クロキライディング

いつだってバイク

週間天気予報

2018年06月23日 12時57分29秒 | ツーリング
この一週間 週間天気予報をチェックしていましたが

なんと予報がひっくり返りました 良い方向に。


従いまして明日の「三瀬ツーリング」は予定どおり開催いたします。

尚、人数把握のためまだ参加表明をいただいていない方はご一報ください

よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロ250SG

2018年06月23日 00時11分58秒 | バイク


カワサキメグロ250SG

1966~1967年式くらいではないでしょうか?



日本製の旧車の歴史にはあまり詳しくはありません。

このモデルに向き合うのは初めてだったのですが

50年くらい前のオートバイなんだから確かに旧いし走行能力もその時代なりだと思いますけど

触れたり乗ったりしていて粗末に感じるわけではありません。

それどころかよく出来ていることに感心するくらい ^_^;







キャブレターの復刻メンテナンスキットが存在していて助かりました。



電気式オートデコンプで始動クランキングはセルダイナモ方式ですから

始動はカンタン。



お預かりの数日間にご来店の

僕より先輩(バイク歴)のお客さん達はほぼ皆さんこのバイクに反応されて「250SG」をご存知でしたので少し驚きました。





あ~そうですね

カワサキエストレヤ250のデザインのベースに違いありませんねコレ (^.^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ルート

2018年06月19日 00時12分33秒 | ツーリング


早朝に走るには最も好ましい6月と7月

夏至を挟むこの2回の開催は、もっと早くてもいいんじゃないかと言うくらい明るくて寒さも無くて超~快適



折角だからいつもより少し足を伸ばそうと

F800S氏と前日のルート会議。



なんと今回もこれまでに無い新ルートを織り込んでルートを考えたのでこれでどうですか?  とありがたい提案がありましたので

文句なしで即採用 (^.^)

2度ほど間違えながらインカムで通話などしていない彼の指示通り先頭を走るのですが、僕でさえ今どのあたりを走っているのかわからなくなる瞬間があったりして

こういうのはワクワクしますね… 他人まかせ (^_^;)





以前に彼が案内してくれて走るようになったやばいルートでは2台のバイクとすれ違ってしまい

その2台がどちらも大音量だったので「ここはもうダメですね」なんて言ってましたけど

道路沿いに民家がまったく無いのでまだいいんじゃないですか?

とくに今回は下り坂主体となる方向に走ったので素晴しく気持ちよかった。





大小さまざまそして陰と陽のカーブ… 早朝の3時間程度

ほとんど隙の無い組み立てのルート



次回も新しいルートが「見つかります」と言う冗談でお開き。



今回はちょっと長くて200Kmの走行

美しいカーブに癒されました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月早朝ツーリング

2018年06月16日 19時46分47秒 | ツーリング
明日17日 早朝ツーリングを開催します

クロキライディング6:00  菊川セブンイレブン6:30出発です

今回またしても新ルート(少しだけ…)あるみたいです (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瀬村

2018年06月16日 00時10分15秒 | ツーリング
次回 ツーリングの集合場所と出発時間が決まりました。

日時   6月24日(日曜日)

集合場所 九州自動車道下り線 古賀SA

出発時間 8:00

二丈~三瀬~背振山のあと時間が許せば高速道路で日田へ移動し

北部九州を東西に快走できるようなルート。






今週末まで晴れつづきなので来週はどうなるか心配ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズダウン

2018年06月14日 00時26分27秒 | メンテナンス


今のところこれまでの早朝ツーリングのご参加でで最小排気量となっている200DUKE





インナーチューブ径43mmの倒立フロントフォークは左右共にスプリングは入っているし

ダンパー機能も持たされていて…良いことです (^.^)



しかし補修部品として供給されるのはこのオイルシールとダストシールのみ

それ以上の部品交換が必要になった時のことを考えると少し不安ではありますが

やむを得ず左右フロントフォークAssyを購入したとしても、それほど驚くような価格でもないのでやや安心しました。



サイズ設定が太すぎると思われるリヤタイヤを140に1サイズダウンすれば

ラジアルとバイアス両方を健全に楽しめることと

純正装着の海外製ドライブチェーンを高品質なものに換えると更に良いフィーリングになることはオーナーさんもよくわかっていらっしゃるので

これで一段と楽しくなりますね。



早朝ツーリングでのルートを楽しむにはそれほどパワーを必要としませんし

軽さと自然なハンドリングのほうが役に立ちます。

マフラーがSTDならさらに言うことナシです。


また行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカティシングル

2018年06月11日 02時46分24秒 | 日記


もともとキャブレター不調でお預かりが始まった「250DESMO」

そちらはすぐに回復しましたが、そのほかに見過ごせないトラブル(コチラのほうがはるかに深刻…)をかかえていたので

そのまま進行することになりまして、結局エンジンは全分解とならざるを得ないことに。

そこから無くてはならない主要部品を入手するために永い時間を要してしまいました

月ではなく「年」です。

今年の春先に部品の見込みは付いていたのですが、あまりの時間の無さによって分解後そうとう時間の経ってしまったこのエンジンと向き合うことが

なかなか出来ずにいたところ、梅雨に入ったうえに天気予報が不安定で預かり予約の順番が乱れたおかげでちょっとだけ時間が出来たので

この機会にようやく作業再開できました。





クランクケースの各ベアリングは初期の段階でサイズどおりに交換していたのですが

その後どうやらベアリングの規格が合っていないことが判明し、先ずは入れ替え

お預かりの当初、分解しながらこれはもとどおり組めばよいと言った状態でないことは感じていたので

これから先もパーツも情報も少ないこのエンジンを組み立てるにはかなり時間がかかりそう。



カムシャフトを駆動するベベルギヤを正しく動作させるためクランクシャフトのシム調整には拘ります。





そのまま組み上げて行くわけにはいかないのでパーツの欠品を見つけることにも神経注ぎながら進めなくては

なにはともあれ狭い店内に分散して格納していたエンジンパーツが台に載ったことは前進です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ツーリング延期

2018年06月09日 20時09分03秒 | ツーリング
明日10日の早朝ツーリングは雨天予報につき

来週の17日(日曜日)に延期させていただきます。

陽が昇るのも早いのでいつもより遠くまで足を伸ばす予定

ご参加お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスランナー

2018年06月08日 00時29分09秒 | バイク


春先から在庫数の増えてきたアドベンチャースタイルのバイク

BMWのGSシリーズが築き上げてきたこのカテゴリーも今や国内外のほとんどのメーカーにそれぞれ何機種もラインナップされるほどになりましたが

あまり興味の無い人からするとどれがどれだか…らしいようですね。



そんな中、僕としては大いに興味と関心を寄せている「VFR800X」

このスリムなアルミフレームの車体にV4エンジンしかもVTEC

もうそれだけで際立っている存在なのですが

そんなことで喜んでいるのは僕だけのようで、このバイクについてよく聞かれるのは「これ何ですか~?」です (~_~;)




ホンダのV4の歴史は永く、そのほとんどのモデルに大なり小なり触れてきているので

現時点でのV4がどれほど熟成されているのか容易に想像できます

1200ccモデルが存在していながら、800ccであるところがまた良いではないですか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローブ

2018年06月05日 01時27分35秒 | グッズ


最近のグローブはそのままでスマホの画面操作ができるかどうかの性能表示がされてることが多いのですが

これが製品によってけっこう違っていて、その操作性は実際に使ってみないとわかりません。



だから極少量ではありますがご注文をいただいて商品をお渡しする際

お客さんにお願いしてスマホの画面操作を試してもらっています。



他にも塗るタイプや貼るタイプの操作性向上の商品はあるようですけど、グローブそのものでの操作性が良いほうが良いのではないかと

本来ならライディング操作や安全性で選ぶべきですが、グローブ選びの基準がこんなことになっているとは (^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする