@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

地獄の花園

2021年05月31日 | 映画

映画「地獄の花園」を観てきました。

 

ごく普通のOL生活を送っているかのように見える直子。

しかしその裏では社内の派閥争いをかけ、OLたちが日々ケンカに明け暮れていた。

ある日、中途採用されたOL・蘭と直子は一緒にカフェめぐりをするなど友情を深めていくが、蘭の正体はスカジャンがトレードマークのカリスマヤンキーOLだった。

蘭の入社をきっかけに、直子の会社が全国のOLたちのターゲットになってしまい……。

 

大ヒット映画”翔んで埼玉”に負けず劣らず奇想天外なストーリーです。

お笑いタレント・バカリズムのオリジナル脚本だとか。

道理で本編にも普通のサラリーマン役で出ている訳だ!

一般企業のOLの派閥争いとヤンキー漫画を合体させた発想が凄いですね。

テンポが良く小気味良い展開でラストまであっという間でした!

女優陣に華を添える?遠藤憲一ら女装男優陣も面白いです!

何も考えずに観ていて楽しめる映画でした。

映画ってイイですね〜!!

映画館で是非!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿中央公園

2021年05月29日 | 散策

所用で久しぶりに新宿へ行きました。

彼方此方にモニュメントが置いて有ります。

今注目の場所と言えば・・・

東京都庁です。

国民の意思には関係なく水面下で着々とオリンピック開催の準備が進んでいるようですね。

都庁の向かえ側にあるのが新宿中央公園です。

上京して初めての職場がこの公園の近くに有りました。

それから20代、30代は新宿がマイホームタウンと言っても過言では有りません。

飲み過ぎてタクシー代も無くなりこの公園のベンチで夜を明かした事も有りました。

そんな思い出の地を久しぶりに散策する事にしました。

富士見台と呼ばれる高台の上には六角堂が有ります。

公園になる前、淀橋浄水場だった頃の記念物として保存されています。

ここから上を見上げると・・・

確かに、東京には空が無いかも・・・

写真工業発祥の地の記念碑。

明治35年にこの地に建てられた「六桜社(= 現コニカミノルタ)」の跡地の碑です。

更に進みます。

母子像の横にはアジサイロードが有りました。

梅雨入りと共に見頃を迎えます。

水の広場に来ました。

昔と違って公園のトイレは明るくて綺麗です。

新宿ナイアガラの滝です。

その裏側に回ると・・・

こちらは新宿白糸の滝と名付けられています。

この日は天気が良く滝の前では亀がのんびり甲羅干しをしていました。

お前ら密だな〜!!

と思ったら・・・一匹思いっきり背伸びをしている亀が!

亀がこんなに足をぴんと伸ばしている姿を初めて見た〜!!

芝生広場です。

平和の鐘と都庁のコラボ。

新宿区平和都市宣言の記念として設置されたそうです。

ここから新宿駅方面を見ると超高層ビル群が見えます。

まさに東京摩天楼です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道・ネスパス新潟館 食楽園

2021年05月28日 | グルメ

今年1月から携わってきた表参道のプロジェクトが今月で完了しました。

このメンバーで一緒に仕事をするのはこれが最後です。

と云う事で、近くにある新潟県のアンテナショップ「ネスパス新潟館」でささやかながら昼食を取る事にしました。



お店の前にもランチの案内が出ています。



1階の特産物販売所は以前に来た事がありますが、ここで食事をするのは今回が初めてです。

地下1階がレストランになっています。



コロナ禍の中、早めに入店しました。

多分空いているだろうと思いきや、既に結構混んでいました!

知る人ぞ知る新潟グルメをリーズナブルに愉しめる人気店です。



お店の入り口には米どころ新潟の日本酒がズラリ!!

キンキンに冷えていて美味しそうですね~!!





世が世なら、ここでご苦労さん会でもやりたかったのですが、致し方なしですね。

せめて飯でも食べよう!!

オーダーしたのは「佐渡産黒豚のタレカツ丼とへぎそばのセット」です。



Hさん、タレカツ丼は初めて食べます。

甘じょっぱい醤油ダレに薄めに伸ばしたカツ。

佐渡産黒豚のカツはさっぱりとした脂とギュッと詰まった旨味があります!

新潟のご飯はふっくらして適度な粘りと甘みがあり、これに甘辛のソースが絡んで、これまた美味いな〜!!

流石の人気店でした!!

更に、仕事終わりに1階の物産売場で買い込んだビールとおつまみで軽くお別れ会です。




日本酒は後が引きそうなので止めときました!

そのビールはSAPPORO「風味爽快ニシテ新潟限定ビイル」です。



何と!サッポロビールの生みの親は新潟県人だったんですね!!



知らなかったな〜!てっきり北海道出身だと思っていましたよ~!!



おつまみのはたはた磯焼きは柔らかくて美味い!!



野沢菜昆布も味わい深くて良いね〜!

無事に仕事が終わって良かった!!

お疲れさん!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヴェナント:蘇えりし者

2021年05月26日 | 映画

「レヴェナント:蘇えりし者」を観ました。

仲間の裏切りで最愛の息子の命を奪われた男、ヒュー・グラス。

激しい怒りを力に変え、奇跡的に死の淵から蘇える。

復讐の執念のみを武器に、300キロに及ぶ容赦ないサバイバルの旅が始まる・・・。


この間TVで久しぶりに「タイタニック」を観ました。

ディカプリオ、若々しかったですね~!

そんな彼がその後どう変わったのか興味を持ってこの映画を観てみました。

熊に襲われて重体になっている中、息子を仲間に殺され、自身も見捨てられ雪山に置き去りにされる・・・

そこから這い上がり厳寒の荒野をさまよい歩く壮絶なサバイバル&復讐劇。

超過酷な大自然の映像も美しい~!

ディカプリオの鬼気迫る演技に魅せられて最初から最後まで見応え十分な作品でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば愛しきアウトロー

2021年05月23日 | 映画

「さらば愛しきアウトロー」を観ました。

1980年代初頭からアメリカ各地で銀行強盗を繰り広げ、それによる逮捕と脱獄を繰り返したフォレスト・タッカー。

強盗といいながらも、発砲もしなければ暴力も振るわないという紳士的で風変わりな犯行スタイルを貫いた。

 

名優ロバート・レッドフォード。

『明日に向って撃て!』、『スティング』、『華麗なるギャツビー』、『大統領の陰謀』etc。 

どれも印象深い作品ですが、本作が俳優引退前の最後の主演作と云う事で観てみました。

発砲なし、暴力もなしで銀行を襲う74歳の実在した人物を演じています。

人生の黄昏をいかに生きるか・・・

幾つになっても、誰に何を言われても、自分の本能のままに生き抜く。

楽に生きなくていい。 楽しく生きていければ。

派手なアクションもどんでん返しも有りません。

引退にふさわしい静かで味わい深い作品でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェットランド

2021年05月22日 | 散策

今朝は家を出た途端に大粒の雨が降り出しました。

慌てて傘を取りに戻って、仕切り直しでウォーキングへ。

更に、気分を変えて何時もと違うコースへと向かいました。

総合運動公園に到着。

「地球の明日が見えますか?」像

コロナが消滅した未来は何時になりますかね〜?

雨に濡れた遊具。 

更に進みます。

こちらは調整池です。 通称、ウェットランド。

池の中に遊歩道が有ります。

雨で足元が滑り易いので注意して進みます。

この池に来る野鳥の看板。

カエルの生息地にもなっています。

群生する葦。

水辺の植物が汚れた水の浄化に役立っているんですね〜!

梅雨が明けるとトンボのシーズンです。

池にはコイやフナの他にもドジョウやメダカも生息しているそうです。

そんな魚を狙って水鳥が朝食中?

たまには、こんなウォーキングも良いですね♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運び屋

2021年05月18日 | 映画

「運び屋」を観ました。

家族をないがしろに仕事一筋で生きてきたアール・ストーンだったが、いまは金もなく、孤独な90歳の老人になっていた。

商売に失敗して自宅も差し押さえられて途方に暮れていたとき、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。

アールは、簡単な仕事だと思って依頼を引き受けたが、実はその仕事は、メキシコの麻薬カルテルの「運び屋」だった・・・。

 

巨匠クリント・イーストウッドが10年ぶりに監督&主演を果たした作品です。

87歳の老人がひとりで大量のコカインを運んでいたという実話を基に制作されています。

御歳90歳のイーストウッドが年齢に合った深い味わいを出しています。

どんな危機的状況の中でも飄々と乗り越えてゆく姿は人生の年輪を感じさせます。

若者よ、年寄りと馬鹿にするなかれ。

これまでの人生、伊達に生きてきてはいない!

チャーミングで小粋な爺さん。

こんな爺さんになりたいね〜!

もちろん犯罪には手を貸しませんが!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御褒美は・・・

2021年05月16日 | 散策

今は週末の早朝ウォーキングが一番の楽しみです。

森林浴で身体も目覚めます。

遊歩道。 お! この花は何だ?

ジャスミンでした。

農林公苑

薔薇はまだまだ咲いていました。

こちらではアマニが満開です。

ヒナゲシも!

華やかです。

跳ね橋とのコラボも良いですね〜!

 

池では睡蓮が咲き始めました。

 

グラウンドは貸し切り状態でした。

そして、“遂に”と云うか、“ようやく”と云うか・・・

リフティング連続100回を達成しました! やっぱり、”継続は力なり“ですね。

次は200回を目指して頑張ろう!

さて、その御褒美は・・・

汗を流した後で食べる「ガリガリ君」はうめェ〜!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVアニメ 「ましろのおと」

2021年05月14日 | 漫画

AmazonプライムでTVアニメ「ましろのおと」シーズン1全6話を観ました。

津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪。

師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める・・・。

月刊少年マガジン連載中との事ですが原作は未読です。

Amazonプライムで何か面白そうな作品はないかと試しに観てみたらこれが大当たりでした!!

圧倒的な三味線の音色と静かに雪が降る冒頭シーンから引き込まれました。

三味線を軸に主人公と祖父、家族との絆、ライバル、友人たちとの出会いが描かれて行きます。

本作の監修をしているのは吉田兄弟や東儀秀樹氏との事。

津軽三味線の弦を叩く、弾く、引く、奏でる音とアニメの動きが融合して心を突き動かします。

日本のアニメは凄いな~!!

年齢を問わず楽しめる今年一押しのアニメです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーとビオラ

2021年05月09日 | 散策

今朝の農林公苑。

可憐な花が満開です!

この花はパンジー?

 

この花はビオラ?

この花は?

念の為、Google  Lensで検索しました。

パンジーでした!

一般的に、花の大きい品種を「バンジー」、花の小さい品種を「ビオラ」と呼んでいるそうです。

更に、こちらは牡丹。

こちらが芍薬(シャクヤク)。

牡丹は落葉低木、芍薬は多生草。

花の見分け方は難しいですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする