納車整備中の R1150RT
フルード類は全て交換させていただいています。
マスターからABSユニット ABSユニットからキャリパーまで
前後全てと クラッチフルードまでを合わせて交換すると
ブレーキフルードは軽く2?は使います
エンジン トランスミッション ファイナルギヤボックスの計3ヶ所
その量も単価もなかなかのものです。
シリンダーヘッドの締め付けトルク管理(締めなおし)の後
バルブクリアランスも調整
まだまだ整備はつづき
納車の頃にはさらに寒くなってしまいますが
そこは 冬の乗り物 「RT」です 凍結積雪していなければ大丈夫でしょう
私も含め ほぼ1年中バイクに乗れる地方に住んでいて良かったなぁ と思います
北国のライダーさんからすると とても羨ましいそうです。