な商品であり、実際に年内には発売されるとのこと。
15インチのVGAタッチスクリーンとスピーカーを備え、無線LANで他の機器との通信が可能だという。実際にはWindows Automotive との連携になるのだろう。
また、液晶画面での各種プロモーション、渋滞情報、天気予報などの情報提供、やクーポン印刷にも対応するとのこと。

車載器との通信による音楽ダウンロード販売に関しては、認証・課金の仕組みはわからないがWindows Automotiveが普及するならありうるビジネスだとはおもう。

しかし、セルフ給油で消費者がポンプの前にいる数分間に(利き手でノズルを操作しながら)果たして気に入った音楽を選びダウンロードするなんてことが現実的なのだろうか?