9月9日、巨人・阪神戦のテレビ中継を地上波でみていたら緊迫した試合で面白かったので、21時以降もCSで続きを視ていた。試合終了前から、当地では雷雨となり、またCSの電波が途切れるのではないかと心配していたら、案の定、ゲームセットしてから数秒後にNGとなってしまった。
まぁゲームセットが視れたのでよかったが、もし、最後の三振が視ることができていなかったら、またストレスが溜まる??ところだった。
いやぁスゴイ試合だった。特に私は特定の球団を熱心に応援している訳ではないが、やはり大阪ということであり、私の周辺にはタイガースファンが一杯居るためか、どちらかというと、タイガースが勝って欲しいと思うところもある。
先日、京セラドームに行った記事を書いたが、そういえば、試合中にアナウンスされる他球場の途中経過で、タイガースが勝っているという結果が流れると、観客席から万雷の拍手があった。やっぱり大阪やなぁと思わせる瞬間だった。
また、シーズン終了までに、もう一度、プロ野球の試合を観戦したくなってきた。