針谷みきおの一言 集まり処「はんの木」情報 

集まり処「はんの木」にてスマホ・パソコン教室3時間千円貸出中コカリナ教室など📱070-5458-6220へ

新スポーツ連盟水泳クラブ「くじら」

2010-12-05 22:53:23 | 温暖化対策・エコ

2011年スイミングクラブ「くじら」の総会がありました。私も会員として、水泳を楽しんでいます。くじらの紹介を少しします。水泳クラブですが、区の竹ノ塚うきうき館(温水プール)を借りて、月4回、練習をしますが、初心者、初級え、中級、上級と4つのクラスに分かれています。指導員がついて教えてくれます。会費は月3000円ですから、一般クラブより安い料金で4つの泳法(クロール・背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎ)が1年くらいで習得できます。

連絡先は会長 持田光政(西伊興在住) 03-3897-3650 へどうぞ。

来賓のあいさつにたった私は次のようなあいさつをしました。

近年、わが国のスポーツ界において、暴力・しごき、金銭・人事をめぐるトラブル、大麻所持事件などが頻発し、スポーツに対する社会的な信頼が揺らいでいます。

スポーツは本来、人間がより人間らしく発達するために、また生活をより豊かに向上させるために、人類が生みだしたかけがえのない文化です。個人のレベルでは健康と楽しみをもたらし、技術の習得と能力の発揮による自己表現、達成感、そして他者との交流と連帯を創り出します。社会レベルでは、社会関係を豊かにし、諸国民間の相互理解と友好を促進し、平和に貢献します。

持田会長が経営するレストラン「舞」で記念撮影。

フェアプレイ精神は、なによりもスポーツの競技において、ルールに基づき公正に振る舞い、自己の最善を尽くし、相手を対等の仲間として尊重することから始まります。このフェアプレイ精神を発揮することは、スポーツの価値を高め、スポーツの真の発展に貢献します。フェアプレイ精神はスポーツの価値の核心をなし、明記されたルールの範囲でプレイすることを越えた意義を持っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿