goo blog サービス終了のお知らせ 

5/2 梅田・日本橋

2017年05月02日 21時38分22秒 | 通販・買い物

 一年間で数少ない平日の休業日。
 せっかくなので、梅田で米ドル札、日本橋で現在進行中のプロジェクトに必要な部材を調達。
 通天閣の頂上で旗が揺れていたので、上の写真を撮ってみたが、旗が写っていない。。。。

 ICOMのデジハムサポートに立ち寄り、資料やカタログを調達。
 いつもホンマにこんな場所にあるのか?と思いながら、デジハムサポートの店舗を探す。。。(笑) 

1/3 日本橋に立ち寄って

2017年01月04日 15時58分18秒 | 通販・買い物
 なんば周辺に行く用事のついでに日本橋に行ってみた。
 三が日の期間中なので、まだお休みの店が多いかと思っていたら、なんと!大半の表通りの店は、殆どが開いていた。
 デジットに立ち寄ってみると、店の入口付近でRadio Shackのスキャナー PRO-2027を発見。
 スキャナーといっても画像取り込み装置ではない。(笑)

 試し買いできる価格なので、即決。
 帰宅後、アンテナを接続してみるとエアーバンドが良く聞こえ、問題なく使えそう。
 6,7,8エリア各地の空港の周波数をメモリーしてスキャンすれば、6月の144MHzのEs発生の監視に使えるかも。

移動地のゴム印

2016年09月24日 23時21分35秒 | 通販・買い物
今やロギングソフトを使ってプリンターでの印刷が主流になりつつあるが、基本的にQSLカードは手書きで発行している。
最近、移動運用が多く、そろそろ移動先の情報を書くのが面倒になってきたので、今後も移動運用する移動地のゴム印をネットで注文してみた。

以前は近所にはんこ屋さんに頼んでいたが、ネットだと夜中でも発注できるので、気楽。

発注の二日後に到着。

仕上がりは上々。

8/20 日本橋を散策

2016年08月21日 00時53分12秒 | 通販・買い物
 盆休みの最終日の朝、起床すると体が妙に重たい。体温を測ってみると発熱状態。
 しかし風邪の症状もなく、扁桃腺も腫れていないので、近所の診療所で診察してもらうと、熱中症の疑いとのこと。
 暑さ厳しいこの頃なので、毎夜、明け方までエアコンを使用しており、意外な診察結果だった。結局のところ、盆休みの用事をこなした疲れが一機に出てきたということのようだ。
 翌日の仕事に備えて、点滴をうち、とりあえず体を動かすレベルまで回復させた。
 休み明けの仕事は、いきなり日帰り出張のダブルヘッダーの第一弾。なんとか乗り切ったが、この土日は体調回復を優先させなければならないことは明らか。

 今年こそハムフェアに行くぞ!と考えていたが、このような事情により断念・・・・。

 しかし、せめて久々に日本橋をぶらついてみようと思い、昼過ぎから日本橋をブラブラ。

 共立電子の3Fフロアは模様替えされていたが、その片隅にガチャガチャを発見 しばし、子供の気分に戻り、ガチャガチャの中に入っているカプセルの部品を眺め、勢いで200円の投資を決定!

 帰宅後、カプセルを開封して、調べてみたところ、22品種、83個の部品が入っていた。
 微妙な構成。部品箱の肥やしになることは決定だが、確かにお値段以上の部品が入っていることは間違いない。


 マルツのレジ前にあるお買い得部品コーナー(?かな)に中古の真空管が並べられていたので、漁ってみたら6KD6を発見!
 グリーンベルト品のお値段は300円!!
 2本あった6KD6を眺めて、状態のよさそうなものを選び、購入。
 6KD6を使う人は、もういないのかな???

 うえださんともりさんは、東京に行かれているようで、臨時休業。
 足を延ばして●●●に行くと、

 先月、KANHAMで購入したAG-35と一緒に並べてられていたAG-25を発見!
 一応、値段交渉をしたが、不足部品を取り寄せるのが大変だったというおばちゃんのお言葉に納得し、提示額で購入。
 しかし、購入後、他店で休憩中に防水キャップが1個不足していることに気付き、●●●に戻って状況を説明したところ、なんと防水キャップの取り寄せの都合で、AG-25分は1個しかない!ということらしい。
 おいおい・・・という状況になったが、とりあえず同等品の防水キャップを追加するということで決着。
 うーん、困ったことになった。そろそろFT-1000MP MARK-Vの故障に備えて、次のHF機をどこで購入しようかと思案を始めたところで、この●●●も候補の一つと考えていたのだが、気持がちょっと低下傾向。

 ICOMのデジサポで、今月号のCQ誌で紹介されていたコネクタを購入。
 

 帰路の地下鉄で、昨今が円高傾向であることを思い出し、梅田の金券ショップに立ち寄り、米1ドルを購入。

 久々に日中、外を歩き廻ったが、暑さが体に堪える状況・・・。

 
 



梅田の「ラジオショック」へ

2016年07月31日 22時23分05秒 | 通販・買い物

 先日、衝動買いした雑誌で「ラジオショック」が紹介されていたので、7月31日に所用で大阪に行ったので、立ち寄ってみた。
 雑誌に書いてあったとおり、モバイル機器やゲーム等の電子アイテムを揃えたショップだが、抵抗や汎用半導体の電子部品も販売されていた。
 店内を一回りして、次の品を購入。

 梅田の一等地で、日本橋にあるような店があるとは驚き。

 IOTAのコンテストでのQSOは3局のみ。