私は未経験ですが 防寒対策の最終手段として 残している電熱ウエア
いつも早めに SOLD OUT となる商品です
それでも 早めに購入されていたお客さんより 電源の取り出しの作業依頼です
車両はNC700X
電熱ウエアの場合 電源を切るときは バイクをはなれるときですから
メインスイッチと連動した 「アクセサリー電源」である必要は無いと思うので
バッテリーより 直接電源を取り出してかまいません
ただ 乗り降りするときに コネクターも抜き差しするわけですから
お互いのコネクターの位置は重要です。
いろいろ考えて 左横の ギリギリで膝と干渉しないココに決定
目立たず 邪魔にならず 抜き差ししやすい...と思います。
実に潔い選択です
まとまったお休みといえば お盆と正月にしかとられていない 自営業でいらっしゃるオーナーさん
お正月もロングツーリングだそうですから やっぱりコレで正解ではないでしょうか。