JR西日本は事故以来8件のオーバーランが発生し、その理由は「事故後乗務員が過度に緊張しているからではないか」と発言した。(30日日経)
冗談じゃない。
オーバーランは毎日のように発生していたが、事故までは隠蔽が日常的に行われてきた。事故後は隠す事が出来なくなり、きちんと報告されている。だから件数が急増した。
それ以外に理由はない。
こんなことは村上常務執行役員も承知しているはずだ。
こうしたことを正直に発表できない体質が、今回の事故を引き起こしているのではないのか。
大体、乗客はだれでも年に一回くらいは「停車位置を直します」を経験していると思う。特定の個人が乗車している電車は、行きと帰りに乗車するとしても、JR地域会社全運行の500分の一以下だろう。
ということは、「停車位置を直します」の発生頻度がJR地域会社全体で日に一回以上あっても全く不思議ではない。
私はオーバーランを批判しているのではない。電車では、ブレーキタイミングを間違えるとオーバーランは発生する。人間がオペレーションしている以上、過失は避けられない。
電車でGOをやったことがある人なら判るだろう。
それを過度に処罰する、だから乗務員は隠すという体質に問題があるのだ。
この一番肝心な問題をこの期に及んで隠蔽するJR西日本に怒りを感じる。
冗談じゃない。
オーバーランは毎日のように発生していたが、事故までは隠蔽が日常的に行われてきた。事故後は隠す事が出来なくなり、きちんと報告されている。だから件数が急増した。
それ以外に理由はない。
こんなことは村上常務執行役員も承知しているはずだ。
こうしたことを正直に発表できない体質が、今回の事故を引き起こしているのではないのか。
大体、乗客はだれでも年に一回くらいは「停車位置を直します」を経験していると思う。特定の個人が乗車している電車は、行きと帰りに乗車するとしても、JR地域会社全運行の500分の一以下だろう。
ということは、「停車位置を直します」の発生頻度がJR地域会社全体で日に一回以上あっても全く不思議ではない。
私はオーバーランを批判しているのではない。電車では、ブレーキタイミングを間違えるとオーバーランは発生する。人間がオペレーションしている以上、過失は避けられない。
電車でGOをやったことがある人なら判るだろう。
それを過度に処罰する、だから乗務員は隠すという体質に問題があるのだ。
この一番肝心な問題をこの期に及んで隠蔽するJR西日本に怒りを感じる。