クロキライディング

いつだってバイク

お休み

2022年05月26日 15時39分34秒 | お知らせ

先日、久しぶりに目覚めたK75Sも

ゴールデンウイーク中に近場での走行でその好調さを確認できました。

これまで一度も交換されていなかったリヤブレーキホースを交換してこれで準備完了。

一年のうち、少しだけまとめてお休みをいただいているのですが

年間20日間に満たないお休みの一部をこのたび取ることにしました。

 

 

26日の夕方より29日(日曜日)までお休みさせていただきます。

 

 

大きいほうのパニアケースを装着

両方搭載するとケースと荷物とで結構な重量増ですからリヤサスのスプリングにプリロード掛けました (笑)

現世代のインジェクションモデルとは比較にならないほどの旧型

標高2000メートルを超えるのは初めてですが登ってきます。

今月中に作業の受け入れができるかどうかわからないとお伝えしていたお客様には

誠に申し訳ございませんが、リフレッシュから戻り次第対応させていただきますので

何卒お許しください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売終了

2022年05月25日 03時18分37秒 | メンテナンス

突然、ギヤシフトができなくたったと駆け込んでこられたのがもう随分と前のこと。

症状からして、エンジンの中でバネが折損しているのは明らかで、

かなりお待たせはしますけど修理は可能とお伝えしておりましたが、

事前にパーツを揃えておいて速攻修理(やるときは)に備えておこうと

部品の発注をしたらなんと販売終了。

車両生産が終了してから18年ほど経っているとは言えこのスプリングが入手できないなんて。。。

中古パーツもこの手のものは単品では見つからず、そもそも使用を繰り返した末に折れるのだから

できれば新品のほうがいいに決まっています。

そんなことで手をこまねいていたら、オーナーさんはバイク屋なんだからなんとかしてくれるのではなかろうかと

長時間の徒歩通勤で僕からの連絡をず~っと待ってくれていたそうで、その通勤距離と日数にはさすがに僕も心打たれました (笑)

同メーカーの近いモデルのスプリング点数を調べ上げた結果5モデル用3点を取寄せて

使えるかどうかはイチかバチかだし、お店のスペースと預かり待ち車両台数との都合で難しいけれど

なんとか一晩だけ預かれる日ができたので

「今夜しかない!」とど深夜の作業。

 

すると1点だけ使えるものがありました。

使用中に外れたりひかかったりしないか何度も確認して装着。

シフトリターンスプリングの機能も回復してこれまでどおりシフト操作可能になりました。

「そろそろお買い換えになっては…」と言われても仕方ないのかなと思ったら、こちら去年買ったばかりだそう。

そりゃあもう少しは乗りたいでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードル

2022年05月24日 04時50分17秒 | お客様

ずっと前から6月に北海道ツーリングを決断されていたオーナーさん。

この春急に職場の移動があったそうでありまして「もう一年延期」しようかとも思われたそうですが。。。

来年、また何か事情が変わることがあったらどうします?と軽い気持ちで発言した僕に

背中を押されたのだと予定通り今年決行することにされたそうです (^_^;)

 

いえいえ、僕がそんなこと言わなくてもきっと北海道に行かれたことでしょう、絶対に (笑)

北海道は行きと帰りだけで数日を要しますから、自走と船をどう組み合わせるかによって

北海道の滞在時間が変わってきますから、プランは十分に練る必要がありますね。

 

お得意様が北海道に行かれるとあってはなんだかもう他人事ではないような気にもなると言うもので

あれこれ口出しさせていただきました。

広大な大地にどこまでも続く直線道路のイメージが強いですけど、

北海道はワインディングの宝庫でもありますから、

このスパーデュークGTとミシュランパワー5の組み合わせは限られた時間で北海道を広範囲に巡るに十分な能力が期待できます。

 

 

ダート走行は無しとしても、その走行能力を十分に活かし

一度きりになるかもしれない北海道を楽しんできてください。

そんな僕も初めてのときは一度きりになるかもしれないと、それはそれは走りまくりましたけど、

一度行ってしまえばもうこっちのものとでも言いましょうか、その後ハードルは下がると思いますから、

次があるかもしれませんね。

仕事をリタイヤしてやっと時間ができたからと言って、モチベーションが残っているかどうかわかりませんもんね (^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリロードアジャスター

2022年05月18日 21時11分14秒 | メンテナンス

しばらくの付き合いだったDL1000

それほど注目度も高くないだろうと、販売よりも乗ることに力を入れていたものだから、

振り返ると気になるところを随分と修理したり部品交換したりものだと

記録をたどりながら感心しております。

 

そして最後の部品交換。

ダイヤルを回すだけで油圧によってスプリングプリロードが調整できるハズなのですが、

ここに来た時から油圧の効きが悪くて、めいっぱい締め込んでも最弱からほんのわずか

プリロードが強まるだけでほとんど効果なし…

普段、サスペンションについては故障でもしていない限り

あれこれご提案させていただくことはしていません(問われなければ)

不具合をご指摘することは出来ても、こうあるべきだと言う正解はご提示できませんから

これはもう力が足りないと言うこと (^_^;)

 

でも、バイクに載っかるモノの重さが変わって車体の姿勢が変化したのならプリロードの調整で元に戻す方向に

調整した方が「良いことが多い」と言うことだけは誰にでも言えるので、ことあるごとにお勧めしております。

とは言えピンスパナを出してきて狭いところに手を突っ込んで、簡単には回せないリングナットをしょっちゅう回してやりましょう

とは言わないけれど、工具無しで素手でカチカチ回してプリロード調整ができるなんてのはそれはもう素敵なことなんだから、

この機能が使えないまま新しいオーナーさんにバイクを渡すと言うわけにはいきませんでした。

それでなくてもシート高が高いのだからこれ以上高くなっては困るといった心配もあるかと思いますけど

それとこれとは別のハナシ。

 

 

どこと言って際立ったところはありませんでしたけど

いろんな場面で実に頼りになったし、良いタイヤとの組み合わせもあって

距離も走れるし短距離スプリントも可能、あらゆるステージで快走を楽しませてもらいました。

このまますぐにでも北海道にだって行けるコンディション。

楽しんでもらいたいデス。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2022年05月17日 00時33分07秒 | メンテナンス

先日のK100RSに対して4分の3のエンジンの長さ(イメージですけど)の3気筒。

 

たしか3年くらいは動かしておらず、時々エンジンだけは始動させながら維持していたのですが、

この先のツーリングに向け、その使い方に合うバイクが無くなったからと言こともありまして、

急遽起こすことになりました。

10年前、部品取りの不動車状態からの再起作業時に交換した燃料ホースもさすがにこの先の不安がありますから、

FUELタンクの外で燃圧のかかるところは全交換。

 

取り回しに合わせた形状を与えられた純正のホースも入手が難しくなっているので

今のうちに交換しておいて、せめて僕のライダー寿命だけでもカバーできるよう努めます。

 

ゴム系のパーツが弱いと言われることが多いのですけど

縦置きKシリーズのラジエターホースはなぜだか丈夫。。。

唯一、カウリングステーとの干渉でストレスがかかっていたホースだけ他車流用で交換しましたが

それ以外のホースは手に入るものだけでもと、オーダーしておきましたが

これ交換する時が来るのだろうか (^_^;)

 

適当に取り出していたUSB電源ソケットも、これを機にリレー回路を仕込んで

対お客さんレベルできちんと装着しました。

 

トランスミッションとファイナルギヤは全く問題ないのでオイル交換のみ。

 

要注意のFUELタンク内のコンディションは良好なのでそのまま。

ココから手を突っ込めば出先でも中身を取り出すことが可能なので

小物入れの中に予備の燃料ホースを常備しておけば道端でも何とかなるでしょう。

 

先日のK100RSと比べたくて同条件のBT46を使いたかったのだけれど、欠品のためミシュランのロードクラシックへ。

違うタイヤで両車のハンドリングを言い当てられるほど鋭い感覚を持ち合わせていないので、これは悔やまれるところ。

 

ゴールデンウイーク後半は好天に恵まれました。

3年ぶりに各観光地では多くの人出が見られたようで、渋滞の情報も聞こえてましたが

中国山地のワインディングには関係のない話。

 

新緑が映える渓谷などを眺めながら5月の風を切り裂きました。

今年の桜は早かったようで、僕の走ったエリアでは「ソメイヨシノ」の花を見ることは出来ませんでした。

 

超ロングツーリングにはどうかと思いますけど表情豊かなK75S

旧いとは言え、インジェクションモデルですから

標高高~いところも大丈夫。。。のハズ (^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる空模様

2022年05月14日 11時13分59秒 | お知らせ

今週は不安定なお天気が続き、車検作業後の試運転のタイミングには

随分と苦労しました。

お預かりの時の状態より大なり小なりきれいにしてお返しするので濡れた路面を走らせるのはご法度。。。

 

車検とは言っても検査に合格するだけで好調が約束されるわけではありませんから

お預かり中に一度は乗って不調や違和感を感じたらそのままお伝えしております。

 

 

キャラクターや走行能力の違いと好不調は別のものですからそれぞれのバイクなりに感じながら中立な立場で。。。

伝達はシンプルに専門用語ナシ (笑)

そしてアフターマーケットパーツへの換装などをお勧めすることもほぼありません。(ご安心ください)

今日からしばらくいいお天気が続くようですから作業が進むことを期待しておりますが、

15日(日曜日)は都合によりお休みさせていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスト

2022年05月14日 02時41分17秒 | パーツ

当方での販売実績のないヘルメット「AGV」

お忙しいオーナーさんに変わってインカムの装着作業のご依頼をいただき

このヘルメットの内装などがどうなっているのかも見てみたかったのでやらせていただきました。

 

生産国はともかく、内装のクオリティーも高くて被り心地も良さそう。

スピーカーを納めるスペースも設けてありました。

 

 

サンバイザー内蔵でシールドにはピンロックフォグシート。

「人と同じではイヤだ」とは言ってもこれらはあったほうがいいってことですよね (^_^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜別

2022年05月11日 00時13分46秒 | バイク

長きにわたり店内でひっそりと保管維持していたK100RS。

このたびご縁で納車整備。

燃料供給やインテークのコンディション、そして冷却系など

丈夫だと言われるKシリーズにあっても、おさえておきたい部分には既にしっかりと手を入れていましたし、

これまでには原因不明の縦置き4気筒のBMW他車の故障探求のドナーとなり

いろいろなパーツを脱着してきていますから結果的にかなりの広範囲に渡り

各部位を目にしてきた、販売車両というよりむしろお店の一部となっておりました。

 

これは当店にやって来て間もなくの頃の整備で、当時は必要でありながら入手できない新品パーツはありませんでしたから

多くのゴムパーツの交換ができたものですが。。。

 

BMWとは言え最近では部品の販売終了に当たることも多くなってきていて

維持のためこれからは悠長なことも言ってはいられないようですね。

複数で構成されるブレーキホースのうちこれまでに交換されていない様子のホース最後の一本も交換し

納車後にはもう手の届かないところへ行ってしまうK100RSのこれまでの部品交換作業は

これにて完了。

 

待ちに待ったリヤショックのオーバーホールも仕上がってきて、

あとは最後の調整と新しいオーナーさんたってのご希望の長距離試運転。

 

アイドリングスピードは950rpmと低いけどクラッチミート時にわざわざ回転数を高める必要もないくらい

粘る極低速域はこのエンジンの特徴のひとつ。

高速道路での試運転も実施しておりまして

いったいどれくらいの高速クルージングが可能なのか、K1100とK1200で体感済みの試運転を

K100でも試してみました。

 

カラダのカタチに限定されるけど良くコントロールされたウインドプロテクションは

RSの名にふさわしいと思いました。

 

全部で120㎞ほどの試運転でしたが、それは本来の性能が出ているだけのことで

衝撃的な登場だった当時とバイクは変わっていないハズのだけれど

このバイクをここまで新鮮で楽しいと思うのは乗り手の受け取り方が変わったからなんだろうなということと

あとはタイヤの功績ではないですかね~。

このままのコンディションであと10年経った頃にその時のタイヤでまた乗る機会なんかあったりしたら、

後期高齢ライダーとしてどう感じるのかな (^_^;)

 

試運転後も手直しを繰り返し、送り出すのももう間近。。。

現車も見ずに購入を決めていただいたオーナーさん

思った以上かそれ以下なのか…

ご期待に副えればいいですけど、僕には別れるのが寂しい快走でした。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のトイレ

2022年05月08日 23時06分40秒 | ツーリング

大型連休最終日とあって皆さんお疲れだろうと少人数を予想しておりましたが、

今回のご参加は僕を含めて6名と、ほど良い人数でした。

 

 

今回のルートは山陽でも山陰でもなく、ちょうど中間あたりを萩方面まで反時計回りに走りました。

辛いほどではありませんが、5月の陽気を当て込んでの装備では少し寒いくらい。

 

当然皆さんトイレも近くなるわけでありまして、県内西部はもう走り尽くした感もあり

多数回にわたりご参加いただいている人に新しいルートでご案内することはそのうち無くなってくるのですが、

それでもルート上で利用できるトイレについてはまだまだ発見されるのです (^_^;)

地元あるあると言うやつでバイクで訪れることの無い「弁天池」でまずは1回目のトイレ休憩。

 

しばらく雨も降っていないので、山中ワインディングが濡れていることもなく、

路面温度も低くは無いので瞬間で判断する路面予想が大きく外れることもなく

 

 

メリハリよく路面をとらえることができまして、楽しく走ることができました。

萩の街中手前で、阿武川の河口沿いから日本海。

 

海沿いを走る山陰本線にからむタイトなワインディンなどは好んで走る人は少ないでしょうけど

綺麗な三見の海岸をチラ見しながらブラインドコナーの先の様子をうかがうと言う

なかなかオツなライディングです。

 

 

萩、長門清掃工場「はなもゆ」

この施設に通じるルートはスカッと走れるので、このあと再びタイトな海岸線ルートに入れば

緩急のメリハリがあって皆さん満足されるのではないでしょうか。

 

 

 

三隅でR191にぶつかる手前のところで「三隅川河川公園」

子供連れで川遊びするにはとても良さそうですが

ココで2度目のトイレ休憩。

 

たしか国道を挟んで反対側にしばらく行けば香月康男美術館のトイレがあったはず。。。

それでもルートにムダを出さないようにとタイガー800氏の功績の連発で

新たなトイレが2ヶ所加わることになりました。

「もう歳だから長時間のお出掛けはちょっとね…」と仰る先輩ライダー様も

安心してご参加いただけるツーリングとなっております。

 

走る順番と方向を変え(トイレも)ることで、

同じルートも違って見える。

そんなこんなで満足の、しかしわずか180kmほど。

ご参加の皆さんお疲れさまでした。

明日からお仕事頑張ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月早朝ツーリング

2022年05月07日 18時48分06秒 | お知らせ

明日8日は第二日曜日ですから「クロキライディング早朝ツーリング」の開催日です。

朝の冷え込みも緩み夜明けの時刻も早くなってまいりましたので、今回から「夏時間」と言うことで、

クロキライディングを6:00 菊川セブンイレブンを6:30に出発します。

ゴールデンウイークも最終日、バイクに乗らなかった人も乗りっぱなしだった人も

連休の締めくくりに是非どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする