【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

「愛の夢」~山浦文友香"Loves Dream " Harp Concert

2019-10-26 00:02:07 | 音楽/CDの紹介




大雨のなか、山浦文友香さんのハープコンサート(板橋区立文化会館)を聴きに行きました。曲目は、映画音楽(ムーンリバー、A Time For Us)、アイルランド民謡(サリーガーデン、ダニーボーイ)、日本の童謡や歌謡曲、クラッシック(月の光[ドビュッシー]、愛の夢[リスト]、亡き王女の為のパヴァーヌ[ラヴェル])など、バラエティーに富んだものでした。グランドハープとアイリッシュハープの2つを使い分けての演奏でした。

山浦さんの説明によると、グランドハープは弦が47本で40キロほど、ペダルが7つついています。アイリッシュハープのほうは、弦が27本で7キロほど、ペダルはありません。

 ハープ単独のコンサートは初めてでした。エッジの効いた、緩急自在の音色は、心にしみました。アッセルマンの「泉」を演奏してくれましたが、この人はハープの大御所のようで、彼が作曲したこの曲はハープの魅力を存分にひきだした、いい曲でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿