goo blog サービス終了のお知らせ 

とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

サトームセンの終焉

2008年01月07日 | とのさまの休日


  午前中は事務所へ。東海道線は早朝の踏切事故でダイヤが大幅に乱れ、次はいつ来るかという状態に。やむなく京浜東北線を使うと、横浜到着直前に捲られた。E233系に統一したら川崎―横浜は11分で走ってほしい(現行13~14分)。それくらいの性能はあるはずなのだから。

  午後からは正月にのんびりできなかったので近場の温泉銭湯でも行こうかと思ったけど、風邪のひき始めか体調がいまひとつ。雨にもなるというので見合わせて帰ります。

  家で昼食の後、FAX用紙を買いに○エツの3階へ。元日の折込広告で、サトームセンからヤマダ電機テックランドに変わっていたことに気づきました。でも看板類は間に合わなかったようで今もそのまま。中原街道側のフロア案内板だけ上からステッカーが貼られてます。

  調べてみると転換は12月22日で、サトームセンとして最後まで営業していたうちの1店とのこと。結婚して今のアパートに住み始めたときは、冷蔵庫や洗濯機など必要な家電はすべてここで買いました。熱心な若い店員さんがけっこう勉強してくれたので大いに助かったものです。“我が家の近所の秋葉原”も変わってしまいましたがサービスは継承されるのでしょう。

最新の画像もっと見る

post a comment