kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

怨霊から鎌倉を見る その2/4

2011-08-23 10:03:01 | 柏シルバー大学院
鶴岡八幡宮


2 .鶴岡八幡宮

  1191年(健及2年)本格的に造営始めた。
  保元の乱、平治の乱の戦死者の怨霊鎮魂のため(平氏、源氏の関係なく)
  平氏一族の怨霊鎮魂のため。
  神宮寺として鶴岡八幡宮の運営を担当した25人の僧侶の内、16人が平氏一族を任
  命した。

3. 永副寺(現存していない)1192年から創建開始
  頼朝が義経や藤原泰衡らの奥州合戦の戦死者の怨霊鎮魂を目的に建立。

4. 鶴岡放生会
  源氏の大量殺生の減罪と平氏の怨霊供養が目的に

5. 若宮大路(段葛)
  北条政子の安産祈願(段葛は神霊の通路)
  成勝寺の大規模修造(崇徳院の怨霊の鎮魂)
  全国に8万4千基の宝塔造立(保元の乱以後の戦死者の怨霊魂)
 
これらが怨霊を鎮魂する為に建てられた