goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

涼しい一日

2011-05-31 18:12:33 | トレーニング
今日は脚をとばして、背中と上腕三頭筋の
トレーニング。

*チンニング
 今日は8回5セットなんとか出来ました。
 一応上がっていたと思います。

*フロア・プーリー・ローイング
 MAX7回4セット。引く時に背中というよ
 り脚を縮めていたところから伸ばした
 力を使っているような気がしながら、
 やっていました。

*ラットマシン・プルダウン(パラレル・グリップ)
 前回のアンダー・グリップと同じ回数。
 進歩しているのか後退しているのか、
 疑問の残る種目です。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
 前回より回数が減った気がしましたが、
 実際はMAXが1回増え、その後のMAX-5kg
 2セット、MAX-10kg2セットは前回と同じ
 でした。今日はやや強引にやったので
 あまり良い出来ではありません。

*サンダー・トライセプス・エクステンション
 これまでMAX2セット、MAX-5kg2セット
 やっていたのをMAX4セットの平行法に
 変えました。6回4セット。

*ケーブル・フレンチプレス
 MAX10回4セット。以前に比べると強く
 なりました。

今日は3時には18度を割り、今は15度を
割る5月末と思えないひんやりした一日
でした。省電力には最適です。

指の痛みも治りかけて

2011-05-30 18:38:03 | トレーニング
ダンベルで挟んだ(というか強打した)右の小指と
薬指が、土曜日にはまだ痛かったので、肩と上腕
二頭筋のトレーニングは今日に持ち越しとなりまし
た。

*シーティド・ショルダー・フロントプレス
 前回は7回、7回、6回、6回の4セットでしたが
 今日は5セットやるので、目標は6回にしました。
 目標はクリアし、7回でも出来たかもしれません。

*アップライト・ローイング
 右手の握力が不安だったので、初めてリスト・
 ストラップを使ってみました。上がり方がやや
 足りないrepもありましたが、まずまず。

*ベントオーバー・リアレイズ
 普段通り。

*1ハンド・サイドレイズ
 MAXを2.5kg増やして6回4セット。2.5kgの差で
 も非常に重く感じました。重くしても振り回せ
 ば出来ないことはないので、ウエイトの増やし
 方が難しいところです。

*プリーチャベンチ・ダンベルカール
 今日は腕をベンチから離れないように注意して
 やったので回数は減りました。左のMAXを右よ
 り2.5kg軽くしました。

*EZバー・アームカール
 MAX-10kgでやるのがいいのか、MAX-15kgでや
 るのがいいのかわからず、今日も2セットず
 つやりました。

一昨日から降り続いた雨も午後にはやっとあが
り、青空が広がりましたが、夕方には一転して
怪しげな空。猛烈な風でしたが、風向きのせい
で、自転車でもそれほど苦しまずにすみました。

梅雨入り

2011-05-27 18:53:30 | トレーニング
今日は胸と腹筋のトレーニング。

*ベンチプレス
 ここ何回か胸が全般的に不調で、ベンチプレス
 も平行法の目標回数を低めに設定しているのに
 クリアできませんでした。今日も6回5セットが
 目標でしたが、後半落ちることもなくやっと回
 数が揃いました。

*インクライン・ダンベル・フライ
 8回4セット。現在の重さにしてから恐々腕を開
 いていましたが、今日は萎縮せずにできました。
 ただアップの終了時にダンベルで指を挟んでし
 まい、慌てて冷やして腫れることはありません
 でしたが、まだ鈍い痛みが残っています。

*ディップス
 5kgのおもりを付けてやるのは前回に続き2回目。
 今日は重さに慣れて8回4セットできました。

*ダンベル・プルオーバー
 これも今の重さに慣れてきて8回4セットできま
 した。

*シットアップ
*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
 普段通り。

関東地方も平年より12日も早く梅雨入りしました。
しかも季節外れの台風2号まで接近しています。
帰りに東中野でバスを待っている時に雨がぱら
つきましたが、その後あがり降られずにすみま
したが、先ほどから降り始めたようです。

束の間の晴天

2011-05-25 18:13:42 | トレーニング
今日は背中と上腕三頭筋のトレーニング。

*チンニング
 1セット目は8回できたものの、腕にきてしまい
 あまり良い出来ではありませんでした。2~3セ
 ット目は背中を使えて8回。4セット目は数セン
 チ上がり方が足りず、5セット目は4分の3くらい
 までしか上がりませんでした。

*ダンベル・1ハンド・ローイング
 随分久しぶりだったので、かなり軽いダンベル
 でウォームアップ。以前やっていた一番重いも
 のより10kg以上軽くして8回4セット。もう少し
 重くても大丈夫かもしれませんが、フォームは
 自信がありません。

*ラットマシン・プルダウン(ロープ)
 7回4セット。神成さんからはMAXでも軽いので
 はないかと言われましたが、これ以上重いと
 思いっきり後ろに倒れて全身で引くことにな
 りそうなので、じっくりやります。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
 回数はほぼ前回並みでしたが、MAXはともかく
 MAX-5kgもかなり苦し紛れで出来は良くありま
 せんでした。

*サンダー・トライセプス・エクステンション
 プレスダウンが良くなかったのに、これは
 回数も感触もまずまずでした。

*1ハンド・トライセプス・プレスダウン
 前回は5回4セットだったので、今日の目標
 は6回4セット。前回はへとへとでしたが、
 今日は1~2セットは余裕がありました。
 後半はばててきました。

今日は気持ちよく晴れましたが、明日からは
雨が続きそうです。

順不同

2011-05-24 18:09:30 | トレーニング
今日は脚と腹筋のトレーニング。

*スミスマシン・スクワット
 MAX10回5セットやりましたが、回数を気にすると
 しゃがみ方が浅くなるので難しいところです。

*フロント・スクワット
 このところレッグ・エクステンションをやってい
 たので久しぶりでした。MAX8回4セットですが、
 これもしゃがみ方が足りない感じ。

*シーティド・カーフレイズ
 マシンの空き具合でいつもとかなり順番が違って
 います。回数は普段通りの17回3セット。

*レッグ・カール
 MAXは普段通りの5回でしたが、続くMAX-5kgが
 5回しかできず、不調のまま。

*2レッグ・カーフレイズ
 ずっとMAX10回4セットだったので、11回を目標
 にやりましたが、できたのは1セットだけで後は
 10回止まり。これも回数を気にすると踵の下ろし
 方が浅くなってしまいます。

*ローマンチェア・シットアップ
 普段通り軽めのウエイトで25回2セット。

昨夜から冷え込んで今朝の最低は12度を割りまし
た。お昼過ぎに天気が回復すると18度くらいまで
は上がりましたが先週の暑さが嘘のようです。

九州南部で昨年より20日早い梅雨入り

2011-05-23 17:53:22 | トレーニング
今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*スミスマシン・ショルダー・バックプレス
 重さは前回と同じで7回5セット。下ろし方もまず
 まず十分で、やっている時の感触にやっと変化が
 出てきた感じです。以前はセットの終盤には無理
 やりに上げていましたが、今日はかなりスムース
 でした。

*アップライト・ローイング
 あまりあおりを使わずに上げ、上で静止できまし
 た。でも3セット目はやや崩れてしまいました。
 回数は前回並み。

*ベントオーバー・リアレイズ
*1ハンド・サイドレイズ
 普段通り。

*プリーチャーベンチ・ダンベルカール
 肘をベンチから浮かせて楽をしていたので修正。
 重いものを扱える右の方が顕著でした。

*EZバー・バーベルカール
 これまでの最高-10kgで2セット、-15kgで2セット。
 最高ー10kgのフォームが微妙なところです。

昨日は午前中晴れていたのに、午後はどんどん空が
暗くなり猛烈な雨。今日はお昼過ぎからぽつぽつと
雨粒が落ちてきましたが、帰りつくまで傘はささず
にすみました。

湿度が高いせいか、気温が低いわりに寒く感じませ
ん。

関東でも梅雨入りを思わせる空模様が続いています。

夏のような暑さ

2011-05-21 18:07:40 | トレーニング
今日は胸と腹筋のトレーニング。

*インクライン・ベンチプレス
 MAX1セットは普段通りで、MAX-5kg&MAX-15kgの
 連続法1セット目も良かったのですが、2セット目
 で急に回数が減り、3セット目はさらに5kgずつ
 落としましたが、回数が伸びませんでした。

*ダンベル・ベンチプレス
 いつも1セット7~8回なので、7回4セットやろう
 としましたが、5~6回止まりと前回より悪くな
 ってしまいました。

*(フラットベンチ)ダンベル・フライ
 前の2種目が不調なのでMAXを2.5kg減らして10回
 4セットやりましたが、腕の開き方が明らかに
 不十分になりがちでした。

*ケーブル・クロスオーバー
 これも回数が伸びず、2~3セット目は補助お
 もり2個分軽くしましたが、だめでした。

*ダンベル・プルオーバー
 これも2.5kg減らし10回4セット。感触は普段
 並み。

 今日は胸の種目が軒並み不調で、前腕に軽い
 痛みまで感じました。

*シットアップ
*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
 普段通り。

今日は練馬で最高気温が30度超え。内陸では
東京都心より2度、湾岸より5度ほど気温が高め
です。今からこの暑さだと真夏はどうなるの
か心配ですが、取りあえず明後日からは気温
が下がりそうでほっとしています。

2011-05-20 17:32:38 | トレーニング
今日は背中と上腕三頭筋のトレーニング。

*チンニング
 目標は8回5セットでしたが、これまで平均すると
 1セット7回しかできず、8回できたのは数回のみ。
 自信がありませんでしたが、1~3セット目は8回。
 4セット目は最後が上がり方が不十分で7.5回相当。
 5セット目は上げるタイミングが狂い7回止まり。

*Tバーローイング
 9回4セットの目標はクリア。まだフォームに自信
 がありませんが、以前に比べると楽にはなってい
 ます。

*ラットマシン・プルダウン(ナロー・グリップ)
 MAX1セット、MAX-5kg1セット、MAX-10kg2セット。
 回数は以前からほとんど変わらず、引き方は前
 よりまともになったかなぁ、といったレベルで
 す。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
 神成さんからMAXを7.5kg上げるように指示があっ
 たのでやってみましたが、全身で押し下げて2回
 がせいぜい。これまでのMAX+2.5kgが4回。でも
 これまでのMAX-2.5kgの回数は伸びました。

*サンダー・トライセプス・エクステンション
 ほぼ前回並み。プレスダウンを重くしたことを
 考えると上出来です。

*ケーブル・フレンチプレス
 MAX8回4セット。前の2種目の疲れは特に感じ
 ませんでした。

*バック・エクステンション
 普段のMAXの半分のウエイトで20回3セット。
 なんとなく腰の辺りが重い感じで、軽く流し
 ました。

練馬は29度を超える暑さ。トレーニング中に今年
初めて蚊に刺されました。

目標回数はクリア

2011-05-18 18:53:04 | トレーニング
今日は脚と腹筋のトレーニング。

*レッグプレス
 平行法で目標の7回5セットは達成しましたが
 バネの力を使いすぎたrepもありました。回数
 を狙うとここらへんが難しいところです。

*レッグ・エクステンション
 平行法で目標の10回4セットを達成。上げたと
 ころで2~3秒止めるようにして、こちらは
 成功。

*レッグ・カール
 回数は前回と同じでしたが、足が滑ることも
 なく感触はずっとよくなりました。

*2レッグ・カーフレイズ
 1セット目はやけに順調だと思ったら、アップ
 からウエイトを増やすのを忘れていました。
 普段通り10回4セット。

*シーティド・カーフレイズ
 普段通り17回3セット。

*シットアップ
 MAXは1回多い5回。その後の3セットはほぼ
 前回並み。

*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
 普段通り。

*ローマンチェア・シットアップ
 軽めの負荷で25回2セット。

アームカールをかなり軽くしてみたものの

2011-05-17 17:27:51 | トレーニング
今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*マシン・フロント・ショルダー・プレス
 メイン種目を平行法でやる場合は5セットく
 らい、とのことなので、これまでの4セット
 から1セット増やしました。1~3セットは
 8回、その後は7回。下げ方が不十分なもの
 も混じっています。

*アップライト・ローイング
 連続法で3セット。回数はやや少なめでし
 たが、ネガティブに効かせることを意識
 して、あおりもあまり使わなかったと思い
 ます。

*ベントオーバー・サイド(リア)レイズ
 普段通り。連続法3セット。

*1ハンド・サイドレイズ
 平行法で10回4セット。左右の差は変わらず。

*EZバー・アームカール
 今日はこれまでのMAX-15kg、MAX-10kgで様子
 をみて、その後MAX-15kgを2セット。MAX-15kg
 から平行法でやり直すがいいかな?

*プリーチャーベンチ・ダンベルカール
 左右の差の大きさは一向に改善されません。

2時過ぎ頃から雨が降り出し、大雨になりま
したが、トレーニングを終わる頃には小降り
になり、帰りは傘なしですみました。