猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

逃亡の受刑者は海を泳いで渡り70km離れた広島市内で身柄を確保。

2018-04-30 17:19:24 | トレーニング
 今日は胸のトレーニング。

■ケーブル・クロスオーバー
■ケーブル・クロスオーバー(ロー・プーリー)
■インクライン・ダンベル・フライ
 今日も休日の割にそれほど混んでおらず、たまたまケーブルとフリーウエイトのエリアが空いていたので普段はやらない組み合わせと順番でやりました。全て10回4セット。

■アングルド・シーティド・カーフ

■FLEX インクライン・カール
 マシンのチェストプレスをやろうとしたら全てふさがっていました。今日はジムに遊びに来た感じの人が目立ちました。インクラインプレスも10回狙いでしたが、3セット目以降は徐々に軽くしないと出来ませんでした。

■Nautilus チェストプレス
 10回狙いでしたが、ここまで落としたくない重さまで落としてなんとか。

■Nautilus アブドミナル・クランチ

■Nautilus プルオーバー
 全種目負荷が軽い分インターバルは短めで体力の余裕もあったので追加しました。

 都心の最高気温は25.7度で今月9回目の夏日となり1998年の6日を更新。北海道の女満別空港では30.2度と北海道で今年初めての真夏日。

 帰りに近所の白黒猫さんに会い挨拶したらニャアと返事をしてくれましたが、一歩近寄ると一歩後退。でもそれ以上逃げることはありませんでした。

ゴールデンウィーク初日のノースは混んでいなかった

2018-04-28 17:47:00 | トレーニング
 今日は腕のトレーニング。

■ハイ・プーリー・カール
 10回6セットですが、前回よりプレートを一枚増やしました。

■FLEX インクライン・カール
■コンセントレーション・カール
 インクライン・カールもコンセントレーション・カールも10rep狙いで軽くしましたが、コンセントレーション・カールが16kgで8回しか出来なかったのは誤算でした。

■2ハンド・ダンベル・フレンチプレス
 普段より10kg軽くして余裕ももってしっかりやりました。

■1ハンド・トライセプス・プレスダウン
■アングルド・シーティド・カーフ
■2ハンド・トライセプス・プレスダウンwithロープ
■ローマンチェア・シットアップ

 減量の影響かもしれませんが、今週は負荷を軽くしたい、というより8~10repでやりたい気分で、種目もいつもとかなり変えました。5~8repでやる種目が多いので回数を増やすだけで新鮮です。

 ゴールデンウィークに入りましたが、見かけない顔が多いとはいえ普段の土曜より空いていました。でなければダンベルやケーブルの種目を増やせません。

 気温は予報よりやや高めの26~7度まで上がりました。ゴールデンウィーク前半はこの陽気が続きそうです。東京オープンまで8日。今年は他人事なのでシーズン開幕の実感もあまりありません。ゴールデンウィーク中盤は天気が悪そうですが終盤は晴れる予報。会場に向かうのに雨だと嫌だろうな、と思いましたが、今年は北とぴあでの開催で王子駅から地下道で繋がっているんですね。例年北とぴあで開催の東京オープンですが昨年だけ6月下旬に葛飾シンフォニーヒルズでした。北とぴあには行ったことがありません。東京クラス別の前日計量はこれまで北とぴあでやっていたようなので7月に初めて行くことになるのかな。

ハンマーのマシンを外した背中のトレーニング/南北首脳会談

2018-04-27 18:12:14 | トレーニング
 今日は背中のトレーニング。

■ケーブル・プルオーバー
MAXだと体を引きずられがちなのでプレートを3枚減らしてフォームに気をつけてやりました。

■リバースグリップ・ラットプル
 ハンマーをメインにやり続けてさすがに飽きてきましたが、メインを何にするか迷いました。試しに軽いものをやってみたら脊椎を引き剥がされるような痛みはなかったのでラットプルに決定。これもかなり軽くしました。

■Strive シーティド・ロー
 これも軽くしてrep数を増やしました。しっかり引けて良い感じでした。

■ロー・プーリー
 M字型アタッチメントを使い極力背中を曲げずにやりました。

■サイド・シットアップ

■デッドリフト
 前回140kgでやっていて西本さんから背中が丸まっていると注意されたのでMAXでも100kgでフォームに注意してやるつもりでした。100kgの1セット目で右の脇腹が予想以上に痛かったのでその後は90kg2セット、80kg1セット。背中に注意していると、伸びているのか曲がっているのか段々わからなくなってしまいます。

■1レッグ・オン・ベンチ・デッドリフト
 久々にベンチとダンベルを使ってやりました。

 デッドリフトは自信がありませんが、他の種目は背中を丸めることなくいつもより効かせることが出来たのではないかと思います。

 行きがけに家から近い所で濃い色のキジトラ猫さんを見かけました。

三越伊勢丹HDが最終赤字に転落、18年3月期

2018-04-25 18:06:31 | トレーニング
 朝は激しく降っていた雨も昼過ぎには止みましたが、大気が不安定だというので中野で胸と肩のトレーニング。

■ペックフライ
■ケーブル・クロスオーバー(ロー・プーリー)
■ハンマー・ストレングス・デクライン・プレス
■ドンキー・カーフレイズ
■ハンマー・ストレングス・ショルダー・プレス
■Icarian リアデルト
■パラレルバー・レッグレイズ

 胸と肩を一日でやり、しかも中野なので種目と順番を普段と違うように組みました。デクラインプレス、ショルダープレスは普段よりやや軽めにしてもしっかり出来なかったのでかなり軽くしてrep数を増やしました。リアデルトは初めからかなり軽くしました。

 ジムを出ると青空が広がっていましたが、要町に着くと雲が増えていました。駅からの裏道ではちょっと入ったところで赤い首輪を付けた茶白猫さんがニャアニャア鳴いていました。

ポージングレッスン。CD-Rを焼き直すもたまに音が歪む。

2018-04-24 17:00:20 | トレーニング
 今日はポージングレッスン。前と比べて家を出るのが遅くなりパンプアップが段々手抜きになっています。今日は背中をケーブル・プルオーバーでやってみました。各部位1種目1セットずつ。

 規程ポーズはフロント・ダブルバイで手の位置を少し下げて取るように練習していましたがそれで良かったようです。サイド・トライセプスは前方の足の踵が下がり気味だったのを修正し、胸を持ち上げた後で腰をやや後ろに引くようにしたら形が決まりやすくなりました。

 思わぬ修正が入ったのはバック・ダブルバイとバック・リラックス。バック・ダブルバイは流す方の足が中央に寄り過ぎ、真後ろに引いているので細く見えると注意されました。バランスが取りにくいというほどでもなくなんとなく付いた癖なので気を付けなければ。
 バック・リラックスは左の広背が広がらず、左右のバランスも崩れていて、腕の位置や力の入れ具合を試行錯誤し、一応無難なやり方が見つかりました。

 フリーポーズは前回も問題になった出だしのポーズと、終盤のポーズとポーズの間に入れたつなぎの部分の修正が主。

 去年よりポージング、特にフリーポーズの流れが決まるのが早く、脚のカットも結構出ていると言われました。家で小さめの姿見を使って練習している時よりジムのスタジオの大きな鏡に映した方がカットがはっきりします。とはいえまだ本格的な減量には入っていません。来月から炭水化物をもう少し減らします。

 ジムを出ると小雨が降っていて東上線の踏切を渡る頃には傘をさしたくなるほどでしたが、それ以上強くなることはなく、あまり濡れずにすみました。

最高気温が昨日より10度ほど下がる

2018-04-23 18:08:10 | トレーニング
 今日は脚のトレーニング。

■インナー・サイ
■アウター・サイ
■ライイング・レッグカール
 少し無理をしていたセットは軽くしました。

■Strive シーティド・レッグカール
 Icarianで始めたら太腿を押さえるバーが脚を曲げる度に外れるのに嫌気が差してStriveに変更。カーフを押さえられないと思っていたら、Primeと仕様が異なるのか、手が届きました。

■Nautilus アブドミナル・クランチ

■バーベル・スクワット
 先週デッドリフトをやっているところを近くで他の方の指導をしていた西本さんが見かけて背中が丸まっていたと後で注意されました。140kgが重すぎたためです。デッドリフトは姿勢に注意して慎重に重量を増やしたつもりでしたが、自覚症状がないのに背中が丸くなっていたとなると自信のないスクワットはもっとひどいのではないかと、今日は80kgでやるつもりでした。
 アップを始めるとバーベルを担いだだけで右脇の腰の背中側の痛みがひどかったので70kgで8回6セットにしました。

■レッグプレス
 これもシートに横になり脚を踏み台に置いただけで同じ腰の辺りが痛むので背中を浮かして始め徐々に下ろしました。

■アングルド・シーティド・カーフ

 練馬では29.9度、都心でも28.3度まで上がった昨日とは一転今日の最高気温は19度に届きませんでした。

いずれが菖蒲(アヤメ)か杜若(かきつばた)

2018-04-21 17:40:47 | トレーニング
 今日は腕のトレーニング。

■ナローグリップ・ベンチプレス
 75.5kgで8回。6回を狙っていたので2セット目以降は78kgで6~7回。

■ケーブル・フレンチプレス
 これもプレートを二枚減らし8回4セット。

■トライセプス・プレスダウンwithロープ

■Nautilus アブドミナル・クランチ

■ハイ・プーリー・カール
 これも全身で引かずに出来る重さで。

■アングルド・シーティド・カーフ 

■Icarian アームカール
 かなり軽めで10回4セット。

 腕と腹筋は8~10rep狙いで統一してみました。

 主に日本海側で真夏日になりましたが、都心も練馬も予報には届かない26~7度。それでも十分暑くなりました。

 大塚への途中の大通りの植え込みで少し前からジャーマンアイリスが咲いています。


 いずれが菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)といいますが、アヤメとショウブ、かきつばたの区別が付きません。

 違いを説明しているサイトを見つけました。
『菖蒲(あやめ)・菖蒲(しょうぶ)・かきつばたの違い』日常のうんちく


 菖蒲湯の葉菖蒲はサトイモ科で別物。葉が似ているだけ。花菖蒲、アヤメ、杜若はアヤメ科アヤメ属で同じ仲間というのもややこしいですね。



九州などでは真夏日。東京は26度。

2018-04-20 17:55:44 | トレーニング
 今日は背中のトレーニング。
■ケーブル・プルオーバー

■ハンマー・ストレングス・シーティド・ロー
 腸脛靭帯による痛みと、右脇腹の辺りの筋肉か靭帯の痛みで一番ハードな種目は避けたくて、これにしました。110kgで5回5セット、6回1セット。十分辛かったのですが、5セット目あたりから回数を増やす気になったのでまぁまぁでした。

■Pacific ラットプル
 それほどきつくなく、ローイング系でなく、脊椎がバラバラにならなそうな種目ということで選びました。セット後に背中が痛むことなく出来ました。

■アングルド・シーティド・カーフ

■ロー・プーリー
 これは普段通り。

■デッドリフト
 軽めにしようか迷いましたが、100kgのアップまで問題なかったので140kgで5回4セット。バーベルを戻した後で右の腰に激痛が走りますがなんとか遂行。

■バック・エクステンション

 東京は予報通り26度を超え汗ばむ陽気。日田で30.8東京など九州などでは真夏日に。

 帰りに近所の白黒猫さんに久しぶりに会い挨拶したら、「なんだこいつ?」という感じの瞬きを返されました。

額に瘤を拵えた

2018-04-18 18:07:16 | トレーニング
 今日は中野で肩のトレーニング。

■Icarian リアデルト

■ハンマー・ストレングス・ショルダープレス
 70kgも65kgもまともに出来ず60kgにして1セット増やしましたが下ろし方は甘くなりました。

■ケーブル・アップライト・ロー
■ハンマー・ストレングス・スタンディング・シュラッグ
■ドンキー・カーフレイズ
■サイド・シットアップ

■TECA サイドレイズ
 プレートを60kgしか吊せないので最後に回しましたが、やはり物足りない感じ。

 ハンマーのショルダープレスのマシンは背中と脚のマシンに囲まれ窮屈です。唯一の開口部である前面は鏡がある柱に引っ付けてあります。マシンへの出入りに注意が必要ですが、マシン内部で方向転換する時うっかりフレームに額をぶつけ瘤が出来てしまいました。アップライト・ローをやっている時瘤は痛むは、腰は痛むは、で辛い思いをしました。

 家を出る時には冷たい雨は止んでいましたが、ジムを出るとすっきり晴れて暖かくなっていました。

 久しぶりに駅から裏道を通って帰ってきたら黒の多い白黒猫さんに会いました。

サウスで脚のトレーニングをやったけれど…

2018-04-17 19:00:09 | トレーニング
 今日は夜に雨の予報でしたが夕方から降りそうだったのでサウスで脚のトレーニング。有楽町線から池袋で埼京線→りんかい線の直通列車に乗り換えるのが最短コースですが、りんかい線は20分間隔。待ち時間が長くなるので地下鉄で有楽町まで行き、山手線→京浜東北線乗換で大井町に行きました。昼間は京浜東北線が有楽町には停車しないので乗換が増えます。

■アウター・サイ
■インナー・サイ
 インナー・サイが空いていなかったのでアウター・サイを先に。

■Icarian ライイング・レッグカール
■Prime(Strive)シーティド・レッグカール
 前回確認していませんでしたが、レッグカールのマシンが少なくてそれぞれ一種類しかありませんでした。脚のマシンを集めたエリア以外にあって見逃したのかもしれませんが、一応全体を探しました。

■サイド・シットアップ

■バーベル・スクワット
 左の腸脛靭帯の痛みと右の腰の痛みがあり、軽くしようかと迷いましたが100kgで5回6セット。

■FLEX レッグ・プレス
 パッドがどこにあるか探すのが面倒で、パッドなしに出来るか不安でしたが、お尻をシートの端に置いてやってみたらいつもより楽でした。

■FLEX 45°ドンキー・カーフ
 ドンキー・カーフという名称ですが、大塚にあるIcarianのアングルド・シーティド・カーフと同じ構造で作りを簡単にした感じでした。

 時間帯のせいか前回より少し人が多かったのですが、それでも大塚や中野より空いていました。でもマシンの種類が大塚や中野より少ないので大井町まで行くのに掛かる時間と交通費を考えるとコスパは今ひとつかなぁ…背中はハンマーのラインアップが好きなので良いのですが。
  
 帰りはりんかい線→埼京線ルートで駅に行ったらたまたま直通列車が来て飛び乗りましたが、池袋到着前に緊急停止のアナウンスがあり止まってしまいました。数分後に運転を再開しましたが線路への人の立ち入りがあったそうです。池袋-板橋での人の立ち入りといえば、また痴漢が線路を走って逃げたのかな、と思ってしまいました。