とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

いただきもの2点

2014年01月23日 | とのさまの休日
  愛知県の親戚からカレンダーを頂きました。 トライエックス社発行で「スーパー新幹線」というタイトルです。

  2013年12月

  めくるといきなり0系とは キャプションには「0系こだま」とありますけど、正面窓の表示を見ると西日本所属(当時)の「ひかり」用NH編成ですな。一時期東海道区間で「こだま」としても乗り入れてきました。ひかり号からの撤退間際に小倉から名古屋まで乗ったのが懐かしい…

  2014年1月

  今年に入って1月は200系です。ダブルデッカーも今は昔、ビュッフェで食事したのもいつの日か。拙者は東の新幹線では200系と400系しか乗ったことありません。なにせ機会がないし。2月以降は現役車輌が続きます。

  その親戚からは「オカザえもんクッキー」もいただきました。見た目はシュールですが中にチョコレートが入りなかなかおいしかったです。

  その「オカザえもん」ですがプロフィール設定では1972年7月1日生まれの41歳、って齢下かよ

  話は変わって冒頭写真について、北海道へ行った妹がKitacaを買ってきてくれました。(右はケース) manacaSUGOCAもあるので、これで交通系ICカードは5種類目と、実に自然体です。

  北海道といえばこのところ何かと世間を騒がせていますけど、もともと長大な路線網を持ちながら人口希薄地帯が多く利用がさほど見込めないところへ高速道路千円など鉄道を追い込む政策ばかり取ってきたのですから、どこかで無理が生じるのは専門家でない拙者ですら容易に理解できます。

  といって急に利用や収入を増やす特効薬などないし、拙者も北海道へ行きたい気持ちはあれど先立つものや時間もなかなか。

  てなわけで交通費や買い物の支払いにできるだけ使うことで、決済手数料が入るようになるのではないでしょうか。ま、ささやかながら。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kitaca (雲葉の妹.com)
2014-01-29 19:22:08
まさかお兄ちゃんがKitaca欲しいと言うとは思わなかったよ(^^;既に持ってると思ってた。札幌はオートチャージが出来なくて、久しぶりに現金でチャージしたのが逆に良い思い出になったよ。たまにやらないと忘れるね。
返信する
共通化からもうすぐ1年 (雲葉@あにき)
2014-02-01 12:43:03
誰も北海道に行かないし(´・ω・`)
でも実際にどれだけあちこちで使われているんだろうね。

デートのときに男がカノジョに交通費を奢ろうとして
「今日はこれで乗ればいいから」と他地域のカードを渡して
「あなた鉄道マニヤだったの!?」とドン引きされる悲劇が後を絶たず…

んなことないか(^_^;
返信する

post a comment