goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

Hさんの映画今年の総括

2012年12月29日 | 映画

Hさん今年観た映画は下記の45作品でした。

理由

太陽に灼かれて
扉をたたく人
友へ チング
ドライブ・アングリー
サンクタム
127時間
アジョシ
猿の惑星:創世記(ジェネシス) 
5デイズ

スリーデイズ
BIUTIFUL ビューティフル
コンテイジョン
ミッション:8ミニッツ
ウィンターズ・ボーン
テルマエ・ロマエ
灼熱の魂
メン・イン・ブラック 3
素敵な金縛り
ゴーストライター
マイウェイ 12,000キロの真実

ルール 無法都市
J・エドガー
ドラゴン・タトゥーの女
サラの鍵
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
BRAVE HEARTS 海猿
預言者
顔のないスパイ 
戦火の馬
ハンター

英雄の証明
あなたへ
デンジャラス・ラン
バトルシップ
キリング・フィールズ 失踪地帯
ヒューゴの不思議な発明
アーティスト
幸せの教室
テイク・シェルター
ザ・フォール/落下の王国
爆走機関車 シベリア・デッドヒート

希望の国
キラー・エリート
幸せへのキセキ
ファミリー・ツリー
ハングリー・ラビット

1か月で4本弱のペースです。

Hさん、休日家にいて特に用事がない時には大体最低1本は映画を観る事にしています。


昨年に比べて今年は休日にゴルフへ出かけた回数が増えた分だけ映画を観る回数が減りました。

それにしても今年はこれはと云って印象に残った作品が少なかったかな~・。

そんな中でも印象に残った映画を上げるとすると、日本映画では「BRAVE HEARTS 海猿」ですね。

この作品は映画館で観ましたが、予想以上に泣けました!

シリーズ物ですが本作が一番よかった!

また、久々に健さんの主演映画「あなたへ」が観れました。

やっぱり健さんは”銀幕のスター”と云う言葉がぴったりです!

その作品に出演していた名脇役の大滝秀治さんが10月2日にお亡くなりになられました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

海外映画の中では第84回アカデミー賞最多5部門受賞作のアーティスト 」がピカイチでした。

「ドラゴン・タトゥーの女」は続編を観てみたいと思わせる一本でした。

韓国映画も好きなのですが、最近韓国映画のパワーが一時期よりも落ちてきたような気がします。

来年もまた時間がある限り映画を楽しもうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする