修理でお預かり中の PS250
30年前の50CCレジャーバイク 「モトラ」 のイメージを踏襲(だったはずです)
遊び心優先で スクーターとしてはシート下にヘルメットも収納できないし
あまり実用的では無さそうですが...
そういえばたしか...
運転席用 背もたれ
タンデムシートを起すとこのとおり
タンデムシートを跳ね上げた そこは荷台スペースとなり
大きな荷物を積んで ロングツーリングしている PS250をよく見かけましたね
いや もう これは「実用的」としか言いようがありません
怠惰な乗り方が許される 珍しいバイクかも (笑)
バイクなんていうのは 何かひとつかふたつ いいところ(というか気に入ったところ)があれば
もうそれだけで充分だと思っているので 自分の気持ちひとつで選んで
全然OKだとおもいます。
それにしても 週末ごとにお天気が崩れて 気分も晴れませんね
私、 もう永いこと週末だからと言って 遊びに行くわけではありませんが
仕事しながらでも 週末気分にだけは浸っています
できれば晴れているほうがシアワセなのは 自分も同じ
時間が許せば 年内にもう一度 ツーリングを開催したいなと思うのですが...