kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

世界経済と私たちの暮らし(その1)・・・柏シルバ―大学院

2009-10-01 10:06:21 | 柏シルバー大学院

9月24日、2学期最初の講義が、野村証券柏支店のファイナルシャルアドバイザーの方によって行われた。テーマは「世界経済と私たちの暮らし」であった。テキストも上の図のようにAクラスのために特別に作成してくれた。講師は、話も上手で受講生をひきつけ静かに熱心に聞き入っていた。

むしろ、何時もの講師より歓迎されたようだ。

講義内容も、読んでくださる皆さんにも関係あると思い、講義の内容をアップします。

1.サブライムローンとは

サブプライムローンは、簡単に言えば、米国内での低所得者向けの住宅ローンのことです。

返す当てもない方に住宅ローンを設定した。証券会社は、高い利子をつけて細かく商品化して、多くの銀行(世界的)に売り出した。

銀行では、この時点では一般に利子が安く、あまり借り手がないので、とびついて商品を買った。それが焦げ付きになって、銀行の破綻が起こり世界的問題になった。銀行間でも信用できず、お金の融通しあいもできなくなった。銀行からお金が社会に回らずに社会的な不景気になった。

.世界経済の2009年~2010年の展望 世界実質GDP見通し

 世界 3.2 日本 0.7 米国 1.9 ユーロ 0.6 ブラジル 2.2 ロシア 3.5 インド 7.2 中国 10.0である。

 特に中国・インドの成長が大きく、世界をリードしているように見える。 中国のGDPは日本より大きいが、個人所得で比較すると、日本が大変に高い。(88)

課題の解決対策については次回から3回に分けアップします。