議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

収集と運搬

2008年11月26日 05時55分54秒 | コンサル日誌
●収集と運搬の違い
一般の国語辞典の表現を総合すると、
 収集=一箇所によせ集めること
 運搬=処理施設などに運ぶこと
と考えることが出来ると思います。

●廃棄物処理法においては、

収集=処理業の許可 必要
   運搬基準   必要
   委託基準   不要
   マニフェスト 不要
運搬=処理業の許可 必要
   運搬基準   必要
   委託基準   必要
   マニフェスト 必要

となります。具体的には、

*委託基準********
【法第12条第3項】抜粋
事業者は、その産業廃棄物の運搬又は処分を他人に委託する場合には、その運搬については産業廃棄物収集運搬業者その他環境省令で定める者に委託しなければならない。
*************

*マニフェスト******
【法第12条の3第1項】抜粋
 その事業活動に伴い産業廃棄物を生ずる事業者は、その産業廃棄物の運搬又は処分を他人に委託する場合には、産業廃棄物管理票を交付しなければならない。
*************

*業の許可********
【法第14条】抜粋
 産業廃棄物の収集又は運搬を業として行おうとする者は、当該業を行おうとする区域を管轄する都道府県知事の許可を受けなければならない。
*************

■収集とは・・・委託基準、マニフェスト適用ナシ
 収集は、あちこちにあるものを集めさせるので、通常は引渡しという行為は発生しないはずです。もし発生させることが物理的に可能であっても、あちこちにバラバラにあるものを集めるのが目的の行為であるのに、いちいちマニフェストを交付するなどというのはナンセンスです。ただし、業の許可は必要とのことです。
 さて、ココでいう収集とは、いわゆる清掃作業とは別なのでしょうか。清掃はそこらじゅうに散らばっているゴミを掃除機やホウキなどで集める行為と考えられます。では、ゴミ箱(もしくはもう少し大きな部門レベルの一時保管場所)のゴミを集める行為はどうなのでしょうか。
 清掃業務の一環と考えていることが多いと思われますが、もしかするとこれは収集に当たるのではないでしょうか。もし、ゴミ箱のゴミ集めが収集でないのであれば、一体収集とは何を指すのでしょうか。分からなくなってきました。

■収集には業の許可が必要
 もしかしたら、ゴミ箱のゴミ集めには収集運搬業の許可がいるのではないでしょうか?(通常そんなものは取られていませんが)。なんとその場合、車両への表示も必要になります。。。ただ、排出事業者としては委託基準の適用がないので、現状のままでも法律違反にはならないでしょう。

 皆さん、いかが思われますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする