goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




心の底から、

お醤油が無いと生きていけないな、

と本当に思っています。

 

朝、大好きな玉子かけごはんを食べるにしても、おひたしを食べるにしても、

昼、おにぎりと焼売を食べるにしても、春巻きを食べるにしても、

夕方、おにぎりとから揚げを食べるにしても、

夜、(・・・何食食べるんだよ(笑))、生姜焼きをたべるにしても、

お醤油が無いわけには行きません。生きてゆけません。

 

ちなみにこれ、今日の僕のご飯です。ごはんとおにぎり、良く食べたなー。うまーなんだよなー

 

そんな中、昨日の話ですが、お醤油が無くなっていたのですよ。

たまたま、買い置きも無くてね(だからと言って、ネットで10本とか買わないですよ、これは(笑))。

 

いやあ、びっくりしましたねえ。

なんたって、僕、

 

目玉焼きを焼いていたのですよ。

 

 

お醤油なしで、目玉焼きはねえ。

 

えっ、困らない

 

 

もしかして、ソース派ですか?

 

 

しょうゆうことなら、仕方がありませんねえ。

 

 

……うっ

 

 

あと(なにがよ)、最近のあのボトルの中が真空パックみたいのって、良く出来てますねえ(これこれ)。

 

昔は、最後の方のお醤油は味が変わってしまっていたものですケンども、

これは、素晴らしいですよ

 

僕の中では、ips細胞の発見とかくらい、素晴らしい。

食卓のノーベル賞とか、ないですかね。

是非、このお醤油のボトルを考えた方に差し上げたいです。

 

ノーベル賞ほどではなくてもね、

しょうゆ金なんかもご用意してね。

 

 

……うっ

 

 

それでは、今夜は、この変で失礼しましょうゆ

 

 

……うっ、うっ

 

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )