クロキライディング

いつだってバイク

ハイエース

2016年03月30日 03時03分07秒 | クルマ


このあいだのお休み

親戚一同を乗せて移動する用事があったので自ら運転手を買って出て

ハイエースのグランドキャビンをレンタルしてみました。

「トランポ」として人気ナンバーワンのハイエース

どうせなら…と思っているワイドボディースーパーロングハイルーフのサイズと

どの程度まで小回りが利くのかを試してみたかったので、今回はまたとないチャンス



市内をあちこち移動した後、慣れない「角島大橋」そして夕方には激しく混み合う小倉の繁華街付近まで

途中の高速道路も含め朝から晩まで使ってみました。


とにかくデカイのは言わずと知れたことだけど

素直なカタチであることと前輪の操舵角の大きさにより 思ったより小回りが利き

意外と狭いところにも入って行こうと言う気になります。

大きくても余地を残さず行けるので入れるところは入れる感じとでも言うんでしょうかね。

あとは目線の高さゆえの見通しのよさと、前タイヤの上に居る感覚がとても心地よくて

乗用車とはまた違った快適さがありました。

できればエンジンは3.0Lディーゼルターボがよかったけどレンタカーはどれも2.7Lガソリンエンジンのようです





営業時間終了間際 なんとか間に合って無事返却

分相応の軽トラに乗り換えてお店に戻って作業着に着替えれば即座に現実に

激しく混み合う作業を少しでもといつもどおりに進めてその日も終了

法事も無事に終えて忙しい一日でした。


いつも通りなら軽トラで全部やるのだけど、やっぱりハイエース

いいなぁ~ (~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検

2016年03月27日 21時21分50秒 | お客様


過去にメンテナンスをさせていただいているBMWの客さんのお連れ様のR1150GS

いつも世間話程度のことだったのですけど、今回初めて「点検」のご依頼でした。



オドメーターのカウントは既に15万kmを越えている機体

点検と言ってもこれまでにあらゆる修理やメンテナンスや点検をうけていらっしゃるはずですから

「点検」と言う言葉でのひと括りで作業内容を決めるにはちょっと範囲が広過ぎ



ここまで永くこの一台と付き合っていらっしゃるオーナーさんですから

確認と調整をすべき項目についてもよくご存知です。



双方で打ち合わせて決めた作業項目と試運転による総合的フィーリングで「点検」とするのもよいでしょう。



これだけの距離と時間で稼動してきているのだから、これまでアレとかコレとか…なんて想像していたのですが

乗った後にオーナーさんに伺うとほとんどトラブルらしきことも無く

ほぼ消耗品の交換だけでこのコンディションを維持できているそうです。


まぁそうは言われても、手の行き届いた外観から伝わるものは

オーナーさんの維持管理の確かさ

よい点検と感銘の試運転をさせていただきまして、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店休のお知らせ

2016年03月25日 02時36分15秒 | 日記
26日(土曜日)は私事で終日お休みさせていただきます。

何卒よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッカー

2016年03月23日 03時22分40秒 | ライディング


ウチはバイク屋ですから バイクに関するあらゆる仕事をさせてもらっていますが

中には嬉しくない仕事もありまして…

転倒車の引き取りがまさにそれ

「たちゴケでレバーが折れてしまって」ならボディーやマフラーの小キズに落ち込むオーナーさんを慰めるくらいのことなんですけど

カーブで曲がりきれずに転倒 となるとそれは深刻に考えていただかなければなりません。


で、その考えられる原因はと言うことで聞こえてくるのは

スピードの出し過ぎとか 路肩に浮いた砂に乗ってしまってとか

テレビやラジオのニュース的にはハンドル操作を誤って…(操作?)

といったところでしょうか。


僕も現場に到着したときは、その状況から何がどうなってそうなったのか いろいろ想像します。

その際 ギヤポジションがどこにあったのか

シフトペダルを激しく損傷していたり、とりあえずバイクを引き起こして安全な場所に移動させていても

転倒直後でギヤをニュートラルにしておく余裕が無かったであろうことが想像できる場合は

転倒直前の(最後の)ギヤが何速だったかを慎重に数えてから

車体を軽トラに積み込みます。

そして後日 あらためてオーナーさんとこのアクシデントを振り返る時に

お話しさせてもらえる事柄があるのならば、そこを切り口にしてライディングの組立ての参考にしてもらっています


ライディング方法のひとつひとつについては何が正解かなんて言えない(テクニックを唱える人は皆自分が正解と思っている)のですが

少なくとも僕の場合 ある程度の走行ペースになってくると自分の基準から外れたギヤポジションでコーナーにアプローチすることは

かなり怖いしカラダは硬くなります。

そしてバイクの動きを封じてしまうし 砂が浮いたところを通ってしまう


そんな失敗はバイクの性能でもハイグリップタイヤとか高性能なサスペンションであってもリカバリーできるものではありませんでした…僕の場合(しつこいけど)

ギヤの選択ミスならまだしも、操作観が違っていると個人の差が埋まることは無いかもしれませんね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来です

2016年03月22日 02時59分39秒 | ツーリング


先週の日曜日とは打って変わって

お天気にはまったく心配無用な今回の早朝ツーリング



2週連続とあって今回の参加者は少なめ

マニアなルートに関しても口頭でやり取りできるメンバーが揃ったので僕は後方にさがって

「あとはお好きにどうぞ…」みたいなカンジで始まりました。



美祢から山口市のちょっと上のほうの峠道まで足を延ばし

景色は望めませんが美しくしつこく曲がったワインディングばかりを好んで進み



道の駅あさひでひと息いれます



ここで990アドベンチャーはソロで鳥取県の米子へ向け離脱

観光や行楽で混み合う連休は山陰方面に向かうのが吉ですね (*^_^*)



その後も よいペースとリズムで走りを楽しんで



久しぶりのツーリング日和にこれからツーリングに出かける多くのライダーさん達とすれ違いながら帰還

クロキライディングよりBROSのメーターで190kmの走行でした。



今日は道の駅も大勢のお客さんで賑わいそう

無料振る舞いの「しし汁」の準備が進んでいました。


今シーズンもトラブル無しで走り続けられるよう

冷静なライディングを貫きましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気良さそうです。

2016年03月19日 19時31分22秒 | ツーリング
明日の早朝ツーリング

クロキライディングを6:30 菊川セブンイレブンを7:00出発でお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンカバー

2016年03月19日 02時03分24秒 | メンテナンス


タペット調整もありエンジン周辺カバーを取り外したままになっていて

ご来店のお客さんの見せ物になっていたエンジン



夜間に少しずつ進めていたブラストも一段落したのでようやくカバーできます。



クランクのオイルシールは通常のモノとシールリップの方向性が逆の構造に変更になっていて組付けにはちょっとしたコツが必要

同構造のオイルシールを他で見たことはありません。



油圧式のカムチェーンテンショナーはこれまで押し戻された例を見たことが無いので高く信頼しています。



カバーはラバーマウントですから押す方も押し付けられる方もゴム類は全て交換するのがよいでしょう。



アルミの鋳肌ムキ出しのエンジンはその美しさを維持するのは簡単ではないので

はかないものデス



拘れば拘るほどに奥が深いので「レストア」と言う言葉はあまりカンタンには使わないようにしているのですが

塗装後に研ぎ出したBMWのマークを見ていると

ココだけは…レストア的に回復したように思います (^_^)

明日からの連休で作業依頼がさらに立て込むので、なんとか動かして移動できるようにとちょっと遅くまで作業を続けました。


作業が混み合うとは言いながらも、日曜日は「早朝ツーリング」

どうやら天気は良さそうデス

ご参加予定の皆さん ヨロシクお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ選び

2016年03月18日 02時42分52秒 | タイヤ


オドメーターで8400kmにして3セット目のタイヤはS20EVO

S21が発売されている今 敢えて前モデルを手に入るうちに履いておこうと当店では人気デス

リヤホイール取り付けのホイールセンターナットを回すソケットは60mmと巨大





それにしてもKTMのフロントアクスルの抜きさしの気持ちいいこと

つるりとしたシャフト表面処理はもちろんのことですけど

左右のフロントフォークとホイール内のベアリングやカラーが見事に整列していると言えばいいのか

とにかく抜きも挿しも非常にスムーズで、抵抗感にムラが無く素手で軽々と…

僕が知る範囲の他メーカーではあまり感じることの無い感覚なのです。







スーパーデュークは新旧共にリンク無しの構造なのに僕としては何の不満もない信頼できる足回り





コチラも同じタイヤを続けて履くことは無いオーナーさん

評価の高いモノもそうでないモノも全て自ら試すことになるんでしょう。


いや それがオモシロイと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R1100RT保守

2016年03月16日 02時58分07秒 | 日々のこと


当店在庫のR1100RT

定期的なエンジン始動とABSのチェックを続けています

他にもこのモデルなりの不具合などが発生していないかどうかを一通り動かしながらグルリと一巡

どうやら今回もOK





燃料の滞在時間も永くなってきているのでこれを機に総入れ替え

容量の大きなFUELタンクにガソリン携行缶から給油するのは面倒なので

バイクごと軽トラに積載でレギュラーガソリン1Lあたり100円を切ったGSへ

R1100RTはデカイけど意外と軽いので積載もそれほど苦ではありませんからね。



「旧型感」がいい具合に進んできているR259系

実用では十分且つ もはや現行車とは比べる意味の無いほどの「ならでは」の乗り味だと思います。

なかなか嫁ぎませんね…と心配されますけど

僕は全然かまいません、好きだから (*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あごだし

2016年03月14日 03時02分59秒 | ツーリング


予定どおり 雨を覚悟で朝7時に古賀SAに集合していただいたのは12名

途中 道の駅「伊万里」で1人合流で総勢13名のスタートです。



福岡ICから都市高速環状線 前原道路に続いて唐津伊万里道路の南波多ICまで、時間も早いし移動は順調



伊万里大橋を渡って以降は内陸部の山越え

クネクネ曲がった県道を繋げてやまびこロードに乗りひらけた景色を楽しみながらの快走!



それまでの淡々とした走りとは打って変って、不安な空模様のことも忘れてライディングを愉しみました。



平戸大橋を渡って「川内峠」に上がるころには、途中の気温表示が3℃だったことがウソのように暖かく風も無く

早起きで雨も覚悟でここまでやってきたことをまずは評価できる気持ちよさ (*^_^*)



とは言え予報は下り坂、予定のルートだと距離もありますからあまりのんびりとはしていられません

峠を駆け下り 生月大橋でいよいよ「生月島」



本日の主題「サンセットウエイ」をドライコンディションで走ることができました



曇っているので海の青さはいまひとつですが絶景と称される名ルートを皆さん目に焼き付けることができたでしょうか?

当ツーリングでは一所に留まることがあまりないので、遠い所から折角来たのに…と思われてはいまいかと

撮影ポイントをやり過ごしてしまっていることにいつも後悔しているのです これでも。

他のグループでは皆のバイクをキレイに並べて撮影していらっしゃる様子を目にします

僕もアレをやらなければ (-_-;)



生月島の北の端 「大バエ灯台」そこそこ遠くまで来ていることを皆さん実感しておられる様子



そしてランチは大気圏のあごだしラーメン

コレは僕が今年のお正月に訪れたときに食べることができなかったので独断で採用





あごだしがベースの塩ラーメンといったところでしょうか 

地元ではあまり見当たらないし ココまでの道のりも永かったので

それはもうおいしいに決まっています。


雨雲レーダーで雨雲がせまっていることを知らされたそこからは多少ルートを変えつつ平戸へ戻り

地元の人しか通りそうもない農道と快走できる県道で厳木を目指しますが

その途中で遂に小さい雨がシールドに付き始め昇降状態からやがて「そこそこ降り」に

本来なら三瀬村へ向けココからしっかりと走って楽しめるルートだったハズなのですが

途中にスキー場もある山なので、雨脚徐々に強まるこの状況で僕がグイグイ引っぱって行くのはあまりにも酷というもの

非常に残念ではありましたけど最寄の多久ICから長崎自動車道に乗り鳥栖ジャンクションから九州道で帰還することにしました。


そんなわけで6時40分にはクロキライディングに到着

本日 僕のメーターでは530kmの走行


結局 雨には降られましたけど

ドライで生月を走れただけで満足です…と

ありがたいお言葉もいただきました。



まだ元気余ってましたので 今日のうちに洗車

雨の中 惜しげもなくバイクを汚して楽しんだ皆さんも次のツーリングにはまたキレイなバイクでやって来られるはず

最後の雨の高速道路はクルマも多く チョットきつかったですけど

バイクのケアも… お疲れ様です。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする