毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
天候不順
27日にウエザーニュースから届いた号外メール。
号外【名古屋版】
本格花粉シーズン終了!
県内の7割以上の花粉観測機ポールンロボのカウントが30個を下回り、症状報告も減少していることから、春の本格的な花粉シーズンは終了したと判断しました。このまま花粉はジワジワ終息へ…でも、チョットの花粉でも敏感なら、念のため対策を!完全終了まで、もうしばらくの辛抱です。
う~~ん、俄かには信じられない・・。ここ数日やたらくしゃみが出て鼻水はズルズルするし、喉もなんだかいがらっぽい。春先に苦しんだ花粉症の症状がぶり返してきたと嫌な気持ちになっていた矢先の終了宣言だから、おいそれと受け入れられない。塾生でも目を赤くはらしている子もいるし、マスクをしてくる子もいる。とても終了したとは言えないような状況なのに、この宣言はおかしい。
とは言え、ウエザーニュースがそう簡単にガセネタを流すわけもないから、私の花粉症らしきものは局地的なものなのかもしれない。あるいは、このところの天候不順によって軽い風邪でも引いているのかもしれない。本当にいつまでたっても本格的に暖かくなってくれないから、体調管理が難しい。朝夕、「寒いね」と挨拶するのが当たり前になっている4月ってのはやはり変だ。
そこで、いったい今月は何日雨が降って、どれだけ寒かったのか、名古屋地区の気象統計を調べてみた。
(天気記号の後の( )内は、最高気温/最低気温(℃))
1
(14/8)
2
(17/11)
3
(14/4)
4
(18/3)
5
(18/10
6
(23/8)
7
(16/10)
8
(17/5)
9
(16/7)
10
(23/9)
11
(22/14)
12
(18/16)
13
(21/12)
14
(13/9)
15
(12/5)
16
(11/8)
17
(16/7)
18
(19/4)
19
(22/10)
20
(15/13)
21
(23/13)
22
(14/10)
23
(15/11)
24
(18/6)
25
(19/5)
26
(21/8)
27
(15/13)
意外にも晴天が多い。昨日まで27日中
が16日もある。もっと雨天の日が多かった印象があるが、
と
を合わせても11日しかない。雨の日の暗さが春の季節に似合わないから、実際の日数よりも多かったような印象を受けるのかもしれない。しかし、詳しく見ていくと、晴天の日でも最高気温が20度を超えた日が7日しかなく、逆に最低気温が1ケタの日が15日もある。これだけ見ただけでも4月がいかに低温の日が多かったかが分かる。(まあ、そのお陰で桜を長い間楽しむことができ、花見も2回できたのだから、不満ばかり言うわけにはいかないんだが・・)
こんな不順な天気だから、天気のプロでも予想を誤ることがあるのかもしれない。情報を鵜呑みにしないで、自分自身で判断するようにしなければ、思わぬ不調に見舞われるやもしれない。気をつけようっと!!


県内の7割以上の花粉観測機ポールンロボのカウントが30個を下回り、症状報告も減少していることから、春の本格的な花粉シーズンは終了したと判断しました。このまま花粉はジワジワ終息へ…でも、チョットの花粉でも敏感なら、念のため対策を!完全終了まで、もうしばらくの辛抱です。
う~~ん、俄かには信じられない・・。ここ数日やたらくしゃみが出て鼻水はズルズルするし、喉もなんだかいがらっぽい。春先に苦しんだ花粉症の症状がぶり返してきたと嫌な気持ちになっていた矢先の終了宣言だから、おいそれと受け入れられない。塾生でも目を赤くはらしている子もいるし、マスクをしてくる子もいる。とても終了したとは言えないような状況なのに、この宣言はおかしい。
とは言え、ウエザーニュースがそう簡単にガセネタを流すわけもないから、私の花粉症らしきものは局地的なものなのかもしれない。あるいは、このところの天候不順によって軽い風邪でも引いているのかもしれない。本当にいつまでたっても本格的に暖かくなってくれないから、体調管理が難しい。朝夕、「寒いね」と挨拶するのが当たり前になっている4月ってのはやはり変だ。
そこで、いったい今月は何日雨が降って、どれだけ寒かったのか、名古屋地区の気象統計を調べてみた。
(天気記号の後の( )内は、最高気温/最低気温(℃))
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

意外にも晴天が多い。昨日まで27日中



こんな不順な天気だから、天気のプロでも予想を誤ることがあるのかもしれない。情報を鵜呑みにしないで、自分自身で判断するようにしなければ、思わぬ不調に見舞われるやもしれない。気をつけようっと!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )