goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

トランプ次期大統領がメキシコに工場新設のトヨタを批判

2017-01-06 17:38:11 | トレーニング
 今日は背中のトレーニング。

■リバース・グリップ・ラットプル
■Strive シーティド・ロー

■Strive 1ハンド・ラットプル
 ポージングを習い始めてから、リバースグリップのラットプルとデッドリフトをやるようになり、1ハンドでのラットプルは三ヶ月ぶり。以前よりプレートを一枚減らし、回数も控え目にしてしっかり引くようにしました。

■サイド・シットアップ
■アングルド・シーティド・カーフ

■デッドリフト
 スクワット・ラック(パワーラックよりシンプルな造りのラック)でやった時は足元の台がセーフティーバーよりやや高くて、しゃがみ方が深くなり過ぎたので、今日はパワーラックでやりました。5kg重くして75kgで6回4セット。

■Icarian ロー・プーリー
 前回より30ポンド重くしてMAX-50ポンドで6回3セット。痛みもなく、このくらいの重さなら出来そうです。

 練馬の最低気温は零下で、都心の最高気温は8.8度と暖かかった昨日までと違い平年以下の冷え込みになりましたが、午後は風もそれほどなかったので凄く寒いというほどではありませんでした。