Yoshi Veggie & Salon de Topinambour

自然な暮らしとナチュラルフード、地球の多様な食文化を愛する、旅する植物料理研究家YOSHIのつれづれ

食の安全??頭がいたい

2006-04-09 | Weblog
あるレストランに頼まれて、使用する食材の安全性をリサーチしています。

できることとして、まずはネットでメーカーの情報や一般的な加工・輸入方法、安全性の確認方法なんかを調べてみてるのだけど、政府系、事業者団体系が提供する情報には、当事者に都合のいい主観的な内容と見解に留まっていて、安全性にハテナの声を挙げるグループや個人のサイトとは正反対の結論で収めてしまっているところが、とっても人間っぽい。
中立的、客観的な答えというのは、自分で一つ一つ判断して出していかないといけないんだろうか。
だけどその客観的なデータはどうやって?
そしてその判断をするための知識はどうやって?

添加物から残留農薬、遺伝子組み換えされた作物や畜産飼料、病原菌汚染、フェアトレード・・・
調べようとする食品ひとつひとつに、ハテナがふくれあがって、パソコンの前に座り込んで日が暮れていく。

全世界の生産者の皆さん、自分で食べたいと思うようなものをつくってください。
まっとうなものを、まっとうな製法でつくってください。
食べ物の安全性をひとつひとつ疑わなくてはいけないこの構造が、もうヤマイですね。
自分んとこの畑で採れたものや信頼している作り手から直接手渡された食べ物、お野菜を食べるとき、料理するとき、そんなことを考えないですむ。
なんてシンプルで、気持ちいいんだろう。
だけど本来、これが本当。
そんな輪が増えて、広がっていけばいいのにな。


やさしく問題提起してくれる連載

西日本新聞 / 食卓の向こう側: 連載「食卓の向こう側」 アーカイブ



食卓の向こう側〈4〉輸入・加工知らない世界

西日本新聞社

このアイテムの詳細を見る

食卓の向こう側 (7)~生ごみは問う~

西日本新聞社

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る