goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

yodobashi.com

2017-01-04 17:28:04 | トレーニング
 今日は脚のトレーニング。

■バーベル・スクワット
 70kgで8回6セット。脇腹や腰の痛みもなく、しゃがみ方も安定していました。

■レッグプレス
 320kgで8回4セット。スクワットで疲れたわけでもないのに、脚にきていて脚の曲げ方が浅くなりました。

■Strive レッグ・エクステンション
■サイド・シットアップ
■Strive シーティド・レッグカール
■アングルド・シーティド・カーフ
■ローマンチェア・シットアップ

 プロテインが減っていましたが、年始まではなんとかもちました。いつも買っている楽天の店は配達に一週間ほど掛かるので間に合いません。比較的安いビックカメラか、以前kentaiのプロテインを安売りしていたドンキにでも買いに行こうと思っていました。そんな時にポージングの先生のブログを読んだら、正月にヨドバシ・ドット・コムに注文したら翌朝九時過ぎに届いたという話が載っていました。
 ヨドバシは以前kentaiのプロテインを安く売っていましたが、その後取り扱いを止めたことがあったので最近はチェックしていませんでした。
 kentaiのプロテインがロットによっては溶けにくくダマになる時があるのと、プレーン味に飽きて去年からさらに安いグリコのチョコレート味を飲んでいましたが、これが普段の店より安い。
 昨夜十一時頃注文したら今朝の五時過ぎには発送準備完了のメールが来て九時過ぎに届きました。
 梱包も丁寧で、在庫確認、発送準備、配達済みとその都度メールで案内があります。
 電気製品は池袋のビックカメラで買っているし、普段ネットで買っているキャットフードやプロテイン以外のサプリメントの取り扱いがないので、利用する機会は少なそうですが、急いでいる時はとても便利です。なお、Amazonは一度も使ったことがありません。