@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

チーズケーキ

2018年08月31日 | グルメ

 北海道への里帰りのお土産で家人からリクエストがありました。

それを買い忘れる訳にはいきません!

新千歳空港の2階のお土産コーナーをうろうろして、ようやくそのお店を発見。

小樽洋菓子舗ルタオです。

早速、ショーケースを見て注文しようとしたら・・・

“順番にお聞きしてますのでお並びください”と店員さんに言われました・・・

へ〜、そんなに人気店だったんだ!

そんな人気店の売れ筋NO.1がドゥーブルフロマージュ

家に戻って箱を開けてみると、何やら黄色い・・・

切って見るとこんな感じ・・・


クリームチーズのベイクドにマスカルポーネチーズのムースを重ねた2層のチーズケーキ。

一口食べると・・・ふわっと・とろっと・そして濃厚!

甘さも控えめです!

お〜、こりゃ、旨いよ〜!! 

これは確かに北海道土産にいいね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの 成吉思汗 だるま

2018年08月29日 | 旅行

富良野・美瑛で北海道の大自然を満喫して再び札幌へ戻りました。

里帰りの最終日、最後の晩餐は何を食べようかな〜!

昨夜はラーメンを食べたので今晩はやっぱり、アレでしょう!

食べてく?ジンギスカン。

こちらもジンギスカン屋さんです。

雪だるまは渋谷にもお店があって何度か行きました!

すすきのには星の数ならぬ羊の数ほどジンギスカン屋さんが有ります。

中でもこの店の行列は凄い!

どうせ食べるならこの店にしよう!

「成吉思汗 だるま」です。

すすきので昭和29年に創業した老舗中の老舗。

店の入り口の整理券発券機で整理券を取ってひたすら待ちます。

 だるまでは、七輪にがんがんに起こした炭火を入れて、特注のスリット鍋を使い肉を焼きます。

一人でも気兼ねなく食べれるのが良いですね〜!

 待つ事1時間でようやく着席です!

まずは特上をオーダー! 秘伝のタレと新鮮なマトン肉。

野菜は玉ねぎと長ねぎのみ。 もやしは無いんですね。 

伝統を受け継がれたタレはあっさりとした醤油ベースです。

 
そこに店員さんから「ニンニクと唐辛子を入れてどうぞ~!」と云う事で投入です!

成る程、いくらでも食べれそうです!

ビールが進みます!

あっと言う間に一人前完食です!

続いて、スタンダードなジンギスカン・生マトン一人前850円をオーダー!

 これも旨いよ!

後は、新鮮な玉ねぎの辛みとマトン肉が、これまたベストマッチ!

里帰り最後の晩餐は満足!満足!でした!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池、パッチワークの路

2018年08月28日 | 旅行

四季彩の丘の後にして、バスは次なる目的地に着きました。

青い池です。

水面が青く見える不思議な池。

立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出しています。

白樺の林は北海道ならではです。

雰囲気あるな〜!

さて日帰りバスツアーもそろそろ帰る時間が迫って来ました。

後は車窓からの見学です

こちらはケンとメリーの木。

日産のスカイラインのCMロケ地として使われました。 

そして、セブンスターの木、。

「セブンスター」の観光たばこのパッケージに採用されたことから、この名がつきました。 

そして、パッチワークの路。

ヨーロッパの田園を思わせるメルヘンチックな風景です。

 富良野・美瑛の日帰りバスツアーはこれで終了です。

いや〜、行って良かった!

このコースはおススメです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩の丘

2018年08月27日 | 旅行

次の目的地へ向かう前に昼食を取りました。

昼食は今富良野で人気のオムカレーです。

オムライスとよく煮込まれたカレーのコラボはなかなか旨い!

さて二番目の目的地がこちらです! 美瑛町にある「四季彩の丘」です。

ネーミングが良いですね〜!

中に入りました。 牧歌的な雰囲気です!

そして、目の前に広がる景色は・・・

素晴らしい!!

雨が上がってくれて良かった!

園内は馬車ならぬトラクターで一周することが出来ます。

空気は良いし、北海道は最高だ〜!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーム冨田

2018年08月26日 | 旅行

里帰りの最終日です。 やっぱりじっとはしていられません。

幸いにして天候も回復して来ました。

この日も札幌駅出発の日帰りバスツアーに参加しました。

一度行って見たかった富良野・美瑛へ向かいます!

北海道出身でも行った事が無い場所は沢山あります。

北海道はデッカいどう〜!

7時半に集合してまずは富良野へと向かいました。

約3時間で富良野に到着! 一番目の目的地はラベンダー畑で有名な「ファーム冨田」です。

園内ではおよそ15ヘクタールのラベンダーが栽培されています。

そのほかにも多くの花が栽培されています。

花畑はそれぞれ「花人の畑」、「倖の畑」、「春の彩りの畑」、「秋の彩りの畑」、「彩りの畑」、「森の彩りの畑」、「トラディショナルラベンダー畑」に分かれていて、どこを見ても美しい!!

7月のラベンダーのベストシーズンではありませんでしたが、ラベンダーはまだ少しありました。

マリーゴールドなどのカラフルな花々との彩りが美しく、SNS映えは十分です!

お土産屋さんです。

中も美しい!

売店。

スイーツも!

ラベンダーシュークリームを頂きます!

ラベンダー花粒入りの生クリームはほのかな香りと甘さが控え目で、これは旨い!

メロンパンやカットメロンも旨そうだったな〜!

ここはまた来たいですね! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの 麺屋 雪風

2018年08月25日 | 旅行

こうして支笏湖・洞爺湖の日帰りバスツアーを終えて再び札幌駅へと戻って来ました。

時刻は19時を回っています。

お腹はぺこぺこです。

さて、夕食は何を食べようかなぁ・・・。

やっぱり、札幌らーめんを食べて帰らなくちゃね!

と云う事ですすきのへと向かいました。

夜のすすきの。 ネオンが眩しい!!

さて、脇目も振らずに?ラーメン店へ!

ご存知、ラーメン横丁。 頭に“元祖”と付いています。

そこそこ混んでいます。

しじみラーメン。 ん〜、これも旨そうだ!

あっちも見てみよう!

こちらは“新“ラーメン横丁です。

すすきのにはラーメン横丁が2カ所あるんですね〜。

こちらは空いているな〜!

X JAPANって・・・何年前だ?

で、目指したお店がすすきのの中心街から少し離れた所にあるこちらのお店です。

「麺屋 雪風」常に行列が絶えない人気のラーメン店です。

実はここのラーメンを食べてみたかったんですよー!

行列に加わって・・・1時間待ちでようやく店内へ!

カウンター席のみ、12〜3人で一杯になるこじんまりとしたお店です。

昔ながらのらーめん店といった内装。

その壁にはずらりと来店した有名人の色紙が飾ってあります。

中には葉加瀬太郎や華丸・大吉、SEKAINOOWARIなんて色紙もありました。

こちらがメニュー。

この店の一番人気は濃厚味噌らーめんです。

お店は厨房に大将ともう一人、接客係が一人の合計三人で切り盛りしています。

こりゃ、忙しいわ! 行列が出来る訳です。

持つ事15分で念願の濃厚味噌らーめんがやって来ました!

餃子(ハーフ)とサッポロビールも頂きます!

西山製麺の中太縮れ麺。 肉厚でトロトロのチャーシュー。 半熟煮卵。

三種類の味噌をブレンドしたと云うスープは癖になる味です!

ウメェ〜!!  こりゃ〜、人気があるはずですよ!

並んだ甲斐がありました!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖、有珠山、昭和新山

2018年08月24日 | 旅行

バスは洞爺湖へと向かいます。

途中で道路脇を流れる川の色が変わりました。

川床に白絹が舞っているように見えるので「白絹の床」と言われているそうです。

洞爺湖に到着! 今回の日帰りバスツアーは昼食付きで7000円です。

で、その昼食がこちら! 昼から懐石料理のように豪華です。

昼食代だけで3000円以上取られそうですね〜! 味も美味しい!

さて、お腹も一杯になったし湖畔を散策でもしますかね〜!

しかし、雨は降り止むどころか強くなってきました。

こりゃ〜、ダメだ!

早々にホテルへと戻りました。

次に向かったのが有珠山です。

 

ロープウェイで火口見学へ。

紫陽花が咲いています。

晴れていれば火口がくっきりと見えたのですが・・・

ロープウェイを降りて、隣にある昭和新山へ行って見ました。

昭和新山はもともと平坦な畑地で、昭和18年に突然火山噴火が始まりできた山です。

昭和新山誕生から定点観測を続けた三松正夫の像があります。

更に熊牧場へ。

最後は資料館です。

 自然の脅威は昔も今も変わりませんね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖

2018年08月23日 | 旅行

 翌日も雨降りでしたが、折角北海道へ来たのにジッとしているにはもったいない!

と云う事で札幌駅から出ている日帰りバスツアーに参加しました。

まずは札幌市内から約1時間、支笏湖へと向かいました。

支笏湖ビジターセンターです。

入り口では羆の親子がお出迎えしてくれます。



気をふんだんに使った内装です。

水槽では姫鱒が悠々と泳いでいました。

野うさぎ? 縞栗鼠です!

キタキツネ。

キタタヌキ?

湖の中ではこんな地層が見れるそうです。 柱状節理。

あまりにも天気が悪すぎたので水中観光船にはのりませんでした。

薔薇が綺麗です。

遠くの景色が見えないのが残念!

霧の支笏湖?

お土産屋へ

お〜!これは旨そうだ!

チーズいももち。

いも餅は子供の頃はオヤツ代わりでした。

じゃがいもを茹でて少し冷ましてからすり鉢に入れてすりこ木で潰しながら練ってゆくとお餅のようになります。

そのいも餅(当時はすり鉢餅と呼んでいました。)に砂糖醤油をまぶして食べます。

これが旨かった!!

そのいも餅がこんな進化をしていました。

醤油タレのふんわりいも餅の中にはとろ〜りカマンベールチーズがたっぷりです!

こりゃ〜、参りました!! 旨いぜよ!!

支笏湖の次は洞爺湖に向かいましたが途中でこちらへ寄りました。

きのこ王国です。

建物の中はきのこが一杯です。



売店だけだはなく食事処も併設されています。

きのこ汁を頂きました。

 

良い出汁出ていますね~! きのこは大好きです!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊ヶ丘展望台

2018年08月22日 | 旅行

 札幌ドーム見学ツアーに参加したチケットで近くにある羊ヶ丘展望台の入場料が割引きになります。

これは行くしかないでしょう!

と云う事で雨の降る中やって来ました!

ご存知、クラーク博士!

中学3年の時の修学旅行でここを訪れました。

Boys be ambitious!

それ以来、現在まで大志を抱き続けましたが・・・

お陰で今は50肩になってしまいました!

こんな記念碑もあります。

作曲家・故浜口庫之助と、昭和を代表するスーパースター、故石原裕次郎。

時計台の下で会って・・・恋の町 札幌〜♪  良い歌です!

こちらは北海道初のプロ野球チーム 日本ハムファイターズが出来た時の記念碑です。

それまでは巨人ファンが多かった北海道があっという間に日ハム一色になりました!

こちらには札幌雪まつりの様々な資料が展示されています。

これまでの雪像のミニチュアもあります。

売店で一休です。 やっぱ、北海道メロンソフトでしょう!

少女と羊の像

クラーク旅立ちの鐘

 天気が良ければね〜!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ドーム見学ツアー

2018年08月21日 | 旅行

里帰りを終えて札幌に戻りましたが、相変わらずの雨です。

ならば近場で雨に関係の無い場所へ行ってみよう!

と云う事で札幌ドームへやって来ました。

建物の中に入るのはこれが初めてです。

初心者向けの札幌ドーム見学ツアーに参加しました。

ガイドさんが施設内を案内してくれます。

普段は見る事の出来ない場所も案内してくれます。

こちらは年間契約金額が50万と云うボックスシートです。

椅子の仕上げが一般席とは違いますね〜! 折り畳み式のテーブルも付いています。

こちらはグラウンドの裏側にあるブルペンです。

普段は一般の人は立ち入り出来ませんが、このツアーでは実際にマウンドの感触を味わう事ができます。

今と昔の人工芝の違いも実物で解説してくれました。

右側が現在の人工芝です。 より選手の身体に負担が少ないように人工芝も進化しています。

日ハムで活躍した選手が使用していたバットも手に取ることが出来ました!

こちらは稲葉選手の使用していたバットです。

こちらは試合中に監督や選手が座るベンチです。

座布団が敷いてあります。

後側が一段高くなっていて全体が見えやすくなっています。

札幌ドームでは日ハムの選手達は三塁側のベンチに座るそうです。

何故かと云うと、その方がスコアーボードが見易いからだそうです。

因みに一塁側のビジターチームのベンチは前も後ろも同じ高さだそうです。

もちろん座布団はありません!

 札幌ドームの天井には展望台があります。 写真右上のの突き出た部分が展望台です。

スタジアム3階からエスカレーターで展望台へと向かいます。

柱は無く天井から吊るされたエスカレーターです。

展望台からはスタジアム内だけじゃなく外の札幌市街地も観る事が出来ます。

 札幌ドームの一番の特徴は野球場とサッカー場の両方に使用できる事です。

そのサッカー場の芝がドームのすぐ外で育てられていました。

このミッチがそのままドーム内へ移動されます。

その他にも歴代の選手達の記念グッズが彼方此方に展示されていました。

一度は訪れて見ても良い場所だと思いました。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする