【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

春日部交響楽団第27回定期演奏会 メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調」・ベートーヴェン「交響曲第5番 運命」

2019-05-26 20:48:37 | 音楽/CDの紹介


今日は暑かったですが、音楽会の会場で、心身ともリフレッシュしました。

春日部交響楽団第27回定期演奏会が春日部市民会館「大ホール」でありました。曲目はメンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調」とベートーヴェン「交響曲第5番 運命」です。指揮者は臼木忠臣さんです。

アマチュアのオーケストラですが、なかなかの実力です。メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトでは安藤梨乃さんがヴァイオリンを弾きました。久しぶりの本格的なヴァイオリンの音色に感動しました。

ベートーベンの5番はもう何度も聴きましたが、聴くたびに新鮮です。弦楽器に力量が感じられ、木管もよく響いていました。

埼玉県にはこのような市民オーケストラがたくさんあるようで、これからいくつかまわってみようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿