goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

ラットプル・ビハインドネックをやり始めたらバーで頭を打った

2017-01-13 18:00:37 | トレーニング
 今日は背中のトレーニング。

■リバース・グリップ・ラットプル
 インクライン・レバー・ローから入るつもりでしたが変更。

■Strive シーティド・ロー

■ロー・プーリー
 MAX-30ポンドで6回4セット。腰が怖くて完全には伸ばし切らないようにしていますが、痛みもなく力も100%出しているわけでもないので、少しずつ元に戻せそうです。

■Nautilus アブドミナル・クランチ
 このマシンの重さの調整はダイヤル式です。前回より10ポンド重くしようとしたら0になってしまいました。補助おもりの9.5ポンド分重くしてマシンのMAXでやりました。

■アングルド・シーティド・カーフ
■デッドリフト

■ラット・フレクサー・ビハインド・ネック
 最後にインクライン・レバー・ローをやる気にもなれず、背中の種目は減らして終ろうかと思いましたが、ビハインドネックの動作をやってみたら、前に下ろすのとは使う筋肉が違う感じがしたので、久々にやってみました。肩の関節の硬さのせいかしっかり下ろせないうえに、三角筋の後部ばかり使った感じでしたが、刺激は違いました。

 週末は寒気が流れ込み北日本や日本海側は大荒れ、西日本でも雪が降る予報。関東もぐっと冷えそうです。まだ気温は下がっていませんが、帰りがけは風が強まってきていました。