みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

エアフィックスのクロムウェル その2

2011年11月15日 07時02分40秒 | AFV(英)
 前回の日記をアップした後、その日の内に作業はここまで来ました。

正確に言うと、主砲と車長ハッチのみ後回しで、その他のパーツは一気に組み立て完了。主砲パーツは金型のズレによりパーティングラインと言うより溝ができている。車長ハッチは裏側にでっかい押し出しピン跡があって、ハッチを開いた状態だと目立つ。翌日、主砲とハッチを光硬化パテで埋めて修正し、取り付け完了しました。いや、素組みなら本当に、あっという間に出来ます。精度も問題無し。敢えて言うならば、後部泥よけが後ろと横、2パーツから成っていますが、その合わせの位置がやや決めにくい、ということかな。
 主砲は、ちょっと細目かなというところに、金型が少しずれていて、棒状になっていません。ペーパーをかける前に溝になったパーティングラインに光硬化パテを流しておいて、それからペーパーをかけます。ハッチも光硬化パテを流しておいて、セロテープに貼り付けて持つところを作ってから、ペーパーがけで均一にやや薄く削ります。その他にも、U字シャックルやライトガード、アンテナ基部など、小さいパーツが多いので、切り離しやパーティングライン取りには注意。ごく一部、ダボ穴を削らないとはまらないパーツも。でも、組み立ては一気にできました。
 問題は、エアフィックスらしい柔らかいプラの材質に加え、湯口が大きく位置も悪いので、整形を慎重にしなければならないことでしょうか。エンジンルームサイドの斜めの庇状のパーツは、外から見える部分にでっかい湯口。しかもパーツが細い。まあ、そうした点を考慮しても、全体はとても組み立てやすく、こういう新製品は大変ありがたい。レベルに比べればややダルい感じはありますが、でも目線を車輌と同じ位置まで下げて眺めると、結構精密感がありますよ。なかなか気に入りました。他にもこういう新製品を期待したい!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイムリーなレポートに感謝 (軍装マニア)
2011-11-18 15:24:53
タイムリーなレポート 制作インプレッション レビュー有難うございます。

自分はww2英軍戦車大好きです。
従来 小スケールで英軍戦車っつうと あまりスケールモデル的にできのいいものって少なかったので・・・

自分もネットでみかけたとき とっても惹かれたのですが、いやいやエアフィクスのことだからどっかでだれかのレポートをみてからぽちしたいと躊躇してました。

一目でホレました。
ここまでカッチリできてれば あとほんのすこしデテをいじれば コレほんとに小スケール?といわれそうな出来が期待できそうで・・
先ず、フロントライトガードだけはコンマ5か3くらいの真鋳線でおきかえるかと・・
それにしても いつもなら がわ だけできてればいい方の」エアフィクスが、英軍戦車固有の砲塔わきの探照燈やBESAマウントまでけっこういい形状で別部品にしてたり、なによりフロントライトが片側だけBOカバーつきにしてあるところが気が利いてます。

それにしても去年あたりからエアフィクスがまた小スケールのFVでチャーチルの「ロンドンブリッジ」ブリッジレイヤーや ベドフォードQLのGSボディなど 英国物 に注力してくれているのは え?エアフィクス また ヤルキ になってくれたの? 昔からのファンには嬉しい限りです。
返信する
私も惚れ込みました (みに・ミー)
2011-11-18 22:00:54
軍装マニア殿

こんばんは。
ご覧いただきありがとうございます。
私もこのエアフィックスの新製品、
惚れ込みました。
一つ一つのパーツはそれほどシャープではないのに、
組み上げてみると、
意外なほどにかちっと組み上がるし、
精密感もあるんです。
塗装も丁寧にしてやろうと思います。

BESA機銃が別パーツで、
内側から差し込むようになっているのも、
点数高し。

確かにライトガードは太すぎますが、
そこはプラパーツの限界でしょうか。
ほんと、真鍮線に換えてやりたくなりますね。

ベッドフォードトラック、
買ったなりでまだ組んでないのですが、
こちらもそさそうです。
さらなる新製品に期待!
返信する

コメントを投稿