きた産業のスローなブログ

会社のトピックスや出来事を、「スロー」に記録・発信するブログ。文章は、当社の各部門のスタッフが書きます。

酒類業界について話す@醸造機器組合+NHK番組のテロップに名前が、、、

2013年09月26日 16時08分58秒 | Weblog

9月24日、全国醸造機器工業組合の総会で、「Part1:日本の酒類業界の分析 + Part2:サケ・焼酎の世界市場」の2部仕立ての話しをしました。場所は東京、日比谷公園内にある松本楼です。





これは、スライドの中の一枚、これから減少する日本の人口予測です。2015年(2年後)の「総人口」は「2000年と同等」ですが、「主要飲酒人口(20~64歳)はなんと「1980年と同じ(!)」にまで急激に減少します。国内の酒類産業は「量のビジネス」をやめて、「質のビジネス」に転換せねばなりません。



- - - - - - - - - - - - - - - - - -


こちらは、総会のあとの懇親会の冒頭シーン。今回は役員交替時期なのですが、全員留任で挨拶をしているところ。右から、井上理事長(第一工業)、私・喜多(ルーツ機械研究所)、大辻さん(新洋技研)、本村さん(本村製作所)、藤原さん(フジワラテクノアート)。そして写真が切れてしまっていますがその隣に、藪田さん(藪田工業)、冨山さん(富山鉄工所)、伊藤さん(組合専務理事)。このメンバーでこれから2年間、引き続き役員を務めますので、皆さんどうぞよろしく。



- - - - - - - - - - - - - - - - - -


さて、その夜はホテルに泊まって、テレビをつけるとニュースで「世界市場で好調な日本酒」という特集が放送されていました。



番組の中でこんなフリップが出てきましたが、、、そのフリップの右下をよ~く見ると、、、



なんと、私の名前が出ていました。誠に光栄なことです。



50年~100年後に、「日本酒輸出」が、「フランスワイン輸出」や「スコッチウイスキー輸出」と肩を並べる規模になることは、戦略次第で十分可能だと個人的には思います。


代表取締役
喜多常夫


最新の画像もっと見る