とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

もういちど横浜放浪記 ~金沢動物園

2013年02月05日 | 横浜市金沢区
   『なつかしの店と家並みに、想いを馳せる。
     ポケットの小銭あつめて、あの街へ…


  先週に続いて嫁はんとおでかけ。そういえばまだ金沢動物園へ入ったことがなかったと思い、足を運びます。近くには仕事で行ったことあるのですが。

  横浜から京急で。ホームに上がれば頃やよしと逗子急行が停まっており、いそいそと乗り込む。動き出すと電動カム軸制御独特の揺れが。おや?たしか窓回りもクリーム色だったから600形か1000形かと思い車番を見ると、2400形のリバイバルカラー編成だった。ついでに、今や普通車専用になった感がある800形にもと願うや切。

  上大岡駅にて
  金沢文庫駅にて

  日ノ出町を出ると、野毛方向の斜面に2年前に利用した「坂の上のそば屋 司」が垂れ幕を下げてPRしているのが見える。上大岡で快速特急(←この表現もすでに懐かしい?)に抜かれるものの、そのまま乗り通す。文庫駅を降りて西口へ。王道は文1系統「野村住宅センター」行きで夏山坂上下車だろうけど、文9系統「氷取沢高校」行きが来るようなので、それに乗って市民の森入口で降りる。運賃も170円と20円安い。(この付近は均一制でなく従量制)

  駐車場近くでは梅の花が

  駐車場を抜けて「コアラバス」で入場口へと向かう(冒頭写真)。京急バスが受託する緑ナンバーとは知らなんだ。待合いでは今月14日まで、サイトのアンケートに答えると入場券2割引クーポンプレゼントなんてのがあるとの告知を目にする。事前にサイトは見ていたが気づかなかった。帰ってから再度見てみると、スクロール式のイベント情報の中にやがて現れた。「イベント一覧」からも見ることはできるが、元より平日でもありイベントには期待していなかったのだ

  バスはSカーブをそろそろと登って3分ほどでバスを降りる。近くの売店をのぞくとビの字もあるがここは忍の一字とする。嫁はんがソフトクリームを所望したのでそれを。330円と値段もいいがそこそこ量がありうまい。券売機で入場券を求めてトンネルをくぐり園内へ。コアラ舎へ行くと、ちょうどお昼ごはんが始まるところらしい。

  金沢動物園30周年記念モニュメント
   「ねーちゃん、メシまだ?」

  ニンゲンもお昼をと思うものの、食堂はいったん外へ出ないとない。土休日なら売店が開いてるのだが。ある休憩所の中にカップヌードルの自販機があったのでそれを。170円なり。冷凍食品を温めて出す自販機もあり嫁はんがポテトフライ(350円)を買った。

  お昼はこれで
  うまくん

  歩いていると頭上の木の枝を何かが歩き回っている。展示動物ではなくどうやら台湾リスのよう。「はまれぽ.com」2月4日付(昨日)の記事で話題になったのが早々に目にするとは

  のんびりとひと回りして15時過ぎに退場。ついでなので行ってみたいところがあり、嫁はんを付き合わせる。てくてく歩いて野村住宅センターへ。ここのバス停を見たかったのだ。

  この先へ行く文2系統「野村住宅南口」行きは、かつては平日の朝10時台にも便があって1日2回だったのが今や夜の1回だけに。文庫駅行きも朝のみながら5~6本はあったはずが、それも1本だけに。ちなみに朝の南口行きには十数年前に乗ったことがあります。降りると朝比奈インターの近くで相武隧道バス停と同一箇所と言っても過言でない。1日1往復(休日運休)となっても残すには何らかの理由があるのだろうけれど。

  野村住宅センターバス停の時刻表

  文庫駅へ戻って東口へと回り、ちょっとと思うものの、いささか時間が早かったり、開いている店も希望に適いそうにはなく、天気も怪しくなってきたため大人しく帰ることにしました。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんもつ)
2013-02-10 01:46:40
バス時刻表www1本www
返信する
1日1本 (雲葉)
2013-02-11 16:42:26
神奈中には多いですね。淵野辺駅‐登戸駅の淵24系統とか長津田駅‐市が尾駅の市02系統など。どちらも休日のみ運転です。
鶴間駅‐三ツ境駅北口の間15系統はそこそこ利用があるのに平日のみ1回だけ(土休日運休)という謎の系統です。
返信する
Unknown (けんもつ)
2013-02-12 04:30:48
最近友人の居酒屋に行くことが多いのですが
日比谷線直通によく乗りますが
個人的には副都心線より便利が良いので
廃止は寂しいですね
9000形も東横線撤退でヘッドマーク付きが
一本ありますね
あの電車が登場した時は自分は小学校一年生でした
一番東急らしい車両ですよね
来月からは東横線はめちゃくちゃ変わりますね
返信する
ロケット花火 (雲葉)
2013-02-14 14:17:05
9000、1000系ともに撤退で、東横線から「ピュ~」というブレーキ緩解音が聞けなくなるのは一抹の寂しさを感じます。
逆に各線とも車種はバラエティーに富むようになり、そこはまたマニヤ的に楽しいかもしれません。

大学生のころ、ピカピカの9000系と歴史を帯びた3000系を乗り継いで通ったのは懐かしい想い出です。

この公式サイトの壁紙も涙ものですな。
(大) http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/9000_1024.html
(小) http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/9000_800.html

次に去就が注目されるのは雪が谷の7600、7700系でしょうか。
返信する
快速特急 (よこりん)
2013-02-19 23:49:21
千葉×鉄では健在ですね。カイソクとカイトクではまぎらわしいとかで。
返信する
うすい (雲葉)
2013-02-21 18:32:53
いつの間にかそんなのできてましたね(笑)大佐倉が特急停車駅になったのもオドロキですが。

これも白井と紛らわしいからひらがななんでしょう。でも最初は「何が?」と思いました。

マンホールにもたまに「うすい」とありますけど、これは「雨水」です。念のため。
返信する

post a comment