goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

スカイレストラン

 「スカイレストラン」 詞 荒井由美 曲 村井邦彦
街灯り指でたどるの 
夕闇に染まるガラスに
二人して食事に来たけど 
誘われたわけはきかない
なつかしい電話の声に 
出がけには髪を洗った
この店でさよならすること
わかっていたのに

もしここに彼女が来たって 
席を立つつもりはないわ
誰よりもあなたのことは 
知っているわたしでいたい
長いこと会わないうちに 
あなたへのうらみも消えた
今だけは彼女を忘れて
わたしを見つめて

なつかしい電話の声に 
出がけには髪を洗った
今だけは彼女を忘れて私を見つめて
わたしを見つめて
 
 荒井由実の曲をハイファイセットが歌っているものは多い。この「スカイレストラン」の他にも、「冷たい雨」「卒業写真」など名曲が多い。その中でどれが一番好きかと問われたなら、私は「スカイレストラン」だと答える。何故なんだろう。詞にあるような状況に陥ったことなど私にはない。思えば恋愛の修羅場をくぐったことなどない。18のときからずっと妻と一緒にいて、他の女性に目移りしたことなど一度もないというのが、私の公式のプロフィールだから、それは当然なことである。だからこそ、こうした男女間の思惑が錯綜した場面を恨みがましくなく、かといって冷め切ってもいない調子で歌った曲が、心に残るのかもしれない。歌っているハイファイセットの山本潤子の声が、この曲とぴったりマッチしているからでもあろうが、いつ聞いても心に響く曲だ。
 この曲について書こうと思って、歌詞を検索しているうちに面白いエピソードが見つかった。2002年にユーミンが作詞家秋元康と対談した中で、「スカイレストラン」について言及している。「歌詞を全取っ替えする際に、前に書いた曲のイメージを引きずってしまうことはないんですか?」という問いに彼女が答える。

 「内容を引きずることは少ないけど、思い入れを引きずることはありますよ。デビュー当初に、「あの日にかえりたい」という曲を作ったんですけど、あの曲はもともと「スカイレストラン」というタイトルで歌詞も全然違っていたんです。“街あかり指でたどるの 夕闇に染まるガラスに…”という詞で。それでレコーディングも終えていたんですけど、秋吉久美子という当時バリバリの新進女優さんが初めて出るテレビドラマのテーマに私の作品を使ってもらえることになって、周りのスタッフが色めき立って…(笑)。それで何曲か聴いてもらったらどうしてもあの曲がいいと。ただし詞を変えてくれといわれて。ええぇ? って感じでしたけど、あれこれ言う間もなく、書き直すことになって現在ある「あの日にかえりたい」の詞が完成したんです。だからもともとこの曲についていた詞だけが浮いてしまったんですよ。でもあとで村井邦彦さんが拾ってくれて曲に仕上げてくれた。それがハイファイセットが歌った「スカイレストラン」なんです。“出がけには髪を洗った…”というフレーズもすごく気に入ってたし、執着もあったけど、結果的に変えられてしまった。ただへんに固執しすぎることなく、書き捨てに近い感覚でいるからここまでやってこれたのかも知れない。」

「あの日にかえりたい」のメロディーは次のようだ。これに合わせて、「スカイレストラン」の歌詞を歌ってみたらどうだろう。

http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/anohini_kaeritai.htm

歌ってみた。驚いた、ちゃんと歌える!当たり前のことなんだろうけどびっくりした。ユーミンの思い入れがあるように、サビの部分「出がけには髪を洗った」もしっかりと曲に馴染んでいる。名曲には不思議な運命が隠されているもんだなと感心した。
 でも、私は今の「スカイレストラン」のメロディーの方が好きだ。もし、メロディーが「あの日にかえりたい」のままだったら、きっと私にはそれ程好きな曲にならなかったように思う。

ちなみに「あの日にかえりたい」の詞は以下だ。

泣きながら ちぎった写真を 
手のひらに つなげてみるの
悩みなき 昨日のほほえみ 
わけもなく にくらしいのよ
青春の うしろ姿を 
人はみな 忘れてしまう
あの頃の 私に戻って 
あなたに会いたい
コメント ( 41 ) | Trackback ( 0 )