飛騨の自然と巨木に親しむブログ

飛騨をうろうろぐるぐる歩き、飛騨高山の自然と巨木をご紹介します。あと、宮笠、登山、トレランのネタなども登場します。

富士山、登ってきました!

2010-08-01 21:21:35 | 宮笠で登山
 富士山から無事帰還。程よい好天に恵まれ、良い山行でした。

 今回は、一昨年と同じ富士宮口から登りましたが、下りは御殿場口方面に進み、宝永山を回って火口を見てきました。これが良かった!!霧がかかって全貌はしっかり見えませんでしたが、頂上の火口に負けず劣らずの迫力ある火山地形が見えました。もう一度天気のいいときにじっくり見学したいです。

 とりあえず、写真をいくつか・・・。


●宝永火口の火口壁。迫力ありました!


●山頂にて。今年は雪が多いように感じました。都合により剣が峰は今回はパス。


●宝永山。荒涼とした風景は、日本じゃないみたい(正しく言うと、私がこれまで日本で見た景色の中に、こんな風景のところは無かった・・・ということですね)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ご無沙汰をしています。 (風来坊)
2010-08-02 22:10:56
 富士山ですか~
 随分昔に行ったきりで記憶が曖昧です。
 
返信する
 風来坊さんこんばんは。 (みやてるさん)
2010-08-03 00:34:03
 よく富士山について「登らない馬鹿、二度登る馬鹿」と言う言葉を聞いたことがありますが、歴史は浅いとはいえ、やはり日本最高峰、富士山の自然には目を見張るものがあります。火山地形はその筆頭ですね。

 今後数回は(コースや季節を変えて)登ってみたいものです。

 森林インストラクターの視察でどうですかねー?
返信する
ご無沙汰していま~す! (かなちゃん)
2010-08-05 11:57:49
ちょっと前に、草刈だけをしに宮へ行きました。(見ればわかりますね!)

去年の9月に、バイクで5合目まで行きましたけど
登山はまだしたことがないです。
でも、登ると達成感があるんだろうな~!

今年の納涼祭りはいつですか?
14日から3日間、仮設住宅暮らしです(^^)v
返信する
かなちゃんさん、こんばんは。 (みやてるさん)
2010-08-06 00:34:52
富士山、意外にいいところがありそうです。さすがは日本の最高峰。今度登ってみませんか?

あ、斜め向いに家が建ちましたよ。入居者は決まっていないようですが・・・。買っちゃいますかー?
返信する

コメントを投稿