goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

PREVIA [Liga 1] Murcia - Zaragoza とパブロのビデオ映像

2007年08月25日 16時08分04秒 | Liga07-08試合プレビア&レポート
まずテレビ放送のことなんですけど、スペイン国外にいる私たちにはあまり関係ないのですが、LaSextaがセビージャ-ヘタフェをライブ放送、この試合の終了後スペイン時間0時からムルシア-サラゴサを録画放送することになりました。0時からの放送はアラゴンTVでも試聴可能です。でもなんとサラゴサの試合はライブではPPVでも見れないそうで・・・。どちらにしろ見れない私からすると、録画で見れるだけでもいいじゃないのおと思ってしまいますが、現地ファンは「録画放送なんて最悪!」と激怒しています。(彼らはサッカーの録画放送を見たことないんじゃないかな。)確かに開幕を楽しみにしていたサラゴサの人には気の毒。ただ5節まで放送が絶望的な国外ファンに比べたらね・・・。唯一の望みはセビージャと重ならないならネット放送があるかも、ということでしょうか。

良いニュースはマトゥザレムのパスがサラゴサに届き、ムルシア戦でのプレーが可能になりました。こんなぎりぎりに届くなんてことがあるんですね! これでマトゥザレムのサラゴサ移籍は完了となるはず。意外にすんなり片が付きました。(と思っていいのか??)

予想スタメンはパレルモ戦の先発と同じと考えられていますが、ビクトル・フェルナンデスは記者会見で「もう少し考える。」と言っています。
「まだいくつかのことを考えなければならないが、マトゥザレムを当てにできるようになったことで、良い条件にある。ムルシアで練習をしてみれば、もっとはっきり考えられるようになるだろう。まだ試合までの時間は長い。」
アジャラと組むセンターバックを迷っているのでしょうか? パボンまたはセルヒオ・フェルナンデスで。その他の選手たちはほとんど迷う余地がないように思えます。

また、
「重要な選手たちが不在だったためにプレシーズンは難しかった。そういったことにも関わらず我々は良い準備をして、試合をする準備ができている。最初の勝利を得る準備も。勝てばいっそう自分たちに自信が持てるようになるだろう。
他のチームも最初の試合では100%の状態ではないと確信している。第一節でベストな試合を見せることは不可能だ。」
つまりサラゴサもベストな状態ではないということ?
フィジカル面からディエゴはベンチ・スタート。(精神的にも移籍騒動の後で厳しいかもしれませんし。)セルヒオ・ガルシアが絶好調なので問題はないでしょう。

ムルシアは良いプレシーズンを送り、親善試合の結果も良いものだとか。フィジカル・レベルはサラゴサよりも上だそうです。VFも認めるとおり、難しい試合になりそう。でもアイマールが言っていたように38試合の中に簡単な試合は一つもないので(去年だってそうでした)、とにかく勝利を祈るのみです。怪我や赤紙や退場などが絶対ありませんように。Aupa Zaragoza y Pablo!

とここまで書いてきて、今発見したのですが、Marcaにアジャラさんとアイマールのビデオが! Vídeo. Ayala y Aimar repasaron la actualidad del club これ、昨日あったかなあ? Anyway, 最初は画面が黒くて声しか聴こえなかったけれど、いろいろやったら見れました。ありがとう、Gracias, Marca!! パブロってば、今まで見たことがないくらい上機嫌でにこにこしながら話していますね。昨日の写真を見たときは少し心配になりましたが、いつもの容姿で安心しました。でもこんなに大笑いしながら話している内容は、一体なに?? うーん、Is there anyone who tells me what Pablo is talking about?!?