クロキライディング

いつだってバイク

パワーロス

2016年04月30日 02時39分48秒 | お客様


いつもオーナーさんの手が行き届いたアプリリアRS125

先日組み込んだ鍛造ピストンの経過も良いようで気持ち良く走っていらっしゃる模様

今回はドライブチェーンの見直しです。

スタンダードチェーンの耐久性の低さと遊び調整の難しさ(リヤアクスル周りの精度により…)から

多少オーバースペックでも「伸びない」ところを優先してRKの最強モデルをお奨めしたのですが

たしかに2ストローク125ccのパワーでは伸びもほとんど無く おまけにオーナーさんご自身でも

常日頃からメンテナンスを実施されているので僕の方ではほぼメンテナンスフリー状態でした。




実際そこまでの耐久性は必要ではないのでもう少しパワーロスの少ないチェーンを ということで

現状のチェーンの賞味期限を多く残したまま交換されることになりました。

チェーンのサイズダウンと言う手もあったのですが 今回はレース用のチェーンをチョイスされました。





たしかにサイズは同じでもプレートの厚さや全体のボリュームも少ないのは明らか

勿論リングシールのフリクションも然り



こうなると新品チェーンに纏わせてあるグリースも拭き取ってしまいドライタイプのチェーンルブに切り替えたくなりますね

言われないと(言われても)わからないところに拘っていらっしゃるところ カッコイイ


僕も見習います (~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低効率作業

2016年04月27日 22時04分20秒 | メンテナンス


フロントフォークのオーバーホールとボトムケースのペイント完了後そのままになっているK100RS

とっととフォークを挿して店内ど真ん中から車体を移動したかったのですが試運転時からステアリングの動き(反応)が気になっていたので

これを逃すともうやらないような気がしてならず、時間外にステム脱着。



洗浄とグリスアップそして肝心の組み付け

作業データにはとらわれず ステアリング起動トルクの低減とガタつきゼロをひたすら追求

構造にもよりますが、下でいくら調整してもトップブリッジ上のナットを締め付けると途端に動きが重くなって台無し…

結局最後は感覚で決めるのでデーターに頼れないところです。



フロントフォークとカウリングの間にはぶ厚いゴムブーツが付くのだけど

自分で決められる車両なら撤去する方向 さほどウインドプロテクションに影響が出るわけではないのでここはハンドリング重視

Uターンなどもやりやすくなります。



もう勢いで一気に進めたいところですが、たしか以前の試運転でカウリングの位置がセンターに無くズレていたことを思い出し

またしても後戻り (T_T)

直線的デザインのK100RSなどはコクピットからの眺めが左右アンバランスだったりすると

違和感がさらに際立ち許してもらえないので

柔らかくて変形しやすいカウリングステーはこの時に修正しておかないと





各部整列OK 

ハザードスイッチの断線修理と三角マークの交換

左右のウインカープッシュスイッチ(他のスイッチは単品入手できない)交換



作業開始当初(1年前)の思いとはかなりの温度差になってしまったのだけれど

もう少しのようですがまだまだかかりそう

このK100RS どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S20EVO完売

2016年04月27日 03時00分06秒 | タイヤ


新車装着のBT016を3000kmで見切りをつけてS20EVOへ交換のS1000RR

既に生産を終えているらしいので、少し残念ですけど最後のS20EVOになるでしょう多分。



これを機にエアーバルブも使い勝手のいいタイプに変更





車載も手馴れたオーナーさん

こうして運べる手段があれば走りたいエリアまで載せて行き

走り終わったらまた載せて帰ってくるという贅沢な遊びもできるわけです


新しいリプレイスタイヤ 楽しんでください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1200Rスポーツ

2016年04月26日 03時47分10秒 | バイク


今や絶版車となってしまった4気筒Kシリーズ

中でもこのK1200Rスポーツはちょっと珍しいモデルですね。



1300以前の1200では唯一 サーボモーター無しのABS

パーシャリーインテグラルシステムはフロント制動時にはリヤもブレーキが効くのですがリヤ制動時にはリヤのみと

僕にとってはそこまでにしておいてくれてよかったな…と言う設定です。



 



フロントのデュオレバーにサスペンションはESA

ココまで特異なものだからもう賛否するのではなくコチラが委ねて楽しむのでいいのではないかと思います。

この後1300にモデルチェンジしてしまったので、あまり注目されなかったハーフカウルの1200スポーツ

ハースピードロングツーリングに最適


ずっと気になっていたので こうして巡り会えてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカブ

2016年04月25日 02時40分04秒 | バイク


ウチでもやっと販売できました「クロスカブ」

大型バイクに加えてのセカンド原付2種が流行っていますね

中国製になってからのカブ110

細かいところはともかく快適な巡航スピード域がけっこう高く

かなり足を延ばせるようです。

シフトペダルを踏み込んだ時のクラッチの切れ具合(遠心クラッチですけど)が実に好くて

途切れの少ない加速とシフトダウン時のショックの少なさが僕としては評価できるところ。




黒と黄色でクロキ…(~_~;)

早くステッカー貼りたかった (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライカーナ開催のお知らせ

2016年04月23日 03時16分26秒 | ライディング

トライカーナの開催が決定しました。



開催日時 5月29日(日) AM9:00 現地集合

会場 きらら博記念公園駐車場

参加費用 ¥2500(昼食付き)






尚 参加には事前の申し込みが必要です

クロキライディングにて受付中  よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク

2016年04月22日 00時42分03秒 | 日々のこと
5月3~5日の3日間お休みさせていただきます。

現在 連休前に…と期限付きで承っている作業に鋭意取り組み中でありまして

なかなかブログも更新できない状況

なんとかミス無く作業を進めて 3~4日のクロキライディング一泊ツーリングを迎えたいところです。




今年の山陰方面のルートにも新しいものを取り入れようと検索中

いつの間にやら出来ている広域農道&林道 またまた発見。



そしてこの度の地震で甚大な被害を受けてしまった熊本県と大分県

この地震により被災された皆さま、

そしてお亡くなりになられた方々やそのご家族の皆さまへは謹んで哀悼の意を捧げるとともに

心よりお見舞い申し上げます。


これまでのように快適ルートを繋げるのは簡単ではない状況が永く続くのでしょうけど

これからも何ら変わりなくツーリングに向かうことにします。

通行止めだから行けないのではなくて、遠回りして行くだけのこと

ルート検索と情報収集をしっかりとやれば大丈夫

九重阿蘇は素晴しいライディングステージで大好きな場所であることに違いありませんもんね。


偶然にも当方990アドベンチャーはこの4月から転勤で熊本在住

いろいろと大変だと思うけどルート情報よろしくお願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアショート

2016年04月16日 02時26分59秒 | お客様


ここ数日間 悩まされ続けていたトラブル

走り始めて1分位で症状発症

突然の失火と点火で振り落とされそうになったりエンストしたり

症状確認のための初回の試運転では2km程を手押しで戻ってくることを覚悟したほど

症状からして電気系であろう判断は間違えではなかったのですけど原因が特定できないうちに症状が消えてしまうと言う

困った(こういうことよく有ります)状態だったのですが…


ボルトが弛んで脱落し 上下にバタついていたフェンダーレスのパーツが悪さをして

激しく揉まれたメインワイヤーハーネス内部でハーネス同士のレアショート



いっそのことヒューズでも切れてくれればそちらに目が向いたのに

途方に暮れた頃に偶然発見(ほとんどファインプレー)




忙しい時に限ってこのようなモノにあたってしまうものです

最近 修理でお付き合いの始まったオーナーさんコチラの説明もよく理解していただけて

気が重い作業でしたけど救われました


もう 高いとか安いとか、早いとか遅いとかの次元ではないのですよねきっと 

作業の依頼はまだ2度目なのに「作業と判断」を信頼していただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回練習会

2016年04月15日 01時38分57秒 | 日記


自動車学校コース練習会

次回の開催が決定しました。

5月15日(日曜日) AM9:00集合です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントフォーク

2016年04月14日 03時31分02秒 | メンテナンス


フロントフォークのオーバーホール

FJR1300は初めて



スライドメタルが3ヶ所ある構造(その他多くは2ヶ所)なので組立てに苦戦しました。



随分と時間を費やしたので、もう開き直って

ボトムケースのペイント後、途中になっていたK100RSのフロントフォークの作業も進めました。



コチラのマルゾッキはスライドメタルを持たないシンプルな構造



モノサスのOHVフラットツインと2バルブのK75&K100に使用されていますが

僕なんかには不満の無いフロントフォークです。

ペイントの硬化も十分、艶の消え具合もよいカンジ (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする