goo blog サービス終了のお知らせ 

10/30~31 仙台、日光

2018年10月31日 22時28分01秒 | 旅行記

 10月30日、仙台での法事に参列するため、久々にANAに搭乗。
 あっという間の約1時間のフライト。
 法事の後、松島のホテルで宿泊し、仙台駅より新幹線に乗車。


 途中、宇都宮で新幹線を降り、日光へ。
 


 東照宮に圧倒された。



久しぶりに宇都宮駅を歩いたが、その変貌に驚かされた。
20年ほど前は、宇都宮出張が頻繁にあったので、宇都宮駅周辺をよく歩き回ったが、これほど変わっているとは。。。
東京経由で帰阪。
無線に関係がない話でした。

8/11 JA5日帰り旅行

2016年08月12日 17時40分47秒 | 旅行記
 今年もお墓参りのため、JA5エリアへ。
 8月11日午前5時過ぎに高槻を出発。名神の茨木ICに行くと、既に大渋滞・・・・。やっぱり「山の日」はスゴイ・・・。
 中国道に入る自動車が走行車線を完全にふさいでいる状態。
 なんとか切り抜けて、阪神高速神戸線経由で明石海峡大橋を渡り、午前7時前に淡路SAに到着。

 お墓参り後に、お買い物のため、周桑のJAへ。

 新居浜ICの手前で、お土産のタルトを購入。

 看板の隣には、ビッグアンテナが写っている・・・・。

 またもや景色のよいSAで休憩して、

 帰路でも淡路ICに立ち寄り、夕食。
 午後9時過ぎに無事に帰宅。

 今日(8/12)は元気だけど、明日は疲れがどっときそうな予感。

 引続き、お盆行事が続く・・・・。

 

滋賀県近江八幡市

2014年08月31日 21時11分57秒 | 旅行記

2014083113040000

8月31日、所用で滋賀県の湖東方面に出かけた。そのついでに近江八幡まで足を延ばし、水郷めぐりに乗船。

乗船中、気持ちの良い風が吹き、久々にノンビリとした時間を過ごすことができた。

30日(土)は、29日(金)の出張で溜まった疲れを取るために静養。
夕方に少しだけワッチして、7MHzCWでW1AW/7(AZ)等をWKD。

ようやく、例のRRC-1258の説明書を読み始めた。うーん、まずは接続ケーブル作成か・・・。


JA5エリア お墓参り

2014年08月09日 08時04分09秒 | 旅行記

P1020865

 8月7~8日、今年もJA5エリアへお墓参り。

 台風11号接近による天候悪化が懸念されたが、7日にお墓参りを無事に済ませ、久しぶりに道後温泉へ。

 一泊し、帰阪はしまなみ街道経由で。

 途中、立ち寄った今治で電波を出そうと考え、事前に準備をしていたが、雨が酷く、中止。せっかく10MHzのモービルホイップを用意したのだが・・・・・。

山陽道で三木付近までずっと、雨に降られっぱなしだった。

 帰宅後、ルーフタワーに登り、台風対策を実施。雨が降り始める直前に作業完了。ギリギリセーフ。