ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

702NKその後

2005年04月08日 | ITS
使い始めて1ヶ月近くたつので、ここらでノキアネタを。
激しくシェアを落としているボーダフォン、また同様激しくシェアを落としているノキア。この二つの接点となってしまった702NK(ノキア6630)は、たしかに微妙な商品だ。

しかし、私的には満足している。通話、メールがグローバルに出来て、かつロータスノーツR5のスケジュールとBTでシンクロする、これが私の要求であり、それはとりあえずは満たされている。
先日のロス出張でもCingularのネットワークにどこにいても接続が出来た。

良く報告されている電池の持ちの悪さも、まあ実用範囲内かなと思う。
スケジューラーのアラームをマナーモードにしておくと、止めるまでいつまでも振動し続け、うっかり机上に置きっぱなしにしておくとそれで電池が無くなる、という問題があるのだが、設定変更の仕方が判らない。

ノーツを終了させなくてはシンクロ出来ないという問題は、ノキアのサポートに照会したが、「ノーツを終了後、シンクロして頂きますよう、お願い申し上げます」というご丁寧なメールを頂き、未解決。まあ、多少不便なだけで、なんとかなっている。

ウェブブラウザ機能があるが、とてもこの画面の大きさでは見る気がしない。
一方、PCとBTで繋いでWEBを見るのは優れている。電話機はポケットに入れっぱなしでよく、PCに通信機が内蔵されたような感じだ。通信速度も速く、ストレスはない。でも、パケット料金を考えると、あまり現実的ではない。

PDA的に使うとすれば、最低英和辞書が欲しい。しかし、シンビアンOS用にはまだ開発されていないようだ。

まあ、結局の所は画面が小さい中途半端なスマートフォンであるが、私としてはスマートフォンの可能性について再確認したと思う。

道路情報表示板の入札で談合

2005年04月08日 | ITS
今日の日経の社会面で、道路情報表示板の入札で談合・公取委が6社に排除勧告をしたという記事が出ていた。

渋滞情報や気象情報を流す道路や河川の「電光式情報表示板」の入札で談合を繰り返していたとして、公正取引委員会は7日、独占禁止法違反(不当な取引制限)に基づき、メーカー計6社にこうした行為をやめるよう排除勧告し、さらに発注者である日本道路公団に対し、表示板操作のための監視制御盤の仕様などの情報を業者に公開させるよう要求したそうだ。

私はこのブログ上で繰り返し、「DSRCやVICSを使って道路状況を車載器に表示するなんてことは大げさである、現行の電光表示板で十分じゃないか」と主張していたが、こうした現状を目の当たりにすると、なんだかなぁ、と思う。

勿論、だからDSRCに移行するべきだ、なんてことをいっているんじゃない。
むしろどう考えても不要と思われるDSRCが国民のニーズとは関係なく推進されていることに対して、この記事と似通った役所と業者の関係を感じてしまうのだ。