goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

大企業人材を雇用すると満足するか?

2015年10月06日 04時54分57秒 | 中小企業白書(2015年版)
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2015年版)234ページ「大企業からの人材確保の手段」をみましたが、今日は235ページ「大企業人材を雇用することの満足度」をみます。

下図から大企業の人材を雇用することによる満足度を見ると、「大変満足」と回答した企業の割合は12.0%、「満足」と回答した企業の割合は45.6%となっており、6割近くの企業が大企業人材に前向きな評価をしていることが分かります。

一方で、「不満足」、「大変不満足」と答えた企業の割合はそれぞれ7.9%、4.9%と合計で約1割となっており、これについて白書は、一部の企業においてはミスマッチが生じていることも事実である、としています。

大企業では専門性が高い特殊な業務に特化するため、その知見が活かせる企業への転職だと互いの満足度が高くなるということのでしょうね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆