毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2014年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(536) |
松井・マー君(166) |
読書(255) |
映画・DVD(124) |
家族(275) |
塾(268) |
思うこと(298) |
日々の暮らし(645) |
時事(280) |
お出かけ(283) |
おいしいもの(277) |
PC・ブログ(159) |
コレクション・LEGO(621) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(91) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(533) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(165) |
テレビ(76) |
音楽(89) |
わが街(159) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(33) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(31) |
車(74) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
引っ越し完了 |
引っ越し開始 |
棋王戦第三局 |
引っ越し |
シマヘビ |
ガン封じ寺 |
LEGO # 910042 LOST CITY (11) |
チーギュー |
LEGO # 910042 LOST CITY (10) |
アイスクールリング |
最新のコメント
塾長/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
kumanomi/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
9勝目
朝起きて、TVを点けたが試合はやっていなかった。雨か?と思ったが、そんな表示もなかったから、デーゲームだったのか、とスマホで調べてみたら、「マー君9勝目 6回1失点で借金生活阻止」とトップページにあった。
「やっぱ、すごいなあ、マー君は」。
4連敗とこのところ元気のないヤンキースのまさしく救世主だ。(と言うか、マー君の投げる試合でしか勝てない・・)
で、その内容は、
『アスレチックス戦に先発し、6回を5安打1失点に抑えて9勝目(1敗)。ア・リーグ西地区首位を独走するア軍の打線を相手に初回1死からソロ本塁打を浴びたものの、その後は無失点に抑えた。
今季メジャーでただ一人続けているクオリティースタート(6回以上、自責点3以内)は12試合に伸び、防御率はリーグトップの2・02。負ければチームは勝率5割を切るという一戦で踏ん張り、連敗を4でストップした田中は「チーム状況もあったし、相手はリーグ全体で一番勝っているチーム。粘ってチームの勝利に結び付いたのは良かった。タフな試合だった。僕も我慢強い方だと思うが、相手もすごく粘り強いチームだと感じた」と振り返った』
今のアスレチックスは強い。3連戦の1・2戦で力の差を見せつけられただけに、さすがのマー君も苦労したようだが、それでも何とか勝ってしまうのだから、素晴らしいとしか言いようがない。本当にヤンキースのエースだ。

20勝は楽にあげられる気がしてきた。この調子でどんどん勝ち続けてくれ!!
頑張れ、マー君!!
「やっぱ、すごいなあ、マー君は」。
4連敗とこのところ元気のないヤンキースのまさしく救世主だ。(と言うか、マー君の投げる試合でしか勝てない・・)
で、その内容は、
『アスレチックス戦に先発し、6回を5安打1失点に抑えて9勝目(1敗)。ア・リーグ西地区首位を独走するア軍の打線を相手に初回1死からソロ本塁打を浴びたものの、その後は無失点に抑えた。
今季メジャーでただ一人続けているクオリティースタート(6回以上、自責点3以内)は12試合に伸び、防御率はリーグトップの2・02。負ければチームは勝率5割を切るという一戦で踏ん張り、連敗を4でストップした田中は「チーム状況もあったし、相手はリーグ全体で一番勝っているチーム。粘ってチームの勝利に結び付いたのは良かった。タフな試合だった。僕も我慢強い方だと思うが、相手もすごく粘り強いチームだと感じた」と振り返った』
今のアスレチックスは強い。3連戦の1・2戦で力の差を見せつけられただけに、さすがのマー君も苦労したようだが、それでも何とか勝ってしまうのだから、素晴らしいとしか言いようがない。本当にヤンキースのエースだ。

20勝は楽にあげられる気がしてきた。この調子でどんどん勝ち続けてくれ!!
頑張れ、マー君!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )