勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.2966 食い初め

2016年05月22日 21時05分18秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


すくすくと育ち3ヶ月と一週間になった孫の要太、食い初めの行事をしました。


ご飯や魚を口の前にもっていくと舌をだして舐めるのですが、そこまで。
お宮さんの境内から持ち帰ったコレはという小石を歯ぐきに当てて、噛む力が強くなるようにと願いをしました。
昔からこのようにすることで、丈夫に育ってきたのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2965 汗のあと

2016年05月21日 21時37分24秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


汗して労働すると良いことがありますね。


村仲間のSINちゃん、氷ノ山山麓のすず子を採りに行ったとか。それを湯村温泉荒湯で茹で上げた絶品をいただきました。
旨い! 都会暮らしでは味わえんだろうなぁ、これが田舎暮らし。

久々にスタジオ蔵で一人カラオケ、「Far away」から……

このドアノブも気に入ってます。

山陰海岸絶壁降りて波打ち際に打ち上げられてる流木を切って持ち帰ったのですが、そこがどこの場所だったのか今では思い出せません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2964 落し物

2016年05月21日 18時12分55秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


午後から有害の鹿捕獲の括り罠の設置に山ん中へ。マムシがいて石を投げつけ始末したんですが、服の右胸が張ってないことに気付き、そこで右胸ポケットに入れていた免許証がどっかに落としてないことに気付き、またかと。これで野に出て落とすのが3回目です。いずれも探し当てたんですが、今回はマズイと思いながらルートを逆に辿って二つ目の罠付近で落ちてるの見つけました。やった~って、感じ。やれやれでした。

夕方にかけて、遊ばしている畑の草刈り。民家の隣なんで刈っとかないとね。


知り合いの方に貸していたんですが、高齢になり、耕運機も傷んだのでこれを契機によう畑せんということで返してもらいました。何もつくってない畑を草刈りだけするのはつまらんもんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2963 井戸知事報告会

2016年05月21日 12時37分58秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


井戸敏三兵庫県知事を迎えての県政報告会に参加。新生ひょうごの会主催で、和田山・幸徳殿です。


県政与党の公明党から立候補予定の方の挨拶もありました。
熊本地震の復興支援、兵庫創生ーー兵庫らしさを活かす地域創生ーー、地域のトピックスについての話がありました。

兵庫の6つのらしさ、強み
①安心、安全、②ものづくり兵庫、③イノベーション兵庫、④平成の御食国兵庫、⑤多文化共生の兵庫、⑥人づくり県兵庫


山陰近畿自動車道と北近畿自動車道のドッキングを城崎温泉に近い所にしたい、若者が都会の企業に就職しUターンする時に地元企業を知らなさすぎるのでは? その企業紹介の啓発をしたい、若者の出会いサポートの機会を増やしたい。
森林対策(製材など)では、用材の他にチップ発電でエネルギー源として活用したい、又、林業機械の貸与制度を始めた。後継者不足に対応するために宍粟市で林業大学校をスタートさせる。
などなど。

会場でお見かけする顔と顔。みんな熟年になられました、近づきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2962 高速道路

2016年05月20日 15時12分10秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


午後2時から豊岡市役所で、北近畿豊岡自動車道建設促進期成同盟会総会でした。




八鹿日高道路の年度内完成を最優先で目指していますが、次には日高豊岡南道路の早期完成、豊岡道路の事業促進、豊岡北ICから豊岡ICまでの早期事業化のため、要望活動を実施していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2961 名草神社修復起工式

2016年05月20日 12時10分21秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


国指定重要文化財 名草神社 保存修理起工式が、本殿前庭で執り行われました。
空気感が、感じる気配が凄いです、ありがたいなと思わずにおられません。350年前に建造された文化財、生きた兄弟です。




修理工事は27年から32年までの六年間です。



議長挨拶させていただきましたが、その原稿案を覚えてるわけでもなく、アドリブでした。
「遠く、112年前には「三重塔」が、そして6年前には「本殿」「拝殿」が国の重要文化財に指定され、境内地に三つの国宝の建物を擁する名草神社は、北近畿でも類のない、北近畿を代表する歴史・文化遺産であります。
名草神社のある妙見といえば、冬は豪雪に閉ざされてとても寒く、夏は800メートルの高地でとても涼しい、大きくこの二つに分けることができます。
私は、冬の想い出として、この「拝殿」に特別な想い出を抱いています。
今から39年前、昭和52年の2月27日から28日にかけて、雪の名草神社を撮影しようと、私を含む八鹿町職員4人で雪中登山に挑みました。
日畑で車を乗り捨て、そこからガンジキを履き、食糧や着替えの入ったリュックとスキーを担ぎ、休み休みしながら雪深い山道を5時間かけて妙見・自然の家を目指して登山しました。
夕暮れ近くなり、妙見村まであと一息という付近で、目の前に急に人が現れ、こんな雪山で人に出会うとは想定外のことだったので、大変驚きました。
その方は妙見に実家があったのですが、今は里に下りて住んでおられるという方でした。雪に埋もれる実家の様子を見に上ってきて、ついでに名草神社まで上がって確認すると、雪の重みで柱が折れ「拝殿」が傾いている、ということを知らせてもらいました。
積雪は多いときには3メートルはあったといいます。
これはえらいことになったと、自然の家に宿泊した翌日に「拝殿」まで上り、破損個所や傾き具合を写真に収めて、町の教育委員会に報告したという想い出であります。
当時、まだ27歳だったから出来た雪中登山でしたが、思わぬ現場に遭遇し、損壊情報をいち早く届けることができ、早期の修復に結び付けることができて良かったと回顧しています。
現在、国から重要文化財に指定されている建造物は全国で2437件、4732棟に上るといわれておりますが、これらはほとんどが木造であり、火災や雪害、経年による老朽化の危険にさらされています。
ふるさとの先人が幾百年も守り伝えてきた建造物は貴重な国民的財産であり、歴史と文化を正しく理解するために欠くことのできないもので、より良い状態で後世に引き継いでいくことが、今を生きる私たちの責務であると考えます。
平成24年4月、雪の重みで「本殿」及び「拝殿」が破損して以来、地元小佐地域の皆様並びに養父市内外の多くの皆様から心温まるご寄付が寄せられ今日ここに保存修理工事の起工式が執り行われますことは誠に慶びに堪えません。
総工費6億円を擁する文化財修復工事は但馬の歴史からみて過去最大の工事ということでありますし、又、厳しい冬を挟みながらの難工事ともなります。
施工には万全の体制で臨んでいただき、所期の目的成果を上げて目出度く晴れの竣工の日が迎えられますよう心から祈念し、又お願いを申し上げるものです。
終わりになりましたが、本日ご臨席いただいております皆々様方のご健勝とご多幸、そして名草神社の今後のご繁栄を心からお祈り申し上げ、養父市議会を代表してのお祝いの言葉と致します。おめでとうございます。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2960 倫理審査会

2016年05月19日 14時06分25秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


キュウリの鉢苗を植えてますが、てんとう虫みたいな黄色い虫やナメクジが悪さをし、葉っぱも茎の生育もイマイチ状態。今年はキュウリ、ダメかも。

9時から政治倫理審査会の実質初めての審査会でした。公開で5人が傍聴。
養父市選挙管理委員会の事務局員から、公選法にまつわる禁止行為について説明を受け若干の質疑。


続いて、菓子折り配り疑惑で審査対象となっている藤原哲郎議員に釈明の機会を保障し、事情を聴取し質疑しました。
質疑に答弁が全く噛み合わなかったというのが印象です。

次回開催は5月25日(水)13時から。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2959 盛り沢山

2016年05月18日 21時09分26秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


議員全員協議会を開きました。公開です。
9時から正午まで、盛り沢山でした。

当局からの報告
①やぶパートナーズ経営のコンビニ不明朗経理について
当該店長は既に解雇されてますが、当該店長から労働審判の申立てが3/28になされており、今日はその第1回審判日とのこと。双方の弁護士通じてやり取りされてるとのことで、現時点で今後の成り行きや詳細は分からずでした。未だ捜査中で公にできない部分が多いのだと理解しました。
②朝倉山椒の海外輸出について
平成27年現在、但馬では1万本(養父市内では5.500本)の苗木が植えられており11トンの収穫があったとのこと。平成34年には76トンまで増える。販路開拓を海外ヨーロッパに求め、海外評価を高めてその人気をブーメラン輸入して国内消費にも結びつけたいとのこと。山椒の値段は市場が決めているが、生産者が決めるようにならなければとの説明に同感。
③熊本地震益城町への支援について
ダンボールベット100セットを送り届けた際のビデオを視聴。人口34.000人、避難所に3.040人、17.000棟が被害、職員189名のうち150名が発生時から避難所勤務といいますから大変な状況です。昨日から養父市職員も2名派遣しています。

養父市議会では5万円の義援金支出、播但議長会では10万円義援金支出です。
④景観行政団体への移行について
6/1から養父市が景観行政団体となるのですが、養父市らしさの景観を創り出していこうというものです。委員会を設置し、条例案の検討を始め、計画案とともに市民説明をし、議会議決をしていきます。施行予定は来年7月。

議会運営委員会からの報告
①市行事等への議員案内のあり方について
一つの見習うべきパターンを示しました。
「地元議員」という案内の仕方が相応しいのか相応しくないのか、です。地元から推挙されて議員立候補したならともかく、全国区の議員もいますし、地元でないから案内来なくて出席できないとか。私的には、議員全員に案内して、出席意思がある議員が出席すれば良いと捉えています。
②議会モニターとの意見交換会の会議録配付
③政務活動費の対象経費の基準を示しました
④議案審査のための説明や勉強の流れを確認しました
⑤6月定例議会の専決処分議案の説明
⑥議会報告会報告書のまとめの配付
⑦議員が兼務することは好ましくない団体役職員の範囲について案を示し、会派検討をお願いしました
⑧議員定数、議員報酬のあり方について市民意見を伺った内容のまとめを配付

明日は政治倫理審査会の第1回審査会です。新聞報道にあった議員の菓子折り配りに対する市民意見が、議長に思惑寄せられないことに首をかしげています。何故だろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2958 公務災害補償組合議会

2016年05月17日 14時29分05秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


神戸・県民会館で兵庫県町議会議員公務災害補償組合の議会です。平成の合併時に市制をしいたまちはそのまま継続加入しています。8市12町で構成。

この時期、議長の役員交代が多くみられます。伴い、本組合の役員改選もありました。
協議議案は、27年度組合会計決算の認定、条例の一部改正でした。

養父市議員が起こした政治倫理の審査がどう結論されるのか、ここでも注目を浴びています。

シンポジウムの案内いただきました。どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2957 八鹿・九鹿

2016年05月16日 18時33分18秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


八鹿の仮名書きは「ようか」、ローマ字書きは「OKA」に統一されたのが昭和47年11月のこと。八鹿の名の起源、伝承等の根拠はその時点でも見つかっていないと。
これらは八鹿広報第238号に記事として載っています。

ーー記事から転載ーー
「続但馬考」という本がありますが、これによると養蚕の盛んなところ。桑の葉が生い茂っている。八桑枝の里から発したーーと書いてありますが「八桑枝」が「八鹿」に転じたとは考えられません。
「屋岡」が「八鹿」に転じたという説もありますが、遺憾ながら「屋岡」がこの地域の地名だったという証拠が、今のところみつかりません。屋岡神社の名前は、千年前に造られた「延喜式内社名」にも載っていますが、あくまでも神社の名前です。屋岡座や、屋岡大橋、屋岡小学校の名前は、明治になってからつけられたものです。その間に屋岡が地名に使われていたとか、屋岡が八鹿に変化したというつながりがどこからも出てきません。
八鹿は、毎月八日に、この地で市が開かれていたからだという説や、屋岡神社のお祭りに、この地からは、鹿八匹をお供えしていたからだという伝承もありますが、これといった根拠もありません。
八鹿の地名は、大森や小佐の地名と並んで、相当古くから使われています。寛永十五年(徳川家光時代)の古文書に既に出ています。
ーーここまで転載ーー

結局どうなの? 分からんらしい。
そして、「九鹿」はどうなるんかな? 分からん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2956 45年前

2016年05月15日 21時15分07秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今から45年前の6月、昭和46年のことです。八鹿町当時の町議会で初めて議会広報が発行されました。
その縮刷版を本棚から引き出して今夜一部を読み、その中に、時の玉川忠利町長が「町長として議会に望むこと」と題して請われて寄稿されていましたが、今に通じるご意見とも思い、ここで紹介。

ーーここから転載ーー
第一は、一般質問の中で十分研究されご承知のことを遠回しに、焦点のつかめない言い方で当局をテストされる事、これは時間の空費です。また卓越した理想論を発表され各方面の例を示されることは誠に結構だと思いますが、現実に立脚してどうすべきだという考え方がつかめない質問は心に残るものが少ない。できるだけ建設的な姿勢で具体的な質問がありがたいと感じました。
第二は、議員さんの議会活動については誠に感服致しますが、議会外の活動の上で当局の執行に関し、支障を生じないかどうかを判断して行動していただき、議会の内外を問わず、常に八鹿町議会議員としての立場、考え方を堅持していただきたいと思います。
第三、議会の運営と町政の円滑な執行は車の両輪のごとく常に完璧でなければならないと考えております。従って町政の充実を期するためには議会の正しい姿勢があって遂行できるものと考えております。従って議会はどしどし町当局をべんたつしていただくと共に、また議会も各部局職員が敬服して自分の職務に精励できるようお願い申し上げたい。
ーーここまで転載ーー

この当時の議員平均年齢は52歳。今現在は67歳、45年経って15歳も熟年化しました。伴い、思慮分別もわきまえなければならないと自戒しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2955 防災は譲らない

2016年05月15日 15時58分41秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


但馬3市2町の消防団正副団長で構成される全但消防協議会総会がビバホールで開かれ出席。100人を越える数です。
また、10団、4支部に6039人がいるといいますから、凄い数です。


28年度の役員が決まりました。
会長・西岡新温泉町消防団長
副会長・川口豊岡市豊岡消防団長
副会長・尾崎朝来市消防団長
副会長・小柴養父市消防団長

会場を移した続く懇親会では、乾杯の音頭発声を求められ、去る4月の養父市消防大会で小柴団長が団員に訓示された「生命と財産を守り住民の負託に応えると言っておいて、口先だけではいけない。防災に関しては一歩も譲らないので、そのつもりでいてください」との訓示に信頼感が増したことを紹介し、さらなる安心安全の取り組みをお願いしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2954 山、海、温泉

2016年05月14日 17時13分57秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昔、役所在職中に企画会議等でたいへんお世話になった方とその奥さん共々、但馬高原植物園へ出かけました。
鳥のさえずり、せせらぎの音、そよ風を感じたいと思い、計画していました。
植物園は何回か来てますが、ずいぶん久しぶりでした。




54円で空ペットボトルを買い、桂の千年水を汲みいれ持って帰ります。


花というよりは青葉を観るという感じです。




梅花藻だとおもいます。


啄木鳥が虫を探して突っついた木穴。


ゆっくりゆったり。


ガーデンで食事をした。さてと、あてもなしなので、提案で海を見に行くことに。
村岡から香住港に出て、海岸線を走り、切り浜のはさかり岩へ。


そして竹野浜。


但馬は、海、山、温泉が売りですから、城崎温泉街中を通って帰ろうと提案。竹野から鋳物師戻峠トンネルをくぐって城崎温泉のそぞろ歩きを横目にスルー。

10時から16時まで、天気が良くてよかった記念日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2953 品位

2016年05月13日 21時45分19秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


不徳の致すところ、という東京都知事の弁明をネット読みしました。



まあ、いちいちみっともなくて、1日も早く自身からお辞めになることでしょうね。
品位はあるのでしょうか?


外部から指摘された事件が養父市議会でもあります。公選法違反の疑い、菓子折り配り疑惑の新聞報道です。議会基本条例に則った政治倫理審査会が立ち上がり、これからいよいよ審査に入ります。

誰かが言ってましたが、
「社会的に存在が突出している役職、例えば議員に就いている人はそれなりの責任というものがあります。その人の言動が倫理に反していてそれが咎められなければ、社会の規律や倫理の形成に影響を与えます。
議員を選択した限りには、規律を破れば責任の覚悟が必要です。
社会的存在が大きいということは、伴う責任も大きいということです。」

政治倫理をわきまえる議会人としての品位を当該議員はもちろんのこと、議会としての品位も議会自体がここで見せるべきだと考えています。

たかが品位、されど品位。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.2952 森林王国

2016年05月13日 15時44分47秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


生活環境常任委員会を開会直後、藤原哲郎副委員長から辞任届が出されたので辞任を承認し、互選では委員長指名で田村和也委員が指名され可決されました。

その後、森林王国といわれている宍粟市に出向き、林業大学校をはじめとする林業施策を研修させていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする