70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

コペンのサス交換!

2009年08月15日 10時31分55秒 | 車のアレコレ

このごろ、よく新車のコペンを見るんだけど?

コペン

軽自動車の中でも価格が高い~

下回り

オーナーさんに聞いてみると、

やはりセカンドカーで、

この価格でオープンカーってないでしょ(驚)

ということでした。

なるほど、オープンカーというところがポイントなのか~

そこでコペンの定番になりつつある足回り交換

しか~し、ちょっと考え方が違うんだよね?

一般的には足回り交換は、車高を下げる方向なんだけど

コペンは、下回りを見ると

下回り

クロスバーだらけで、純正車高でも

このクロスバーをヒットさせちゃうんだよな~

そこで、出たのが車高が上がる足回りキット(驚)

足

そして、スプリングの巻き数を多くして乗り心地も確保しています。

これがフロント

コペン

これがリヤです。

コペン

交換が終わったら、もちろん車高が変わると

トーインが変わっちゃうので、合わせます。

コペン

これで、走れるようになりました。

さて、走ってみると、違和感はないけど

コーナー性能は、やはり落ちちゃうな~

リヤが純正と比べると、不安定

でも、車が軽いのでコントロールはしやすいぞ~

コペンって、エンジンパワーもあって楽しい車です。

3000回転まではブーストがかからないのでダルさは

出ちゃうけど、ブーストがかかれば、楽しく走れるね。

ペダル位置もいいし、ペダル操作もやりやすいです。

なるほど、セカンドカーにする意味が

チョットわかってしまった黒70でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。