工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

スコアレスドローの福岡戦、そしてスタジアム仮設スタンド続報

2015年05月11日 23時32分50秒 | サッカー馬鹿
先日の福岡戦はスコアレスドロー決着。皆さんはどう見たでしょうか。



私は試合途中で帰らなければなりませんでした。試合途中で帰るなんて、小学生の頃JSLの試合を観て以来はじめての経験です。
屋根付き席のチケットをいただいたので、後半はメインスタンドへ移動してみました。



グリスタのメインスタンドから栃木の公式戦を観戦するなんて、応援がゴール裏に移って以降はじめてです。8年ぶりでしょうか?



確かにサッカーはよく見えます。



謎のオフサイドを取られた場面では、阪倉監督の抗議の声もわずかながら聞こえて来ました。



でもやはり何かが物足りない。やっぱり私は試合を観に行っているのではなく、栃木SCの応援をしに行っているんだという事を身に染みて感じました。応援がなくちゃ楽しめない!
24日のホーム金沢戦からはまたゴール裏に戻って精一杯声を出し、飛び跳ねて応援したいと思います!

試合終了後、ラウンド87で行われた仮設スタンド議論に参加して参りました。前回の様子は以下にまとめてありますのでご参照ください。

『陸上競技場兼用スタジアムに仮設スタンドを! その1』

『陸上競技場兼用スタジアムに仮設スタンドを! その2』

『陸上競技場兼用スタジアムに仮設スタンドを! その3』

最初の1時間半は試合の振り返りでした。福岡戦のスコアレスドローという結果に「満足している」か、それとも「勝ちたかった」か。サポーターに2択でアンケートを取ったところ、「満足している」に挙手したのは私だけでした(;^^)
福岡はここまで毎試合得点を奪っておりましたが、我々は今季初の無得点に抑えました。そして5位相手にドローで勝ち点1。謎の阪倉采配というハンデを背負いながらも果敢に戦う選手達の姿に、私は十分満足しました。少数派の意見かも知れませんが、勝ち試合ではなくとも私はとても楽しめましたよ。
まぁ勝てるなら勝ちたいですけど(笑)、現状を総合的に考えれば「よくがんばった」と言っていいでしょう。福岡戦はそういう試合だったと感じています。



そして、これは試合とは関係ない話ですけど、メインスタンドに座って思った事は、ヤジが酷い(;・_・)
ゴール裏にもヤジはありますけど、基本的に応援の声が最優先ですから、そこまで酷いヤジは聞いた事がありません。メインスタンドに座ってそのあたりに一番驚きました。
特に西川選手へのヤジが結構出ていました。でもね、西川選手は監督から求められた仕事はしっかりやっていると思うんです。だからこそ毎試合試合に出続けているのでしょうし。そりゃFWですからゴールを期待したいところですけれど、それ以外の部分はもっと評価してあげたいなぁと思っています。



交代で下がった際には控え選手が総出で迎えていました。選手からの目線では西川選手はある程度評価されているんじゃないかと感じた出来事でした。



そんなこんなでようやく螺良さんが到着。仮設スタンド設置に向けた動きの進展状況に関してご報告がありました。いろいろあって詳細をあまり思い出せないのですが、覚えている範囲でご報告を(内容に誤りがある場合はご指摘いただけると助かります)。前回のお話とほぼ同じような内容の部分は割愛します。



まず、簡単に現状を言うと、何の進展もない状況です。スタジアムの設計業者に問い合わせながら実際にどのサイズの仮設スタンドが入るか、そしてその費用等の詳細を試算して、それを元手に県と話をしたいという意向らしいのですが、業者の都合もあってまだそのあたりの詳細が判明せず、そのため県との話も全く進めていない状況にあるそうです。この日の進展状況でサポーターが今後何をすべきかがはっきりすると思っていたサポーターも多かったと思いますし(私もそう考えていました)、何も進展がないというこの現状に関して不満をあらわにするサポーターもいました。しかし螺良さんの意向だけではどうにもならない事が多々ある(依頼主でもない立場でのお願いなので、無理に時間を割いてもらうことは出来ないという立場である)という説明がなされ、この現状に関してはサポーターも一定の理解を示した形となりました。
具体的には5月15日(だったかな?)には業者への問い合わせの場を持ち、その後県との話し合いの場を経て、6月6日(土)のホーム群馬戦にはサポーターが何らかの動きが出来るような状態にしたいというお話でした。その段階が来て、もし必要とあらばサポーターによる署名活動に取り組み、県庁前での座り込みも辞さないと(笑)。

冗談はさておき。

仮設スタンドに関しては、複数企業に広告宣伝費として費用を負担していただくやり方など、スタンドの設営に関する費用の捻出方法のご提案もありました。このあたりのお話はまだ仮定の段階なので、とりあえず話が煮詰まってきたらまたご報告させていただきたいと思います。

そしてこれは新スタジアム建設の事ではないのですが、Jリーグの規定ではホームスタジアムでの試合開催は8割以上となっているそうなので、例え新スタジアムにホーム移転したとしても、グリスタで2割の試合は開催できるそうです。決してグリスタがなくなるわけではないので、この割合を専用スタジアムならもっと使っていい事にするとか、将来的にはそういう流れになって行くかも知れないと、そんな事をシゲルさんがおっしゃっていました。

さらに、新スタジアムは五輪キャンプ招致と国体のために作るという名目もあるため、これらが終わるまでは優先的な栃木SCのホームゲーム開催は難しいのではないかという話もありました。本格的にホームスタジアムが移転するのは2020年以降という解釈なのかなぁ?と感じました。

・・・っと、簡単にですがこんな内容でした。会議に出席されたサポーターの皆さんに重ね重ねお願いしますが、もし内容に誤りがあった場合は訂正させていただきますので、どうかご意見をいただければと思っておりますm(_ _)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U15リーグ後期がスタート

2015年05月11日 12時14分17秒 | 工藤家の日常
U15リーグ3部後期がはじまりました。3部前期は2ブロックに分かれて戦い、各ブロック上位5チームずつ、計10チームが来季の2部昇格をかけて後期を戦います。HFC真岡は3部前期Aを7勝3敗の3位で通過しております。

HFC真岡の後期初戦は5月9日(土)でした。3部前期Aを首位で勝ち上がった三島中との対戦でしたが、結果は0-6で大敗。残念ながら私は応援には行けませんでしたが、内容的にも力の差を見せ付けられる結果となったようです。
2部昇格のためにはとにかく勝ち続けるしかありません。次こそ後期初勝利を!



昨日は各カテゴリともヴェルフェさんとTMだったようです。会場が井頭公園から急遽矢板中央高校東泉グランドに変更となり、私はおチビの送迎があったのでジュニアユースの方へは行けませんでした。



紘子さんがたくさん写真を撮ってくれました。



この週末は忙しくて、娘から詳しい話はまだ聞いていません。



GWで力尽き、お弁当も作ってあげられませんでした(笑)。



コンビニで買うように言っておいたのですが、ちゃんとしたもの食べたのかな?



帰りはちゃんと食べたようです。



栃木SCサポーター御用達の中華料理屋さん、矢板の華清さんで晩ご飯をご馳走になってきたようです(^^)
育ち盛りなのでしっかり食べなきゃね。今週末からはまたきちんとお弁当作ります(;^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする