かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

能登ぶらその6 金沢城

2014年10月20日 | Other Western Japan


金沢に着いてから、何年か振りに、金沢城に行ってみた。
石川門は、当時からのもので、重文。
翌週末のプロジェクションマッピングに備え、準備中だった。



五十間長屋。
ここは、前にも訪れたが、見事な再建だ。
昔の図面と、残された写真と、当時の別の建物の造りを参考に、再建された。
ふんだんに見事な木材が使われているが、今は調達困難になっているものも多いという。
普段は倉庫として使われるが、戦闘時は、砦にもなったという。



鶴の丸休憩所から見上げたところ。



再建中の、橋爪門。
本格的なものだ。
新幹線開通まで間に合うか。



五十間長屋から見下ろした金沢市街。



すばらしい瓦。二層になっているのがよくわかる。



内部は、木造工法がわかるようになっている。



石川門方向を臨む。
外人客も多かった。



こちらは、奥にある三十間長屋。こちらは、1858年建造で、重文。



こちらの柱は、複雑な構造。
本当に、設計図あったのかな?



五十間長屋の橋にある菱櫓。
美しい。
武士の家計簿にも使われたところか。



河北門。平成22年復元というから、前来た時は、まだなかったかな?
ということで、徐々に復元が進んでいる金沢城を満喫できた。

新幹線開通したら、金沢の見所の目玉になることまちがいなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする