@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

2024年度おもちゃ病院・・・その7「アンパンマンの木の観覧車」

2024年05月28日 | おもちゃ病院

土曜日は今年7回目のおもちゃ病院の出勤日でした。

今回の一人目の患者さんは「ミリオンズ ポカポカゲーム」です。

これは以前に首のバネが外れたのを直しました。今回は腕が取れています。 

本体を分解して再度、腕を接着します。

身体を元に戻して動作確認です。

これで、一丁上がりです。 

さて、お次の患者さんは・・・「アンパンマンの木の観覧車」が来ました。

症状は音楽はちゃんと鳴るが、木の観覧車とコーヒーカップが回らない。

その周囲を走る小さな電車の動きも悪いとの事。

電車は底にローラーがついているだけで動力はありません。

その電車がベルトコンベアで上に運ばれて、坂になっているレール部分を滑り落ちて来て再びコンベア部分に戻ります。

コンベアと電車の車輪をクリーニングしたらスムーズに動く様になりました。

木の観覧車が動かない原因は何だろう? 裏板を外します・・・・

観覧車の軸のローラーに掛かっているはずの黒い輪ゴムが切れていました。。。

これじゃ、底面にあるモーターの回転が伝わらないよね。

切れた輪ゴムを新しい輪ゴムに交換しなくては。。。

まずは真っ直ぐなゴム紐を切れた輪ゴムとほぼ同じ長さに切って・・・

その両端を特製工具にセットします。

この工具はベテランドクターがノギスを改造して自作したものです。

おもちゃの修理工具まで作るとは、流石にベテランは違うな~!!

これでちょうどゴム紐の両端がぴったりと合わさる様になりました。

そこに、これまた自作の電熱ヒーターを近づけてやって、ゴム紐の両端を溶かします。

そして溶けた両端を圧着します! 成程~! 良く考えられていますね~!!

接着部分のはみ出したバリをカットしてやれば・・・これで新しい輪ゴムが出来た!

それをモーター側のローラと観覧車のローラにセットすれば完了です。

これでモーターの回転が観覧車に伝わります。

電池を入れ直してスイッチを入れると・・・ お~!観覧車がぐるぐる回った!!

いいんじゃない!! ヨシ! お次はコーヒーカップの方だ! 

コーヒーカップを持ち上げてみると・・・ アレ? 簡単に取れた・・・

コーヒーカップの台座を底板に固定している中心軸が折れています。

この軸を元に戻して、再度ネジで固定しなければならないが・・・

折れた部分を単に接着しただけでは、ネジ込んだ時にまた折れてしまうかも。。。

折れた軸をひと回り大きなパイプの中に入れて補強してやろう!

これで再び軸が折れる事はない! さらにモーターの回転を伝える歯車をセットします。

そしてモーターに直結している底板の歯車に噛み合わせます。

これで回るはずだが・・・スイッチON! 

アレ?少し動いたが、直ぐに止まってしまう・・・何故だ?

良く見ると、モーター側の歯車も割れています! 道理で空回りするはずだ!

しかし、こんな小さな歯車はあるかな~? 

修理依頼者から病院への寄付金で購入した予備品を見てみると・・・

幸いにして、ほぼ同じ大きさの歯車が有りました。

モーター側も新しい歯車に交換です! 再度、組み立てて・・・

電池を入れて、スイッチON!

お〜! 音楽に合わせて、観覧車もコーヒーカップも電車も一斉に動き出した!!

やったね! 治って良かった!! 今回の治療はこれで終了です。

次回はどんな患者さんが来るのか、楽しみです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大麻生ゴルフ場

2024年05月26日 | スポーツ

関越自動車道花園ICから10kmの埼玉県熊谷市にある大麻生ゴルフ場へ行って来ました。 

このコースでプレーするのは今回が初めてです

平成29年に建て替えられたと云うクラブハウス。

正面側は「ゲート」をイメージしたタイル張り仕上げになっていて公民館か図書館かと見間違う外観です。

埼玉県の第三セクターのさいたまリバーフロンティアが上里ゴルフ場、吉見ゴルフ場、大麻生ゴルフ場の3コースを運営しています。

内装と各種設備は白色を基調に揃えられ清潔感が有ります。

3階まで吹き抜けのエントランス。

床には川の流れをイメージした青色の絨毯が敷き詰められています。

全体的にシックな佇まいでバブルの頃に建てられた豪華なクラブハウスとは大違いです。

コース側の南面は開放的なガラスカーテンウォールになっていてレストランから18番ホールを臨めます。

クラブハウスとコースの間には線路が走っていました。

マジか! こんなゴルフ場は初めて見た!

この線路はJR秩父鉄道で、直ぐ近くに大麻生駅が有ります。

線路を跨ぐ歩道橋の上から、ちょうど電車が通過するのを撮影出来ました。

撮り鉄じゃあありませんが、いい写真が撮れた!

さて肝心のコースは・・・

荒川リバーサイドに展開するフラットなつくりで落ち着いた雰囲気の林間コースになっています。

天気は快晴で、今シーズン一番の暑さになるとの事。。。 

暑いぞ! 熊谷!! 熱中症に注意です!

相変わらずスタートホールが悪いなぁ・・・トリプル発進です。

こんなフラットなコースでスコアが悪いのは全て自分の所為です。

他の言い訳が聞きませんね!

と云う事で前半は48でホールアウトです。 辛うじて50は切れた!

レストランは開放感が有る板貼りの高天井になっています。

昼食は油淋鶏とエビチリ定食を頂きました。

これは美味しい! ボリュームも満点です。

後半はoutコースを回ります。 今回こそ100切りを目指すぞ!

しかし、いきなりスタートホールで躓きました。。。

ドライバーでちょろり、リカバリーショットでまたちょろり・・・

グリーンオーバーからパットが寄らず入らず・・・10打も叩いた・・・

駄目だ!こりゃ・・・ 昼飯を食べ過ぎたかも・・・ 自分に言い訳です。。。

その後も暑さで?調子は戻らず・・・後半は57でホールアウトです。

またしても100切りはならず・・・結局、何時ものスコアに落ち着きました。

どんなコースでプレーしても殆どスコアは変わりません。。。

まあ、楽しくラウンド出来ればそれで良しです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ghost of Tsushima ( ゴーストオブツシマ )

2024年05月21日 | TVゲーム

4月に約半年掛けてゼルダの伝説「ティアーズオブザキングダム」を終了し、次は何をプレーしようかと考えました。

本当は昨年9月に発売された「イース10」をやりたいのですが、PS5は家人が別なゲームをプレー中で私には触らせれてくれません。

ガンプラマニアでTVゲームマニアでもあるガンダムS君が貸してくれたPS4用ゲームの中からチョイスしたのがこちらです。

Ghost of Tsushima ( ゴーストオブツシマ )。

元朝と高麗の連合軍による日本侵攻(文永の役)を物語の題材としたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーです。

文永(十三世紀後半)、モンゴル帝国(大元)は東方世界の征服をもくろみ、立ちふさがるすべての国を蹂躙していた。

東の果て、日本に侵攻すべく編成された元軍の大船団を率いるのは、冷酷にして狡猾な智将、コトゥン・ハーン。

ハーンは、侵攻の足掛かりとして対馬に上陸する。

これを防ぐべく集結した対馬の武士団は、初めて見る元軍の兵略によって初戦で壊滅し、島はたちまち侵略の炎に包まれる。。。

だが、かろうじて生き延びた一人の武士がいた! 

その名は、境井 仁(さかい じん)。

仁は、境井家の最後の生き残りとして、たとえ侍の道に反した戦い方に手を染めることになっても対馬の民を守ろうと決意する。。。

冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、あらゆる手段を使って故郷を敵の手から取り戻すのだ!

先ずは、映像が美しく細部まで表現されていて超リアルです。

更に、アクションの疾走感が半端ない! 

風になびく草花や木の枝、舞い散る紅葉の描写が素晴らしい!

対馬の地形を利用した砦や城郭、村々や神社もリアルに再現されています。

そんな対馬を舞台に元軍や裏切り者の菅笠衆とリアルな戦闘を繰り広げます。

武具や型を切り替えることで様々な戦い方を楽しめます。

リアルなアクションと動きで時代劇のキャラクターを自分で動かしているような没入感を得る事が出来ます。

この素晴らしい世界観と映像美を作り出したのが海外のゲーム製作会社だと聞いて更に驚きです。

一騎打ちのスローモーション演出などに黒澤映画への多大なるリスペクトを感じます。

見栄を切る多数のかっこいいモーションでゲームを遊ぶ楽しさを再認識させられます。

残念なのは基本的にストーリーを自分で選択するのではなく、ゲーム内の指示に従って動くだけなので、プレーに全く自由度がない。。。

そこがゼルダとはだいぶ違うなぁ〜!

まあ、対馬から元軍を追い出すまでは頑張ってやりましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新授業始まる!

2024年05月09日 | シニア大学

GWが終わり新年度が本格的に始まりました。

こちらは埼玉県大宮駅前ロータリーです。

そこから歩く事5分。

JACK大宮と云う複合ビルへやって来ました。

財団法人さいたま市都市整備公社が運営する建物です。

地上18階、地下2階建てでオフィス、店舗、貸会議室などで構成されています。

さいたま市宇宙劇場と云うプラネタリウム施設もあります。

ロビーも宇宙船の中の様です。

天井に星も見えます!?

5階に上がります。

壁面には宇宙飛行士の若田光一さんの写真が飾られていました。

ここのプラネタリウム施設は若田光一さんが名誉館長を勤めています。

直径23mのドームではおよそ1億個もの美しい星空を投映する「最新式のプラネタリウム投映機」と「全天周8Kデジタル映像システム」による臨場感あふれる迫力の映像を楽しめます。

  これは是非観て見なくちゃぁ〜! 

プラネタリウムの歴史も分かります。

惑星の模型も有りました。 一番左の豆粒の様な星が地球です。

こうやって比べて見ると地球って小さいですねぇ〜!

お土産コーナーも有ります。

しかし、今回はプラネタリウムを観に来た訳ではありません。

ここでさいたま市シニアユニバーシティの初授業が行われました。

さいたま市では、市内在住の60歳以上の方を対象として、1年制の大学(教養課程)及び大学院(教養課程・専修課程)のカリキュラムからなる「さいたま市シニアユニバーシティ」事業を行っています。

さいたま市内に6校が開設されていて大宮校の生徒数は90名です。

これから一年間、クラスメイトと共に勉学とクラブ・サークル活動に勤しみます。

昨年も行った埼玉未来大学にも引き続き通学します。

さて、どうなりますか。。。 

取り敢えず、色々とやってみよう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックヒルゴルフクラブ・・・その2

2024年05月08日 | スポーツ

一夜明けてレストランで朝食を頂いた後はコースへと向かいます。

ロックコース18ホール、レイクコース18ホールの計36ホール有ります。

LGPA認定のチャンピオンコースです。

前回はロックコースをラウンドしましたので今回はレイクコースをプレーします。

レイクコースは池を随所に配したフラットなレイアウトとなっています。

 フェアウェイに大小のマウンドやグラスバンカーがあり、正確なショットが要求される。

天気は朝から雨予報でしたが、時折りパラパラ降るくらいでした。

この日は何故か?ショットが好調で7ホールを終わって7オーバーのボギーペースです。

これは久しぶりに40台で回れそうだ・・・

しかし、スコアを気にし出すとろくな結果にならない・・・

8ホール目がダボ、9ホールはトリプル。。。 辛うじて48でホールアウトです。

昼食はピリ辛担々麺を頂きます!

これまた旨し! 午後も頑張ろう!

その気持ちが裏目に出ました。。。 

ドライバーが乱れてリカバリーもならずPAR4で9打の大叩きです。。

おまけに雨も本降りとなり寒さも増して最悪のコンディションです。。。

出だし5ホールで18オーバー。。。良いとこなしじゃん!

後半は60でホールアウトです。  またしても100切りは遠いなぁ〜!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックヒルゴルフクラブ(再訪)

2024年05月07日 | 旅行

ひたち海浜公園を散策した後は今晩のお宿へと向かいました。

走る事1時間程で茨城県常陸大宮市にある「ロックヒルゴルフクラブ」に到着です。

こちらのコースには以前にも一度来た事があります。

玄関ではライオンがお出迎えをしてくれます。

ゴルフ場にホテルが併設されています。 

なかなか豪華な内装です。

客室も広々としています。

当日のプレー客が帰った後で広いお風呂も貸し切り状態でのんびりできます。

ひと風呂浴びて散策の疲れを癒した後はレストランで夕食です。

レストランの内装も豪華です。

目の前には広大なグリーンが広がっています。

こちらのゴルフ場を選んだ理由はコースが良くてクラブハウスの内装が豪華なだけでなく食事も美味しいからです。

夕食は少し奮発をして「春のフレンチコース」を頂きます。

オードブルはサーモンとアボガドのタルタル、アスパラ生ハム巻き、合鴨と旬きぬさやのグラタン風の3品。

どれも美味しかったですが、特に合鴨と旬きぬさやのグラタン風は秀一でした。

そら豆のビシソワーズ風ポタージュ。 これまた旨し!!

ソフトパンとハードパンはお代わり自由です。

魚料理はカレイのムニエルと海老ビカタ、ムール貝のテリーヌ風

肉料理は国産牛フィレのポアレ

和風のキノコソースが良いですねぇ~! 肉も柔らかい!!

デザートはレアチーズケーキ、メロン ブルーベリーソース添えです。

豪華な内装とゴルフ場の良い景色を眺めながら本格フレンチのフルコースをリーズナブルに味わえて最高でした!!

明日のゴルフは頑張るぞ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園散策・・・その4

2024年05月06日 | 旅行

空が高いですね!

散策の最後に砂丘ガーデンへと向かいました。

グリーン工房

ウッドデッキを進みます。

グラスハウスへ到着です。

ガラス張りの休憩所です。

なかなか綺麗です。

カフェからはガラス越しに太平洋を一望出来ます。

大砂丘へと向かいました。

しかし、砂丘までは結構遠いねぇ・・・

残念ながら時間が無くなって来たので、入退場ゲートへと戻ります。

ご当地ラーメンも有りました。 ネモフィラカレーラーメンも・・・

遊園地も人気です。

これに乗ってみたいと思ったら年齢制限でダメでした。。。 上限があるとは・・・

再び中央ゲートへと戻って来ました。

ガーデンレストランで遅い昼食を取る事に・・・

此処にも色々な料理が有りますが。。。

ひたち海浜公園に来たら「ネモフィラカレー」を食べて帰らなければ・・・

それにしても凄い色だなぁ〜! これが本当にカレー?

ご飯は普通でした。 

食べてみると・・・  お〜、これは、まさしくカレーだ!! 

まあ、味は普通ですが。。。  旅の記念にはなりました!

終わり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園散策・・・その3

2024年05月05日 | 旅行

園内の彼方此方に売店が有ります。

焼き栗とモンブランソフトも美味しそうでねぇ〜! 

しかし、ネモフィラブルーソフトを食べちゃったし・・・

こちらの売店は何だ?

常陸(ひたち)牛メンチカツと笠間栗コロッケかぁ〜! 

常陸牛メンチカツバーガーが美味しそうです。 

こちらの栗コロッケも捨て難いなぁ〜!

先ずはハンバーガーを頂きます。

お〜! 常陸牛が一杯です! これはジューシーで美味い!!

栗コロッケはホクホクで自然の甘さが良いですねぇ〜!

こうして小腹を満たして更に散策を続けます。

記念写真スポットも有りました。

チューリップエリアへと向かいました。

チューリップも色々な種類が有りますね。

満開の時期は過ぎていますが、まだ咲き残っていました。

まさに色とりどりです。

それにしても広いですねぇ〜!

公園内にはシーサイドトレインと云う可愛らしいバスが走っています。

園内の9箇所の停留所が乗り降り自由。 600円で1日乗り放題です。

自転車専用のサイクリングコースも整備されています。

私は歩け歩けですが・・・  まだ続く。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園散策・・・その2

2024年05月04日 | 旅行

公園内には花だけでなく古民家も有ります。

こちらの「里の家」では伝統食をテーマにした料理作りも行われているそうです。

茅葺き屋根の家も有りました。

天井の大きな梁が見事です。

そんな古民家の前に咲いているのは・・・

菜の花です。 まさに昔の田園風景ですねぇ〜!

黄色い菜の花と紫色のネモフィラのコラボも良いですね!

噴水広場も有ります。

その近くにはピンクの絨毯が。

サクラソウです。

これも綺麗です!

まだ続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園散策・・・その1

2024年05月03日 | 旅行

茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」へ行って来ました。

公園の総面積は350ヘクタールで東京ディズニーランドの7倍程度にあたるそうです。

何時も早朝ウォーキングで立ち寄る地元の農林公苑とは規模が違います。

実際に公園として利用されているのは全体の約55%だとか。

そんな広大な公園内では季節によって様々な花を楽しむ事が出来ます

今回が3度目の訪問です。 先ずは「みはらしの丘」へ向かいました。

終戦後に米軍の射爆撃場のメインの的があった場所で、道路造成などで出た大型トラック20万台分の残土を利用して人工的に整備され、約25年かかって造成されました。

丘には3つの頂上があり一番高い頂上は標高58mです。

ネモフィラが満開です

これは絶景ですねェ〜!

大勢の観光客が来ていますが、ここでも外人さんが多いです。

九十九折りの遊歩道を頂上を目指して歩きます。

頂上に着きました。ここからは海側が一望できます。

これまた絶景です。

頂上から反対側を振り向くと・・・一面ネモフィラです!

ネモフィラの小さく可憐な花もここまでは集まると芸術になります!

丘を下った売店に何やら行列が出来ていました。

ネモフィラに因んだスイーツが販売されていました。

ネモフィラブルーソフトを頂きました。

ネモフィラの淡いブルーはソーダの色でした。 なかなか美味い!

さて次は何処へ行こうか。

続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする