@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

岩槻城址公園

2008年03月31日 | ○○な話

桜が満開となりましたのでさっそく花見へいってきました。

場所はさいたま市「岩槻(いわつき)城址公園」です。

 

岩槻城址公園は、約600本の桜が咲く県内有数の桜の名所で県指定史跡となっています。

 

休日とあって大勢の花見客で賑わっていました。

 

 

 

自然林に囲まれた起伏の多い公園で、岩槻城の土塁が今も現存しており、園内の菖蒲池には朱塗りでギザギザの形状が特徴的な八ツ橋がかけられています。

  

 

 

岩槻城 黒門
明治維新後、県庁の表門として使用するため移築され戦後に返還されたため、城内での本来の位置は不明ですが、三の丸藩主居宅の長屋門であったといわれています。
 



岩槻城 空堀跡
曲輪の深い空堀が今でも残り、遊歩道として歩けるようにもなっています。


人形塚
昭和46年に当時の岩槻人形連合協会が建立。人形のまち岩槻の象徴的存在です。ここで人形供養祭が行われます。


からくり時計

トーテンポール


公園外にも多くの桜が咲いていました。
まさに満開です。



 

人形の町岩槻に相応しく、公園横の展望レストラン1階には古いお雛様が飾ってありました。

江戸時代の享保雛
 

御殿 芥子雛
 

公園へ行ったついでに近くも散策してみました。

時の鐘(岩槻市指定文化財)
 

諏訪神社


浄土宗本願寺派浄源寺
 
境内のしだれ桜






偶然散策の途中で見付けましたが、見事なしだれ桜でした。

岩槻城址公園」の桜まだまだ楽しめますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAW 4

2008年03月30日 | ○○な話


SAW 4 

2007年公開

出演:トビン・ベル,コスタス・マンディラー,スコット・パターソン,ベッツィ・ラッセル,リリク・ベント



ジグソウとその弟子のアマンダは死んだ。

ジグソウ最後のゲーム現場でパズルを解こうと奮闘するホフマン刑事

ケリー刑事殺害のニュースを聞いたFBIからストラム捜査官ペレス捜査官も駆けつける。

しかしその頃、ジグソウに関わって唯一生き残っていたSWATのリッグ刑事が、新たなゲームに強制参加させられていた。

与えられた時間は90分。

すべての罠をクリアして旧友を救うことが出来るのか、それとも地獄の結末を迎えるのか。

このゲームを操っているのは何者なのか…。


「SAW3」を観終わった時には、この先このシリーズの続きが出たとしても、二度と観るのは止めようと思っていたのに、レンタルショップで新作が並んでいると、つい借りて観てしまった・・・。

冒頭から予想通りのグロさです。

ジグソウの死体解剖シーン・・・

頭皮を剥いで、頭蓋骨を割って、脳みそを取り出し・・・

腹部を切開して胃を取り出し、さらにその内容物までも・・・

とても、観てられないな~”と借りた事を後悔しました。

が・・・

実はここから先が本編の見所!

いままでのSAWの登場人物の明らかにされていない経緯が解き明かされます。

SAWファンはやっぱり観なきゃ!

冒頭シーンを除けば、グロさは「SAW3」の方がグロかったです。

でも、次回作は絶対観ない!?
この映画のお勧め度:☆☆☆☆
(但し、SAW3まで見た人限定!)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽根 圭介/鼻

2008年03月29日 | ○○な話

 
曽根 圭介 著 を紹介します。



日本ホラー小説大賞短編賞受賞作の「鼻」の他に「暴落」「受難」の短編三本を収録した短編集。



人間たちは、テングとブタの二分されている。

鼻を持つテングはブタに迫害され、殺され続けている。

外科医の私はテングたちを救うべく、違法とされるブタへの転換手術を決意する。

一方、自己臭に悩む刑事の「俺」は、二人の少女の行方不明事件を捜査している。

そのさなか、因縁の男と再会する事になるが・・・。

暴落

人間存在のまるごとの
価値に値段がつき、株式上場されてる世界が舞台の話。

人助けをすると株が上がり、悪評が立つと株が下がる。

人は絶えず自分の株価の上がり下がりに一喜一憂しながら生きていかなければならない。

「エリート圏」に居た主人公は、ちょっとの躓きから株価が暴落。

坂道を石が転がり落ちるかのように、転落…

暴落に暴落を重ねた主人公の行きついた先は!?

受難

なぜかビルとビルのすき間に、手錠をかけられ監禁されてしまった男の身に起こる不条理ホラー。

身動きできなくなった主人公の元に 集まる三人。

主人公にとって救世主になりうる彼らがみんな曲者で、全く役に立ちません。

映画「SAW」を連想させるストーリー展開。

雰囲気の異なる三つの短編はそれぞれレベルが高く、一気に読めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多もつ鍋 笑楽 中野店

2008年03月28日 | ○○な話

中野サンプラザで映画「あの空をおぼえてる」を観終わって、お腹もすいたのですぐ傍の中野サンモール商店街をちょっと抜けた所にある「博多もつ鍋 笑楽 中野店」へ行ってみる事にしました。

この店はJR 中野駅からでも徒歩5分くらいの所にあります。

実は個人的に昨年末から何故か「もつ鍋」づいていて、何だかんだと
12月以来、月1回は食べてます。

それぞれ味にその店の特徴があって、どこが一番うまかったかは言えません。

どの店の「もつ鍋」もうまかった!です。

さて、「博多もつ鍋 笑楽 中野店」の外観はレトロな民家風の造りになっていました。



田舎の民家を連想させる落ち着いた店内。



取り合えずの生ビールと一品料理を注文。

ネットで調べた事前情報によると「酢モツ」と「餃子」が美味しいとの事、それと個人的に好きな「レバ刺し」を注文。

「酢モツ」・・・こりこりあっさりで酒の肴にグ~!
 

「餃子」・・・皮はパリッと、中はジューシー、
ピリ辛の薬味をタレに混ぜて食べるとグ~・グ~!!




新鮮なレバー刺し。ごま油ベースのタレにつけて
食すとグ~・グ~・グ~!!!のエド山口?
(註:エドはるみの間違いでは?との指摘あり。
 エド山口はモト冬樹の実兄です。ちょっと古かったかな?)


そして、肝心の「もつ鍋」は醤油味・味噌味(白・赤)・塩味の4種類がありましたが、素材の味がもっとも判る塩味をチョイスしました。

煮える前です。


野菜もしんなりとしてきて、食べ頃です。


どうです、美味そう~でしょう!!


コラーゲンとビタミンと食物繊維も一緒に取れて尚且つ美味い最強の鍋!!

こんな「もつ鍋」を堪能したあとの”締め”は「ちゃんぽん麺」か「雑炊」のどちらかを選べます。

今回は「ちゃんぽん麺」で締めました。

もつと野菜の旨味が染み出たスープがまたまた絶品でした。

 



ご馳走様でした!!

笑楽」を後にしてJR中野駅に向かいましたら、駅前の桜が何故か1本だけ満開でした。

 

何故に1本だけ?



その桜の木のすぐ脇がタクシー乗り場でした。

そして、木の前には客待ちのタクシーがずらりと並んでました。

ひょっとして、タクシーのエンジンの廃熱でそこだけ温度が微妙に高いのかもしれません。

桜の花が綺麗に咲いているのには心が和みましたが、こんな所にも地球温暖化の影響があったのか!と少し複雑な思いがしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの空をおぼえてる

2008年03月27日 | ○○な話

今年はお年玉付き年賀ハガキで切手も当たりませんでした。

相変らず今年もくじ運がないな~と思っていたのですが、ネットで映画試写会の募集をしていたので、懲りずに応募したら当たってしまった・・・。

せっかく当たったし、仕事も一段落したので、試写会へ行ってみる事にしました。

場所は「中野サンプラザ」。

 

さすがに大会場!

試写会の招待人数はなんと1000組2000名!

 

当日は18時開場・18:30上映開始。

その映画の題名が、

あの空をおぼえてる

出演:竹野内 豊,水野美紀,広田亮平,吉田里琴

 

原作は米作家のジャネット・リー・ケアリーによる同名小説です。
-------------------------

なかよしの兄妹が巻き込まれた交通事故

自分だけが生き残り妹を亡くしてしまった少年
ウィル

埋めようのない哀しみの淵でなお両親を気遣い続けるその想い

ウィルが綴る書簡形式のこの小説

―なぜウェニーだったんだ?―

胸に刺さった父の言葉

事故のあとに病院で教会のジェームズさんに手渡された真っ白なノート

ウィルが天国の妹ウェニーに宛て書き続ける 

誰も知らない秘密の手紙

―僕はパパとママのもとに戻ってきてよかったんだろうか―

-------------------------

この原作をもとに、日本のとある地方都市を舞台に

家族に起こった悲劇と絆が描かれています。


殺伐とした事件が続発する現代で、

人が生きていくうえの原点である家族と、

人を思う気持ちを描きつつ、

愛と生、幸福、そして、永遠の別れ、

シンプルでありながら、最も深遠なテーマを、

美しい田園風景や建築物、衣装などを交え

情感溢れる映像で綴った感動作です。

竹野内 豊”は2001年公開の「冷静と情熱のあいだ」以来、6年ぶり2度目の映画主演だそうです。

エンディングソングの「平井堅/いつか離れる日が来ても」もいいですよ。

4月26日 公開予定

この映画のお勧め度:☆☆☆☆
(試写会当たったので☆一つおまけ?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海堂尊/チーム・バチスタの栄光

2008年03月26日 | ○○な話

海堂尊 著 チーム・バチスタの栄光を紹介します。

 

東城大学医学部付属病院は、米国の心臓専門病院から心臓移植の権威、桐生恭一を臓器制御外科助教授として招聘し心臓移植代替医療である”バチスタ手術を専門に行うチーム、『チーム・バチスタ』を結成する。

チームは成功率100%を誇り、『チーム・バチスタの奇跡』と呼ばれる程の勇名を轟かせている。

ところが、3例立て続けに”謎の術中死に遭遇する。

医療ミスか、単なる偶然か、それとも故意によるものか。

マス・メディアにより世間の注目を集める中、疑念を解明するため病院長・高階神経内科学教室万年講師『不定愁訴外来(別名・愚痴外来)』の責任者・田口公平に内部調査を命じる。

しかし、田口医師は原因をつかめず、厚労省から型破り役人「ロジカルモンスター」白鳥圭輔が共同調査のパートナーとして派遣される。

果たしてこのコンビは”謎の術中死”の真相を解明する事が出来るのか!


医療現場の危機的状況。

そして、『チーム・バチスタ』・メンバーの相克と因縁。

医療過誤か、殺人か。

遺体は何を語るのか…。

そして栄光の、『チーム・バチスタ
』の裏側に隠されたもう一つの顔とは・・・。


230万部を超える大ベストセラー・映画上映と言う話題性にそそられて読んでみました。

医療ミステリー物と言っても、専門的な部分は
読み手に負担にならない程度に書かれており読みづらくはありません。

白鳥が登場してからのストーリーが俄然面白くなっていきます。

スピード感のある展開とコミカルなタッチで一気に読めました。


現在公開中の映画では万年講師の”田口公平”が女性の”田口公子”(竹内結子)に変更されています。

白鳥圭輔
”役の阿部寛は小説のイメージ通りなんですけどね・・・。

第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まりもっこり」の歌

2008年03月25日 | ○○な話

先週、所用で渋谷の駅前を歩いていた所、”全身緑色の奇妙なぬいぐるみ”が歩いているのを見つけました。



何かな?と思い近づいて見ると、それはあの北海道で超有名な「まりもっこり」の縫いぐるみでした。



まりもっこり」とは”北海道・阿寒湖に生息する国の特別天然記念物
マリモがモチーフのキャラクターで、札幌市の土産物問屋が2005年から携帯ストラップなどの商品を発売し、フィギュアスケートの安藤美姫選手らが使っていたことで人気に火が付き、キャラクターグッズが大ヒットしました。

股間がモッコリしている”キモカワ”キャラで、いまや北海道だけでなく全国の女子中高生らの間で流行しているそうです。

   

私も、もうかなり前ですが、北海道に行った時に、千歳空港の御土産店で「まりもっこり」のコーナーに人集りを見つけ、面白半分で事務所の人の御土産で買って帰ってきた事があります。

一時期、私の以前いた事務所内ではその話題で盛り上がりました。

しかし、何故、今頃?

しかも渋谷に?

疑問に思い縫いぐるみの団体の前に廻って、縫いぐるみと一緒に歩いている人が持っている幟(のぼり)を見て判りました。

まりもっこり」の”公式ソング”が全国発売されることになったそうです。

歌の題名が「こりこりまりもっこり」だとか・・・。




歌うのは男子小学生3人組「CORICORI(コリコリ)」で、いずれも映画やドラマで大活躍する個性派の
子役タレントだそうです。

こりこりまりもっこり」のCDは昨年12月、北海道内で限定発売されたが、たちまち完売したそうです。

このためレコード会社では、ことし3月19日にCD、同26日にアニメDVDを全国発売することに決めたとの事。

そのキャンペーンで渋谷を歩いて宣伝していたのですね。

キューピーの「たらこの歌」のようにこれから流行りますかね。

久々に「
まりもっこり」を見たのでNETで調べてみたら、私が買った頃から比べてキャラクターもかなり進化していました。

その一部を紹介します。

まりもっこりスポーツ


あばしり まりもっこり

囚人なのにとても楽しそうなのが特徴です。
さらに、ストラップと本体を手錠でつなぐ等
凝った作りになってます。

もこりんスポーツ

まりもっこり」の女性版。
まりもっこり」に負けず、最近ジワジワと
存在感を現してきている「もこりん」。

まりもっこり トコトコぬいぐるみ

赤いシール(PUSHと書いてある)が
貼ってある〝もっこり〝部分を押すと
トコトコ動き出すぬいぐるみ。

そして極め付けがこれ!

もっこりパワー


もっこりパワー」は、マカやパパイヤ亜鉛などを配合したドリンク。

価格は1本300円(税抜)。

全国の高速道路サービスエリアやパーキングエリア、 東急ハンズなどで販売されるそうです。

ん~、「もっこりパワー!?」

なんか微妙なネーミング?

いまや全国で”色々なもっこり”が売られています。

もっと詳しく知りたい方はこちらへ

まりもっこり公式情報

まりもっこり☆全国もっこりストラップ情報館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチ☆ボーイ

2008年03月24日 | ○○な話


ガチ☆ボーイ

出演 : 佐藤隆太、 サエコ 、 向井理 、 仲里依紗 、 宮川大輔 、 泉谷しげる 、 川岡大次郎、 瀬川亮

現在 公開中

 

 

大学生の五十嵐良一(佐藤隆太)は大学在学中に司法試験合格も夢ではないと言われる秀才であった。

そんな五十嵐が突然「プロレス研究会」に入部する。

1年間前に学園祭で見た学生プロレスが忘れられずに入部したいと言う。

安全第一”の学生プロレスは予め決められたシナリオに沿って「段取り」通りに試合をする事になっている。

マリリン仮面」というリングネームをもらい、”大切な事は何でもメモする真面目な五十嵐だったが、肝心の「段取り」を覚えられず、ガチンコ(真剣勝負)の試合をしてしまう。

しかし、それが客に大ウケ。

五十嵐の人気でプロレス研究会は活気付く。

しかし、五十嵐が「段取り」を覚えられないのには理由があった・・・。


封切してから結構経っている作品ですが、仕事仲間から「プロレスファンのHさんには絶対お勧め!と言われ、映画館で観れるのは最後のチャンスかなと、例によって”だまされた?と思って観てみました。

事故によって”眠るとその日のことを忘れてしまう”という脳に障害を抱えた青年が、学生プロレスを通じて生きる実感を取り戻していく青春ストーリー。

新しい記憶を保つ事が出来なくて自分が生きてきた証を残せないで悩む青年。

しかし、


記憶がなくても体が覚えている。筋肉痛や傷は僕がプロレスをやっている証なんだ。生きていると感じるんだ。

彼の身体を気遣いながらも、彼の熱意にうたれて応援する仲間達。

みんなの記憶に刻んでやれ


仲間達との友情あり、家族との絆あり、熱い気持ちあり、

笑うところは笑い、感動するところは感動できる人間ドラマ。

プロレスには全然興味ない人にもオススメです!!!

この映画のお勧め度:☆☆☆☆ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮花の丘公園

2008年03月23日 | ○○な話

昨日は春らしい暖かな一日でした。

休日でしたので近くの「大宮花の丘公園」へ行ってみました。

 
 
大宮花の丘公園」は埼玉県さいたま市日進町の北西部に隣接しており
旧大宮市と上尾市にまたがるお花畑で、園内には、人工のせせらぎや和風園地、緑のふるさとセンター、レストラン等の施設があり、家族で一日中楽しめる公園です。

 

さすがに桜はまだ早いでしょうが、チューリップなどはもう咲いているだろうと思って行ってみました。

桜はまだ蕾の先が少し開き始めた程度です。

いままで寒い日が多かったせいか梅の花がまだ残ってました。

 

春の日差しを浴びに大勢の家族づれが訪れていて、のんびりとした休日の公園と言った感じです。

 

数は少ないながらも色々な花が咲いていました。

 

 

また菜の花畑には花の蜜を求めて蜂が忙しげに飛び回っていました。

 

 
その他にも咲いていた花の写真を撮ってきましたのでお見せします。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからのシーズン、桜はもちろんチューリップ、サルビア、コスモスなど四季の花々が楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井 晴敏/6ステイン

2008年03月22日 | ○○な話

福井 晴敏 著 「6ステインを紹介します。



存在を秘匿された組織、市ヶ谷防衛庁情報局で過酷な任務に身を投じる工作員の男たち、女たち

国益、治安維持という名目で、人殺し等の汚れ仕事を淡々と遂行する。

上からの命令には疑問をはさまず、感情を捨て、ロボットのように任務をこなす事が美徳とされる職種。

そんな彼等が「人間としての情」によって、感情を揺さぶられる6編の鎮魂歌。

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員など。

心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者達の消せない染み

あきらめることを知らない6つの魂。
 

映画化された「亡国のイージス」・「終戦のローレライ」など超弩級の長編ではありませんが、どの物語も読み応えは十分。

一気に読めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする