6月20日(金)、日帰り社員旅行を実施しました。行き先は滋賀県。参加者は大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所の社員です。(東京支店とDKプリントも、同じ日に別途実施しました。)
梅雨時期にもかかわらず、天候に恵まれ当日は快晴。全員がバスに乗って大阪を出発。最初の目的地の滋賀県長浜まで2時間半の予定でしたが、渋滞の影響で大幅に遅れて、3時間半後に到着。
「ガラスの街」で知られる長浜の「黒壁スクエア」。街の至る所にガラス細工が見られます。
長浜では「サンドブラスト体験」! サンドブラストとは金剛砂をガラスに吹き付けることで「艶消し加工」を行う技法で、シールを貼った部分だけ「透明」が残ります。一人一つグラスが配られ、みな自分の好きなキャラクター等、思い思いに模様を描きました。
そして、お楽しみの昼食。「旅館料亭 やす井」へ。大広間に全員が着席。喜多社長の挨拶、乾杯の音頭で始まり、懐石料理をいただきました。
近江牛がメイン。美味しい料理にお酒もすすみました♪
続いて、近江八幡へ移動して「水郷めぐり」。数人に分かれて手漕ぎの木造船に乗り、水郷をめぐります。日差しが強く暑い中でしたが、ゆったりとした時間を過ごせました。普段は味わえない体験が出来ました。
最後は「ラ・コリーナ近江八幡」。ラ・コリーナは近江八幡の人気の観光スポット。和菓子の「たねや」が経営、クラブハリエのバームクーヘンが有名です。本当は焼きたてのバームクーヘンが食べられるはずだったのですが、、、到着が遅れてイートインの営業時間が終了。みなさん、代わりに持ち帰り用のバームクーヘンをお土産に買って帰りました♪
渋滞の影響で予定が大幅に遅れてしまい、大阪に戻ってくる時間も遅くなりましたが、みなさん存分に楽しんだことと思います。
総務部 中野美樹
最新の画像[もっと見る]
-
きた産業プロモーション動画撮影現場から 4週間前
-
きた産業プロモーション動画撮影現場から 4週間前
-
きた産業プロモーション動画撮影現場から 4週間前
-
きた産業プロモーション動画撮影現場から 4週間前
-
きた産業プロモーション動画撮影現場から 4週間前
-
2025年の社員旅行(大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所) 2ヶ月前
-
2025年の社員旅行(大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所) 2ヶ月前
-
2025年の社員旅行(大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所) 2ヶ月前
-
2025年の社員旅行(大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所) 2ヶ月前
-
2025年の社員旅行(大阪本社・奈良工場・ルーツ機械研究所) 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます