goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ブルース・スプリングスティーン 1977.3.24 ボストンの感想

ブルース・スプリングスティーンの困難だった時期
1977年3月のボストンでの公演、3日目3月24日のライブの感想です。
この日は初めからいきなりハイテンション。
NIGHT,Don't Look Backと激しい演奏。
僕は心身ともに疲れていて
Spirit In The Nightでやっと僕も乗った。
この日はすごくワイルドに感じた。
凄い流れでThunder Roadへ。切ない。
そしてTenth Avenueで僕は一緒に歌っていた。
Growing UpもSaint In The Cityもすごく熱くて良かった。
ダークネスが発表される前のこの時期のライブはブルース・スプリングスティーンとEストリートバンドの
ひとつのピークだとさえ思う熱い演奏だ。
そしてBackstreetsへ。この時期のライブはこのBackstreetsが一番の中心の曲になっていると思う。
この日はラフな演奏に感じた。
そして彼らに怒りがあふれてきた様に僕は感じた。
怒りが止まらなくなり、その後の曲は暴走気味にさえ感じた。
ブルース達にいろいろ思うところがあったのだろうと思う。
ブルース達はこうしてライブを通して闘ってきたのだと思った。
僕は彼らの暴走気味な演奏に少し引いていたが、
最後3回目のアンコールでの最後の曲Higher and Higherで僕も知らない内に高くまで昇っていた。
今日僕はブルース・スプリングスティーンの伝記を実際に聴いたのだと思った。
そうだ僕も闘おうと思った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )